2012年05月14日
私は親から嫌われている・・・と思っていませんか?
こんにちは\_(^◇^)_/\(*^^*)/
"おかあさん目線”の幸せ夫婦コーディネーター なかにし ゆり です
ゆりえるって呼んでね
[ なかにしゆり HP ][ カウンセリングについて ][ サービス内容 ]
[ お申込み ][ なかにしゆり携帯サイト ]
[ 携帯からのお申込み ][ 対面カウンセリングについて ]
「私は親から嫌われてるんです」
そんな辛い胸の内を、勇気を出して打ち明けてくださった方たちに
「どうしてそう思われるんですか?」
とお尋ねすると
他にもきょうだいがいるのに
自分だけが辛く当り散らされたから
と教えてくださるケースは結構あります。
親に頼らなければ生きていけないような子ども時代に
親から当たり散らされる・・・
やり切れないですよね。
そういう扱いを受けた子は
親が自分を嫌っているのは
自分がダメな子だからだ
って思っていることがあります。
でも
逆なんですよ(*´∀`*)
"おかあさん目線”の幸せ夫婦コーディネーター なかにし ゆり です

ゆりえるって呼んでね

[ なかにしゆり HP ][ カウンセリングについて ][ サービス内容 ]
[ お申込み ][ なかにしゆり携帯サイト ]
[ 携帯からのお申込み ][ 対面カウンセリングについて ]
「私は親から嫌われてるんです」
そんな辛い胸の内を、勇気を出して打ち明けてくださった方たちに
「どうしてそう思われるんですか?」
とお尋ねすると
他にもきょうだいがいるのに
自分だけが辛く当り散らされたから
と教えてくださるケースは結構あります。
親に頼らなければ生きていけないような子ども時代に
親から当たり散らされる・・・
やり切れないですよね。
そういう扱いを受けた子は
親が自分を嫌っているのは
自分がダメな子だからだ
って思っていることがあります。
でも
逆なんですよ(*´∀`*)
子どもに感情をぶつける親って
どんな親だと思いますか?
実際に酷い扱いを受けた子にとっては
強くて
威厳があって
自信たっぷりで
堂々としている親
だと記憶していることがあります。
でもね?
自信たっぷりな親が
どうして非力な子ども相手に
感情をぶつける必要があるんでしょう?
実はね
そういう親御さんは
臆病で
自信がなくて
自分には何の価値もないって思っていて
劣等感の塊
っていうタイプであることが多いみたいです。
そんなタイプだからこそ
偽りの自信が必要なんです。
そういう人が当り散らしたくなるのは
ダメな子じゃなくて
「出来の良い子」
なんです。
出来の良い我が子を見ていると
自分の至らない部分を見せつけられているような気がして
辛いんです。
だからこそ、その子だけをターゲットにして
攻撃したくなっちゃうんです。
「親のくせに?」
そう、親のくせに。
「そんなの、ただの甘えじゃない?」
うん。うん。
甘えてるって思いますよね。
ところでね
あなたが甘えたい相手って、どんな人ですか?
あなたの甘えをバシッと受け止めてくれそうな人じゃないですか?
信用できない人や、頼りない相手には、甘えないですよね?
親から感情をぶつけられる子は
きょうだいの中で
出来が良いだけでなく
親から一番信頼されている子なんです。
「この子なら、このくらいやっても大丈夫」
って、安心して甘えられる子なんです。
ダメな子でも
嫌われてるからでもないんですね(^^♪
だけど
とっても残念なことに
攻撃されるという形で、親から甘えられてしまった子は
素晴らしいものを持っているにもかかわらず
異常なくらいに自己肯定感が低くて
そのために、結婚してからも苦しむことが多いんです。
全ての女性をヒロインに
ふぃ~めぇる・みしま なかにし ゆり でした

■ カウンセリングメニュー ■
メール15日コース・・・3,000円
メール30日コース・・・5,000円
対面+メール・・・・・・・8,000円/90分
■ おしらせ ■
メルマガ ” 読んで鍛える「夫婦の絆」と「離婚テク」 ” まぐまぐで配信中です。
メルマガ登録はこちらから
マスコミ関係者様・子育て支援施設責任者様・弁護士さま・行政書士さま
お仕事のご依頼はこちらからどうぞ
男性からのお申し込みが増えてます(^^♪
お申込みはコチラ▼
男性専用カウンセリングサイト「ファミリータイズ」



■ おしらせ ■

メルマガ登録はこちらから

お仕事のご依頼はこちらからどうぞ

お申込みはコチラ▼
男性専用カウンセリングサイト「ファミリータイズ」
Posted by なかにし ゆり at 11:39
│ゆりの独り言