2012年05月29日
お名前へのこだわり
こんにちは\_(^◇^)_/\(*^^*)/
"おかあさん目線”の幸せ夫婦コーディネーター なかにし ゆり です
ゆりえるって呼んでね
[ なかにしゆり HP ][ カウンセリングについて ][ サービス内容 ]
[ お申込み ][ なかにしゆり携帯サイト ]
[ 携帯からのお申込み ][ 対面カウンセリングについて ]
私のカウンセリングは
ご本名じゃなくてもお申込みいただけます。
そんなことから
ニックネームでお申込みくださる方もいらっしゃいますが
フルネームでのお申込みの方が圧倒的に多いです。
フルネームでお申込みくださったクライアントさまのことは
「姓」ではなく
「名」でお呼びします。
"おかあさん目線”の幸せ夫婦コーディネーター なかにし ゆり です

ゆりえるって呼んでね

[ なかにしゆり HP ][ カウンセリングについて ][ サービス内容 ]
[ お申込み ][ なかにしゆり携帯サイト ]
[ 携帯からのお申込み ][ 対面カウンセリングについて ]
私のカウンセリングは
ご本名じゃなくてもお申込みいただけます。
そんなことから
ニックネームでお申込みくださる方もいらっしゃいますが
フルネームでのお申込みの方が圧倒的に多いです。
フルネームでお申込みくださったクライアントさまのことは
「姓」ではなく
「名」でお呼びします。
ご夫婦の問題に悩む女性は
「私って、何なの?」
という思いを抱えていらっしゃることがあります。
一人の女性としての存在価値を
見失ってしまうんですね。
母親としての自分じゃなければ
家の中に居場所がない
というような寂しさを味わっていらっしゃる方も多いです。
結婚前には一人の女性として扱われていたのに
結婚してからは
「○○さんの奥さん」
「○○ちゃんのママ」
と呼ばれることが増え
夫からも、子どもの誕生をきっかけに
名前ではなく
「ママ」
とか
「かあさん」
と呼ばれる人も多いようです。
「私はアンタの母親じゃない!」
「アンタなんか生んだ覚えはない!」
って心の中で叫ぶ女性、いらっしゃるんですよ(´0ノ`)
そんなわけで、せめてカウンセリングの間は
「一人の女性としての貴女のお話をお聞きしていますよ」
という感覚を味わっていただきたくて
お名前でお呼びしています。
また、敵対しているご主人の姓で呼ばれることに
抵抗ををお感じになる女性もいらっしゃいますので
やはり姓ではなく、お名前で呼ばせていただくのがいいかなぁ
と思っています。
たまに
「名前で呼ばれるのって、新鮮です(*´∀`*)」
というご感想をいただきます(*^▽^*)
全ての女性をヒロインに
ふぃ~めぇる・みしま なかにし ゆり でした

■ カウンセリングメニュー ■
メール15日コース・・・3,000円
メール30日コース・・・5,000円
対面+メール・・・・・・・8,000円/90分
■ おしらせ ■
メルマガ ” 読んで鍛える「夫婦の絆」と「離婚テク」 ” まぐまぐで配信中です。
メルマガ登録はこちらから
マスコミ関係者様・子育て支援施設責任者様・弁護士さま・行政書士さま
お仕事のご依頼はこちらからどうぞ
男性からのお申し込みが増えてます(^^♪
お申込みはコチラ▼
男性専用カウンセリングサイト「ファミリータイズ」



■ おしらせ ■

メルマガ登録はこちらから

お仕事のご依頼はこちらからどうぞ

お申込みはコチラ▼
男性専用カウンセリングサイト「ファミリータイズ」
Posted by なかにし ゆり at 10:27
│ゆりの独り言