2012年07月30日

夫の浮気を○○に例えると

こんにちは\_(^◇^)_/\(*^^*)/

"おかあさん目線”の幸せ夫婦コーディネーター なかにし ゆり ですicon06

ゆりえるって呼んでね虹


[ なかにしゆり HP ][ カウンセリングについて ][ サービス内容 ]
[ お申込み ][ なかにしゆり携帯サイト ]
[ 携帯からのお申込み ][ 対面カウンセリングについて ]






想像してください。

あなたは経営者です。
あなたには、お気に入りの社員がいます。
入社して以来、あなたが彼を一人前の社会人に育ててきました。
どんなときも、彼を支え、励まし、苦楽をともにしてきました。


そんな彼が、競合他社からの引き抜きにあっているようです。
どうやら、あなたのところよりも待遇が良さそうです。
とても優秀で、仕事熱心だったのに、最近では仕事に対する熱意や責任も感じられません。

何だか様子がおかしいな?
と思っていた矢先に、彼は退職届を持ってきました。
そんな彼に経営者として、あなたはどんな言葉をかけますか?
もし、彼を引き止めるとしたら
どんなふうに引き止めますか?





家庭の運営は会社経営に
主婦は経営者に例えられることがあります。
もちろん、全く同じものではありません。
同じではありませんが、あえて会社に例えて書いてみました。

お気に入りの社員は夫
競合他社は浮気相手
退職届は離婚届です。


大切な人材が自分の元を去ろうとしている。

あなたが経営者なら、会社の損失が小さく済むように手を打つだろうと思います。
でも
妻という立場になると、自分の辛さを相手に理解させることを優先させてしまうかもしれません。

もし経営者が自分の辛さを理解させようと必死になったら、どうなるでしょう?

「こんなに尽くしてきたのに、なんで大切にしてくれないの?」
こんなふうに言われたら、おそらく彼の退職の意思は、かたくなるだろうと思います。

「なぜ?」「どうして?」「何が悪かったの?」と詰め寄られたら
やっぱり退職願望が強くなってしまうだろうと思います。

「そんなことをしていいと思っているのかね?」
と正しさを追求されたら
ますます退職したくなってしまうだろうと思います。

だって、そういう会社は、居心地悪いですから。


多くの妻が夫を引き止めるためにやってしまうことは
逆効果なんですよね。

もし引き止めるなら
とんでもなく理不尽ではありますが
自分はズタズタに傷つきながらも
相手にとって居心地の良い空間を作るという作業が必要になってきます。
正直いって、しんどいです。
しんどいから、サポートが必要です。

辛い気持ちを理解してもらう相手は、夫ではありません。
その気持ちは、信頼できるお友達やカウンセラーに聞いてもらいながら
時間をかけて、じっくりと修復していって欲しいと思います。




全ての女性をヒロインに
ふぃ~めぇる・みしま  なかにし ゆり でしたドキドキ



■ カウンセリングメニュー ■

宝石赤メール15日コース・・・3,000円
宝石緑メール30日コース・・・5,000円
宝石紫対面+メール・・・・・・・8,000円/90分



■ おしらせ ■

ベルメルマガ ” 読んで鍛える「夫婦の絆」と「離婚テク」 ” まぐまぐで配信中です。
メルマガ登録はこちらから

ベルマスコミ関係者様・子育て支援施設責任者様・弁護士さま・行政書士さま
お仕事のご依頼はこちらからどうぞ


ベル男性からのお申し込みが増えてます(^^♪
お申込みはコチラ▼
男性専用カウンセリングサイト「ファミリータイズ」















同じカテゴリー(ゆりの独り言)の記事画像
満ち足りた一年にするための小さなコツ
12/1の生放送のおさらい
「てっぺん静岡」に出演しました
「てっぺん静岡」で静岡のメディア王にお会いしました
子どもを抱きしめたくなりました【後編】
子どもを抱きしめたくなりました【前編】
同じカテゴリー(ゆりの独り言)の記事
 あなたの幸せを妨害する人 (2016-02-12 18:06)
 反抗期と夫婦問題 (2016-02-12 18:00)
 【お悩み相談】再婚したいのですが、何故か不倫を繰り返してしまいます (2016-02-12 17:54)
 夫から女性として見られない (2016-02-12 17:48)
 新婚さんは最初が肝心? (2016-01-22 12:28)
 夫の嘘が許せない (2016-01-22 12:14)
       

Posted by なかにし ゆり at 19:51 │ゆりの独り言

削除
夫の浮気を○○に例えると