2012年10月01日

先生、怖いです

● 先生、怖いです
こんにちは\(*^^*)/夫婦問題カウンセラー:中西由里です。



[ なかにしゆり HP ][ カウンセリングについて ][ サービス内容 ]
[ お申込み ][ なかにしゆり携帯サイト ]
[ 携帯からのお申込み ][ 対面カウンセリングについて ]







先生、怖いです。

心、丸見えですか?


(Fさまのお声)




※実際のカウンセリングのやりとりをクライアントさまのご許可をいただき掲載させていただきました。







う~ん(;^ω^)

怖がられちゃった。

大丈夫。見えてないですよ(^^♪

安心してください。

そんな不思議な力、持ってませんから。

ただ、ほんのちょっとだけ、人の気持ちをわかりたい思いが強いだけです。




さて



「私が全て悪かったのでしょうか?」

「私が至らなかったのでしょうか?」

「私の努力が足りなかったのでしょうか?」


カウンセリングでは、このような質問が寄せられることがあります。

Fさんも、よく質問をメールしてくださってました。

でも疑問を解消したいという感じがしなかったんです。

なので、お聞きしてみたんです。


Fさんのメールには「?」がいっぱいありますね。

これ、Fさんの心の中では「!!!」って言ってませんか?



って。

つまり、疑問形じゃなくて

「私が全て悪いって言うの!!!」

「私が至らなかったってことなの!!!」

「私の努力が足りないとでも言うの!!!」

みたいな、悲痛な叫び声なんじゃないですか?

ってお聞きしたんです。



それに対するFさんのお返事が、「怖い」でした(;^ω^)

やっぱり叫びたかったんですね。



やりきれない思いや、もって行き場のない悲しみが心の中にたくさん溜まってしまうと

「どうしてこうなったの?(=わたしのせいなの?)」

ということが気になってしまうものです。

こういうときには、責任の所在を明らかにするのではなく

心に溜まったたくさんの悲しみを吐き出してしまうのがいいだろうと思います。

ただし、吐きっぱなしじゃなくて、誰かに受け止めてもらうことが大事です。




悲しみは吐きっぱなしにしないで、受け止める相手を確保してくださいね(^^♪





全ての女性をヒロインに
ふぃ~めぇる・みしま  中西由里でしたドキドキ



 ■ おしらせ ■

ベル自宅でこっそりカウンセリングが受けられます

(次回の募集は未定です)


ベルメルマガ ” 読んで鍛える「夫婦の絆」と「離婚テク」 ” まぐまぐで配信中です。
メルマガ登録はこちらから















同じカテゴリー(ゆりの独り言)の記事画像
満ち足りた一年にするための小さなコツ
12/1の生放送のおさらい
「てっぺん静岡」に出演しました
「てっぺん静岡」で静岡のメディア王にお会いしました
子どもを抱きしめたくなりました【後編】
子どもを抱きしめたくなりました【前編】
同じカテゴリー(ゆりの独り言)の記事
 あなたの幸せを妨害する人 (2016-02-12 18:06)
 反抗期と夫婦問題 (2016-02-12 18:00)
 【お悩み相談】再婚したいのですが、何故か不倫を繰り返してしまいます (2016-02-12 17:54)
 夫から女性として見られない (2016-02-12 17:48)
 新婚さんは最初が肝心? (2016-01-22 12:28)
 夫の嘘が許せない (2016-01-22 12:14)
       

Posted by なかにし ゆり at 21:24 │ゆりの独り言

削除
先生、怖いです