2013年09月20日

【お悩み相談】修復のチャンスだったのに、潰してしまいました。

●【お悩み相談】修復のチャンスだったのに、潰してしまいました

こんにちは(^^♪

見えない気持ちをビジュアル化する夫婦問題カウンセラー:中西由里です。 






【お悩み】


夫との仲はひどいものです。

修復したい気もちはありますが、どうしても腹が立ってしまって・・・

先日、夫の両親が気を遣ってくださって、近場ですがピクニックに誘ってくださいました。

断りきれずに行きましたが、本当は前から家族でピクニックに行くことに憧れていたのです。

憧れてはいたけど、でも、こんな気もちのまま行きたくなかったのです。

子どもは嬉しかったのでしょうね。

大はしゃぎで、夫と楽しそうに遊んで、そのあと私の方に寄ってきましたが、わたし、素直になれなくて、子どもを遠ざけてしまいました。

大人げないですよね。

夫の両親がせっかくくださったチャンスなのに、自分から潰してしまいました。




  続きを読む


Posted by なかにし ゆり at 11:14

2013年09月20日

【起業ママサポート】同業者に嫌がらせをされています

●【起業ママサポート】同業者に嫌がらせをされています

こんにちは(^^♪

見えない気持ちをビジュアル化する夫婦問題カウンセラー:中西由里です。 







【お悩み】


同業からの嫌がらせで疲れてしまいました。

私のブログで私の読者にアドバイスをする人、その方のブログで私のことを批判する人、バレバレなのに素性を隠して申し込んでくる人などいて・・・

こんなに汚い世界だとは思いませんでした。

営業妨害ですよね。


  続きを読む


Posted by なかにし ゆり at 11:06

2013年09月20日

夫婦問題と心の揺らぎ

●夫婦問題と心の揺らぎ

こんにちは(^^♪

見えない気持ちをビジュアル化する夫婦問題カウンセラー:中西由里です。 





昨日は

「離婚しない」

って決めたのに、今日になったら

「やっぱり、離婚したい」

というように、気持ちが行ったり来たりすることってよく起こります。


人生の大きな決断ですから、迷ったり悩んだりは当たり前のことです。

決められない自分を責めることはありません。

しんどいでしょうが、たくさん迷ってください。

そしてブレながらでもいいので、「自分なりの道」を自分で見つけて下さいね。


迷えるって、幸せなことです。

迷うことができるだけの選択肢があるということなのですから。

「迷う」ということは、選べる自由があるということ。

考えようによっては「恵まれている」ということでもあるんですよ(^^♪

焦らずいきましょ。




全ての女性をヒロインに
ふぃ~めぇる・みしま  中西由里でしたドキドキ



・専門家ProFileでコラム執筆中です(^^♪

*「オールアバウトプロファイル」は2013年4月より「専門家ProFile」に名称が変わりました。




■ おしらせ ■

ベル自宅でこっそりカウンセリングが受けられます

1往復コースのみ、クレジットカードでのお支払いができるようになりました。

ベル起業ママさんのグチ聴きます(^^♪

ベルメルマガ ” 読んで鍛える「夫婦の絆」と「離婚テク」 ” まぐまぐで配信中です。
メルマガ登録はこちらから















  


Posted by なかにし ゆり at 11:00ゆりの独り言

2013年09月20日

【クライアントさまの声】離婚前に知ることができて、よかったです

●【クライアントさまの声】離婚前に知ることができて、よかったです

こんにちは(^^♪

見えない気持ちをビジュアル化する夫婦問題カウンセラー:中西由里です。 









「子どもにどんな影響があるのかというのがずっと気になっていました。

でも離婚前に知ることができて、よかったです。

子どもの様子をよく見て対処していきます」




(Sさまのお声)




※実際のカウンセリングのやりとりをクライアントさまのご許可をいただき掲載させていただきました。




離婚に対するお子さんの反応って、年齢によっても、性別によっても違います。

中には、離婚への反応とは考えにくいものもあります。

そして、親は離婚後のバタバタした日常の中で、そんなお子さんの反応に気づきにくいものです。

離婚することが決まったら、お子さんがどんな反応を示すのかを予め知っておかれる方がいいですね。

このブログでもお子さんへの影響について何度かお伝えしてきました。

最近ですと、こんな記事があります▼


●別居親との同一化について




全ての女性をヒロインに
ふぃ~めぇる・みしま  中西由里でしたドキドキ



・専門家ProFileでコラム執筆中です(^^♪

*「オールアバウトプロファイル」は2013年4月より「専門家ProFile」に名称が変わりました。




■ おしらせ ■

ベル自宅でこっそりカウンセリングが受けられます

1往復コースのみ、クレジットカードでのお支払いができるようになりました。

ベル起業ママさんのグチ聴きます(^^♪

ベルメルマガ ” 読んで鍛える「夫婦の絆」と「離婚テク」 ” まぐまぐで配信中です。
メルマガ登録はこちらから















  


Posted by なかにし ゆり at 10:56ゆりの独り言

2013年09月20日

再婚目的の離婚

●再婚目的の離婚

こんにちは(^^♪

見えない気持ちをビジュアル化する夫婦問題カウンセラー:中西由里です。 








離婚を希望される女性の中には

「私はまだ若いし、他にいくらでもいい人がいるから」

「別の人と再婚しなさいって、母が言ってます」

という感じで、再婚を意識される方が比較的多いです。


再婚に懸けたい気もち、よくわかります。

ただ、あなたがどんなに若くて、可愛くて、性格が良くても、再婚相手と巡り会える保証はどこにもありません。

ですから離婚を決めるときには、再婚をしなかったときの生活についても思いを巡らせてみてください。

再婚できても、できなくても、今の夫と離婚したいのかどうか?

と問いかけてみてくださいね。

「再婚するつもりで離婚したのに、出会いがなくて、アテがはずれた」

というのは、とても辛いですからね(^^♪



また夫婦問題は自動車のもらい事故とは違い、過失割合が自分0:相手100ということは殆どありません。

(法的にはどうなのか分かりませんが、心理的には0:100は無いです)

相手が起こした問題のように見えても、その問題が起きる土壌は、二人で作っています。

そしてその問題の裏には、必ずあなたの人生の課題が隠れています。

その課題をクリアしないまま、新たなパートナーと出会ったところで、また同じように二人の間に問題が起き

「別れる、別れない」

の話になってしまうかもしれません。


今のご主人との暮らしで何を学んだのかがわからないまま次のお相手とお付き合いするのは、かなりリスクが高いと思いますよ。



全ての女性をヒロインに
ふぃ~めぇる・みしま  中西由里でしたドキドキ



・専門家ProFileでコラム執筆中です(^^♪

*「オールアバウトプロファイル」は2013年4月より「専門家ProFile」に名称が変わりました。




■ おしらせ ■

ベル自宅でこっそりカウンセリングが受けられます

1往復コースのみ、クレジットカードでのお支払いができるようになりました。

ベル起業ママさんのグチ聴きます(^^♪

ベルメルマガ ” 読んで鍛える「夫婦の絆」と「離婚テク」 ” まぐまぐで配信中です。
メルマガ登録はこちらから















  


Posted by なかにし ゆり at 10:52ゆりの独り言