2012年08月14日
この時期限定の夫婦トラブル
● この時期限定の夫婦トラブル
こんにちは\(*^^*)/夫婦問題カウンセラー:中西由里です。
[ なかにしゆり HP ][ カウンセリングについて ][ サービス内容 ]
[ お申込み ][ なかにしゆり携帯サイト ]
[ 携帯からのお申込み ][ 対面カウンセリングについて ]
自分がやる分には構わないんだけど
自分以外の誰かがやるのは、どうにも我慢ならない
ってこと、ありますか?
代表的なものは、身内の悪口でしょうか?
こんにちは\(*^^*)/夫婦問題カウンセラー:中西由里です。
[ なかにしゆり HP ][ カウンセリングについて ][ サービス内容 ]
[ お申込み ][ なかにしゆり携帯サイト ]
[ 携帯からのお申込み ][ 対面カウンセリングについて ]
自分がやる分には構わないんだけど
自分以外の誰かがやるのは、どうにも我慢ならない
ってこと、ありますか?
代表的なものは、身内の悪口でしょうか?

にほんブログ村
お盆には、一家揃ってダンナさんのご実家に行く
というお宅もあるだろうと思います。
この時期になると
「ごめんなぁ。ウチのおかぁ、ホント馬鹿だから」
みたいなことを妻に言うダンナさんっているんです。
これに便乗して、お姑さんのことを
「ホントよね」
と、ダンナさんに同調するようなことを言ってしまうと
一気に不穏な空気が流れます。
なぜって?
身内の悪口は
「俺が言うのは構わないけど、オマエが言うのは我慢ならねぇ」
というものだから。
特に、普段はそんなこと言わないのに
自分の実家へ行く日が近づいたときだけ
身内の悪口を言うダンナさんの場合
嫁と自分の実家の間に波風を立てたくなくて
予防線を張っているケースが多いように感じます。
もちろん、妻に不快な思いをさせたくなくて
気を遣ってのことでしょうが
妻側からは、夫のこの配慮が
「アンタが板挟みになって、嫌な思いをしたくないだけでしょ!!」
と映ってしまうこともあるんです。
去年のお盆には
ダンナさんのご実家から
「早く帰りたい」とメールを下さったクライアントさまが何人かいらっしゃいました。
それほど義両親さんとのお付き合いって、難しいものなのですね。
特に
「嫌ってはならない」
「嫌われてはならない」
という思いが強いと、自分に無理をしすぎて辛い思いをするかもしれません。
11月1日からカウンセリング料金を値上げします。
お申し込みはお早めにどうぞ(^^♪
全ての女性をヒロインに
ふぃ~めぇる・みしま 中西由里でした

■ カウンセリングメニュー ■
メール15日コース・・・3,000円
メール30日コース・・・5,000円
対面+メール・・・・・・・8,000円/90分
■ おしらせ ■
メルマガ ” 読んで鍛える「夫婦の絆」と「離婚テク」 ” まぐまぐで配信中です。
メルマガ登録はこちらから
マスコミ関係者様・子育て支援施設責任者様・弁護士さま・行政書士さま
お仕事のご依頼はこちらからどうぞ
男性からのお申し込みが増えてます(^^♪
お申込みはコチラ▼
男性専用カウンセリングサイト「ファミリータイズ」



■ おしらせ ■

メルマガ登録はこちらから

お仕事のご依頼はこちらからどうぞ

お申込みはコチラ▼
男性専用カウンセリングサイト「ファミリータイズ」
Posted by なかにし ゆり at 15:06
│ゆりの独り言