2012年08月20日
離れたいけど離れられない理由
● 離れたいけど離れられない理由
こんにちは\(*^^*)/夫婦問題カウンセラー:中西由里です。
[ なかにしゆり HP ][ カウンセリングについて ][ サービス内容 ]
[ お申込み ][ なかにしゆり携帯サイト ]
[ 携帯からのお申込み ][ 対面カウンセリングについて ]
夫と離れたいのに離れられない
という人は
「離れる」という選択が正しいかどうかを知りたがります。
「離婚するのと、しないのと、どっちが正しいのか教えてください」
と、わたしも質問されることがあります。
こんにちは\(*^^*)/夫婦問題カウンセラー:中西由里です。
[ なかにしゆり HP ][ カウンセリングについて ][ サービス内容 ]
[ お申込み ][ なかにしゆり携帯サイト ]
[ 携帯からのお申込み ][ 対面カウンセリングについて ]
夫と離れたいのに離れられない
という人は
「離れる」という選択が正しいかどうかを知りたがります。
「離婚するのと、しないのと、どっちが正しいのか教えてください」
と、わたしも質問されることがあります。

にほんブログ村
特に離婚に対して
「失敗」
「世間の枠からはずれる」
「自分に欠陥があると思われる」
というイメージを持っている人にとっては
失敗してまで手に入れる生活が素晴らしいものであるという保証がないのなら
夫を恨みながら、今のまま過ごす方がいいと感じるようです。
どんな道を選んだとしても
100%正しいということはありません。
後悔しない人生とか
損をしない選択っていうのは、理想的ではあるけれど
少し現実離れしています。
これまでの人生を振り返ってみて欲しいのですが
「これがベスト」
と思って選択した道であっても
挫折することもあれば、苦労することもありますよね。
全てがバラ色っていうことは有り得ないんです。
それぞれの道には、いい面もあれば、悪い面もあります。
大切なことは
正しい答えを探すことではなくて
自分が選んだ暮らしを自分で満足いくように仕上げていくことです。
あなたの未来への選択肢の
いい面、悪い面は把握できていますか?
感情が邪魔をして、冷静に分析できないときには
ぜひカウンセリングをご利用くださいね(^^♪
すでにご利用くださっている方からは
「これまであやふやだった、何を目的に生きていくのかということがはっきりしたので
どんな選択をすれば良いのかが明確になりました」
(Wさま・30代)
というご感想をいただいています。
11月1日からカウンセリング料金を値上げします。
お申し込みはお早めにどうぞ(^^♪
全ての女性をヒロインに
ふぃ~めぇる・みしま 中西由里でした

■ カウンセリングメニュー ■
メール15日コース・・・3,000円
メール30日コース・・・5,000円
対面+メール・・・・・・・8,000円/90分
■ おしらせ ■
メルマガ ” 読んで鍛える「夫婦の絆」と「離婚テク」 ” まぐまぐで配信中です。
メルマガ登録はこちらから
マスコミ関係者様・子育て支援施設責任者様・弁護士さま・行政書士さま
お仕事のご依頼はこちらからどうぞ
男性からのお申し込みが増えてます(^^♪
お申込みはコチラ▼
男性専用カウンセリングサイト「ファミリータイズ」



■ おしらせ ■

メルマガ登録はこちらから

お仕事のご依頼はこちらからどうぞ

お申込みはコチラ▼
男性専用カウンセリングサイト「ファミリータイズ」
Posted by なかにし ゆり at 23:37
│ゆりの独り言