2012年05月23日
夫が離婚に応じてくれない
こんにちは\_(^◇^)_/\(*^^*)/
"おかあさん目線”の幸せ夫婦コーディネーター なかにし ゆり です
ゆりえるって呼んでね
[ なかにしゆり HP ][ カウンセリングについて ][ サービス内容 ]
[ お申込み ][ なかにしゆり携帯サイト ]
[ 携帯からのお申込み ][ 対面カウンセリングについて ]
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
憎いからじゃない。
傷ついているからだ。
映画「食べて、祈って、恋をして」より引用
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
"おかあさん目線”の幸せ夫婦コーディネーター なかにし ゆり です

ゆりえるって呼んでね

[ なかにしゆり HP ][ カウンセリングについて ][ サービス内容 ]
[ お申込み ][ なかにしゆり携帯サイト ]
[ 携帯からのお申込み ][ 対面カウンセリングについて ]
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
憎いからじゃない。
傷ついているからだ。
映画「食べて、祈って、恋をして」より引用
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

にほんブログ村
「どうして夫は離婚に応じないんでしょうか?
わたしのこと、嫌いなくせに。
嫌がらせですよね!」
っていうご相談、たまにお受けします。
ダンナさんが、モラハラ加害者なら
支配欲と執着心から
妻を手放さないということが考えられます。
でも、そうじゃないダンナさんが
離婚に応じない場合
「傷ついているから」
という理由が考えられます。
(もちろん、ほかの理由もありますよ?)
妻との生活の中で、夫は
もっと愛して欲しかった
もっと認めて欲しかった
もっと理解して欲しかった
もっと助けて欲しかった
それなのに
自分の気持ちを妻にわかってもらえなかったことで
深く傷ついていたりすると
例え夫自身も離婚を望んでいたとしても
「離婚して欲しい」
という妻の要求を
「なんで俺が満たしてやらなきゃならないんだ?」
「オマエの好きにさせてたまるか」
と思ってしまうことがあるようです。
離婚したいくらいだから
もちろん、妻も傷ついてます。
自分が傷ついているときって
人の傷には気づきにくいもの。
ご主人は、あなたとの生活の中で
どんなことに傷ついてきたと思いますか?
全ての女性をヒロインに
ふぃ~めぇる・みしま なかにし ゆり でした

■ カウンセリングメニュー ■
メール15日コース・・・3,000円
メール30日コース・・・5,000円
対面+メール・・・・・・・8,000円/90分
■ おしらせ ■
メルマガ ” 読んで鍛える「夫婦の絆」と「離婚テク」 ” まぐまぐで配信中です。
メルマガ登録はこちらから
マスコミ関係者様・子育て支援施設責任者様・弁護士さま・行政書士さま
お仕事のご依頼はこちらからどうぞ
男性からのお申し込みが増えてます(^^♪
お申込みはコチラ▼
男性専用カウンセリングサイト「ファミリータイズ」



■ おしらせ ■

メルマガ登録はこちらから

お仕事のご依頼はこちらからどうぞ

お申込みはコチラ▼
男性専用カウンセリングサイト「ファミリータイズ」
Posted by なかにし ゆり at 22:24
│ゆりの独り言