2013年09月26日
幸せを遠ざける思い込みを探してみませんか?
●幸せを遠ざける思い込みを探してみませんか?
こんにちは(^^♪
見えない気持ちをビジュアル化する夫婦問題カウンセラー:中西由里です。
専門家ProFileでコラムを執筆しました。
「幸せを遠ざける思い込み」
(外部サイトへ飛びます)
気になった方は、ぜひお読みくださいませm(_ _)m
全ての女性をヒロインに
ふぃ~めぇる・みしま 中西由里でした
・専門家ProFileでコラム執筆中です(^^♪
*「オールアバウトプロファイル」は2013年4月より「専門家ProFile」に名称が変わりました。
こんにちは(^^♪
見えない気持ちをビジュアル化する夫婦問題カウンセラー:中西由里です。
専門家ProFileでコラムを執筆しました。
「幸せを遠ざける思い込み」
(外部サイトへ飛びます)
気になった方は、ぜひお読みくださいませm(_ _)m
全ての女性をヒロインに
ふぃ~めぇる・みしま 中西由里でした

・専門家ProFileでコラム執筆中です(^^♪
*「オールアバウトプロファイル」は2013年4月より「専門家ProFile」に名称が変わりました。
■ おしらせ ■
自宅でこっそりカウンセリングが受けられます
(1往復コースのみ、クレジットカードでのお支払いができるようになりました。クリックすると別サイトへ飛びます)
起業ママさんのグチ聴きます(^^♪
メルマガ ” 読んで鍛える「夫婦の絆」と「離婚テク」 ” まぐまぐで配信中です。
メルマガ登録はこちらから

(1往復コースのみ、クレジットカードでのお支払いができるようになりました。クリックすると別サイトへ飛びます)


メルマガ登録はこちらから
2013年09月26日
修復の努力に結果が伴わないときにチェックしたいこと
●修復の努力に結果が伴わないときにチェックしたいこと
こんにちは(^^♪
見えない気持ちをビジュアル化する夫婦問題カウンセラー:中西由里です。
パートナーから離婚を切り出されると
「あなたの言う通りにするから考え直して」
「心を入れ替えるから、どこにも行かないで」
という感じで、修復に向けての努力を始めるケースは多いものです。
大抵の場合、パートナーからは様々なことを要求されます。
その要求は、無理難題であることも少なくありません。
それをどんなに一生懸命にこなしても、パートナーから全然OKが出ないことって本当によくあります。
頑張っても、頑張っても、ダメ出しされ続ければ、辛いですよね。
パートナーがなぜそんなことをするかというと
「俺はこんなに辛かったんだぞ!」
ということをあなたに解らせるためなんです。
あなたがパートナーの苦しみに気づくまで、無理な要求はずっと続きますし、どんどんエスカレートします。
ですから、相手のニーズを満たしてあげようとする前に、パートナーがこれまでどんな気もちだったのかということを理解しようとしてみてください。
パートナーがずっと寂しい思いをしてきたのであれば
「あなたに寂しい思いをさせてしまったよね」
パートナーがいつもあなたに合わせてきたのであれば
「あなたの気もちを尊重してこなかったよね」
と伝えてみてください。
もちろん完全に理解することは出来ないです。
でも、わかろうとしてみてください。
また、別れを切り出す側は、罪悪感を抱くことが多いです。
罪悪感を抱くと、自分のことを
「悪いヤツだ」
と思いますから、そんな悪い自分を隠すために正しくあろうと頑張りますので、鬱陶しいくらいに「ご立派なこと」を言い始めます。
悪い自分を隠そうとするあまり
「俺は悪くないもん」
という感じで、こうなった責任を全部あなたに押し付けるかもしれません。
「悪い自分は幸せになってはならない」
と思ってしまえば、あなたから注がれる愛情を受け取れなくなりますし、あなたのことを遠ざけるかもしれません。
どうです?
面倒臭いでしょ?
それでも修復すると決めたなら、長期戦になると覚悟して取り組んでください。
ひとりで頑張るのが辛いときには、誰かにサポートしてもらってくださいね(^^♪
あなた自身の辛い気もちを吐き出してからでないと、パートナーの気もちに理解を示すのは難しいですから、吐き出す場としてカウンセリングをご利用になるのもオススメですよ。
全ての女性をヒロインに
ふぃ~めぇる・みしま 中西由里でした
・専門家ProFileでコラム執筆中です(^^♪
*「オールアバウトプロファイル」は2013年4月より「専門家ProFile」に名称が変わりました。
こんにちは(^^♪
見えない気持ちをビジュアル化する夫婦問題カウンセラー:中西由里です。
パートナーから離婚を切り出されると
「あなたの言う通りにするから考え直して」
「心を入れ替えるから、どこにも行かないで」
という感じで、修復に向けての努力を始めるケースは多いものです。
大抵の場合、パートナーからは様々なことを要求されます。
その要求は、無理難題であることも少なくありません。
それをどんなに一生懸命にこなしても、パートナーから全然OKが出ないことって本当によくあります。
頑張っても、頑張っても、ダメ出しされ続ければ、辛いですよね。
パートナーがなぜそんなことをするかというと
「俺はこんなに辛かったんだぞ!」
ということをあなたに解らせるためなんです。
あなたがパートナーの苦しみに気づくまで、無理な要求はずっと続きますし、どんどんエスカレートします。
ですから、相手のニーズを満たしてあげようとする前に、パートナーがこれまでどんな気もちだったのかということを理解しようとしてみてください。
パートナーがずっと寂しい思いをしてきたのであれば
「あなたに寂しい思いをさせてしまったよね」
パートナーがいつもあなたに合わせてきたのであれば
「あなたの気もちを尊重してこなかったよね」
と伝えてみてください。
もちろん完全に理解することは出来ないです。
でも、わかろうとしてみてください。
また、別れを切り出す側は、罪悪感を抱くことが多いです。
罪悪感を抱くと、自分のことを
「悪いヤツだ」
と思いますから、そんな悪い自分を隠すために正しくあろうと頑張りますので、鬱陶しいくらいに「ご立派なこと」を言い始めます。
悪い自分を隠そうとするあまり
「俺は悪くないもん」
という感じで、こうなった責任を全部あなたに押し付けるかもしれません。
「悪い自分は幸せになってはならない」
と思ってしまえば、あなたから注がれる愛情を受け取れなくなりますし、あなたのことを遠ざけるかもしれません。
どうです?
面倒臭いでしょ?
それでも修復すると決めたなら、長期戦になると覚悟して取り組んでください。
ひとりで頑張るのが辛いときには、誰かにサポートしてもらってくださいね(^^♪
あなた自身の辛い気もちを吐き出してからでないと、パートナーの気もちに理解を示すのは難しいですから、吐き出す場としてカウンセリングをご利用になるのもオススメですよ。
全ての女性をヒロインに
ふぃ~めぇる・みしま 中西由里でした

・専門家ProFileでコラム執筆中です(^^♪
*「オールアバウトプロファイル」は2013年4月より「専門家ProFile」に名称が変わりました。
■ おしらせ ■
自宅でこっそりカウンセリングが受けられます
(1往復コースのみ、クレジットカードでのお支払いができるようになりました。)
起業ママさんのグチ聴きます(^^♪
メルマガ ” 読んで鍛える「夫婦の絆」と「離婚テク」 ” まぐまぐで配信中です。
メルマガ登録はこちらから

(1往復コースのみ、クレジットカードでのお支払いができるようになりました。)


メルマガ登録はこちらから
2013年09月26日
夫の浮気相手による香害
●夫の浮気相手による香害
こんにちは(^^♪
見えない気持ちをビジュアル化する夫婦問題カウンセラー:中西由里です。
他人の衣類から漂う柔軟剤の香りが社会問題になっているようですね。
実は私も柔軟剤がニガテでして・・・
食事の場以外なら、香りは大丈夫なんですよ。
人の香りは平気なんですけど、柔軟剤で仕上げた衣類を着ると肌が痒くなっちゃうんです(;^ω^)
さて、この「香害」、夫の浮気相手から妻へのアピールとして使われることがあるんです。
そのことについて書いた過去記事がありますので、よかったらどうぞ▼
「彼の奥さんへの嫌がらせについて」
全ての女性をヒロインに
ふぃ~めぇる・みしま 中西由里でした
・専門家ProFileでコラム執筆中です(^^♪
*「オールアバウトプロファイル」は2013年4月より「専門家ProFile」に名称が変わりました。
こんにちは(^^♪
見えない気持ちをビジュアル化する夫婦問題カウンセラー:中西由里です。
他人の衣類から漂う柔軟剤の香りが社会問題になっているようですね。
実は私も柔軟剤がニガテでして・・・
食事の場以外なら、香りは大丈夫なんですよ。
人の香りは平気なんですけど、柔軟剤で仕上げた衣類を着ると肌が痒くなっちゃうんです(;^ω^)
さて、この「香害」、夫の浮気相手から妻へのアピールとして使われることがあるんです。
そのことについて書いた過去記事がありますので、よかったらどうぞ▼
「彼の奥さんへの嫌がらせについて」
全ての女性をヒロインに
ふぃ~めぇる・みしま 中西由里でした

・専門家ProFileでコラム執筆中です(^^♪
*「オールアバウトプロファイル」は2013年4月より「専門家ProFile」に名称が変わりました。
■ おしらせ ■
自宅でこっそりカウンセリングが受けられます
(1往復コースのみ、クレジットカードでのお支払いができるようになりました。)
起業ママさんのグチ聴きます(^^♪
メルマガ ” 読んで鍛える「夫婦の絆」と「離婚テク」 ” まぐまぐで配信中です。
メルマガ登録はこちらから

(1往復コースのみ、クレジットカードでのお支払いができるようになりました。)


メルマガ登録はこちらから