2012年07月07日

離婚までにしておきたい10のこと

こんにちは\_(^◇^)_/\(*^^*)/

"おかあさん目線”の幸せ夫婦コーディネーター なかにし ゆり ですicon06

ゆりえるって呼んでね虹


[ なかにしゆり HP ][ カウンセリングについて ][ サービス内容 ]
[ お申込み ][ なかにしゆり携帯サイト ]
[ 携帯からのお申込み ][ 対面カウンセリングについて ]






*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆


・娘たちに毎日「愛してる」という。

・娘たちの気にいる新しいママを見つける。

・娘たちが18歳になるまで
 毎年おくる誕生日のメッセージを録音する。

・家族でビーチに行く。

・好きなだけ、お酒とタバコを楽しむ。

・思っていることを話す。

・夫以外の人と付き合ってみる。

・誰かが私と恋に落ちるよう誘惑する。

・刑務所にいるパパに会いに行く。

・爪とヘアスタイルを変える。


映画「死ぬまでにしたい10のこと」より引用


*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆






死ぬまでにしたいことリストのことを
「バケット(棺桶)リスト」というんだそうです。

上にご紹介したのは
若くして余命宣告をされた女性の
バケットリストです。

かわりばえのしない毎日に
終わりが来ると知ってから
リストアップした10のことを
ひとつずつ実行に移すことによって
彼女は「生きている」と実感していきます。


人生の終わりと
夫婦関係の終わりを
同じくくりにするつもりはないのですが

離婚が現実味を帯びてくると
この映画のヒロインのように
to do list を作る人は多いようです。

でも、そこに書き連ねるのは
「やらなければならないこと」のリストであることがほとんどで
「やりたいこと」をリストアップする人はあまりいません。

離婚後の身の振り方を考えるのに精一杯で
「やりたいこと」
「やっておきたいこと」
を考える余裕はなかなか持てませんし
考えたくもないというのが
正直なところなのだろうと思います。


でも、離婚して何年も経ってから
「あのとき、あれをやっておくんだったなぁ」
って、元夫との生活に思いを残すのは
辛いことだろうと思うんです。

もし、ほんの少しでも気持ちに余裕があるのなら
やらねばならないことリストにプラスして
今だからこそできることを書き出してみるのも
いいんじゃないかと思います。




全ての女性をヒロインに
ふぃ~めぇる・みしま  なかにし ゆり でしたドキドキ



■ カウンセリングメニュー ■

宝石赤メール15日コース・・・3,000円
宝石緑メール30日コース・・・5,000円
宝石紫対面+メール・・・・・・・8,000円/90分



■ おしらせ ■

ベルメルマガ ” 読んで鍛える「夫婦の絆」と「離婚テク」 ” まぐまぐで配信中です。
メルマガ登録はこちらから

ベルマスコミ関係者様・子育て支援施設責任者様・弁護士さま・行政書士さま
お仕事のご依頼はこちらからどうぞ


ベル男性からのお申し込みが増えてます(^^♪
お申込みはコチラ▼
男性専用カウンセリングサイト「ファミリータイズ」












同じカテゴリー(ゆりの独り言)の記事画像
満ち足りた一年にするための小さなコツ
12/1の生放送のおさらい
「てっぺん静岡」に出演しました
「てっぺん静岡」で静岡のメディア王にお会いしました
子どもを抱きしめたくなりました【後編】
子どもを抱きしめたくなりました【前編】
同じカテゴリー(ゆりの独り言)の記事
 あなたの幸せを妨害する人 (2016-02-12 18:06)
 反抗期と夫婦問題 (2016-02-12 18:00)
 【お悩み相談】再婚したいのですが、何故か不倫を繰り返してしまいます (2016-02-12 17:54)
 夫から女性として見られない (2016-02-12 17:48)
 新婚さんは最初が肝心? (2016-01-22 12:28)
 夫の嘘が許せない (2016-01-22 12:14)
       

Posted by なかにし ゆり at 19:58 │ゆりの独り言

削除
離婚までにしておきたい10のこと