2012年05月07日

パートナーを束縛したくなるとき

こんにちは\_(^◇^)_/\(*^^*)/

"おかあさん目線”の幸せ夫婦コーディネーター なかにし ゆり ですicon06

ゆりえるって呼んでね虹


[ なかにしゆり HP ][ カウンセリングについて ][ サービス内容 ]
[ お申込み ][ なかにしゆり携帯サイト ]
[ 携帯からのお申込み ][ 対面カウンセリングについて ]





先日配信したメールマガジンで
複数の相手と同時に付き合う人についてお伝えしました。


複数の相手とのお付き合いを
同時進行させたくなる原因のひとつとして
「自分には愛されるだけの価値もない」
という思いを抱いてしまっている
ということを挙げました。





この「愛される価値がない」という思いは、多くの場合
幼い頃に親から充分な愛情を注がれなかったことが関係しているようです。


「自分は愛されるだけの価値もない人間だ」
と思ってしまっていると
心の中では愛情を求めているのに
その一方で
「私ごときが愛されるはずがない」
って思ってしまい
誰かから愛情を注がれたとしても
それを受け取ることが難しくなってしまいます。


メルマガでは、この「愛される価値がない」という思いが
複数の相手とのお付き合いにどう繋がっていくのか
について説明しましたが
ブログでは、別のケースについてお伝えしたいと思います。


「私には愛されるだけの価値がない」
と思っていると
たとえ誰かから大切にされたとしても
「私ごときが愛されるはずがない」
と思ってしまい
自分に注がれる愛情を疑い
「いずれ、この人は私から離れていってしまう。(だって、私なんかが愛される訳ないもの)」
と感じてしまうことがあります。

そうすると、相手を失うことへの不安や怖れから
束縛せずにはいられなくなってしまうことがあるんです。

「今日、どこへ行ってたの?」
「さっき、誰と電話してたの?」
「本当に出張なの?」
「あの人と話すとき、どうしてニコニコしてるの?」
「友だちって、誰?女じゃないの?」

 ↑
これでは、家庭じゃなくて
取調室ですよね。


こういった束縛が続くと
パートナーは常に監視されているような息苦しさや
いつでも疑われているような居心地の悪さから
そのうち家に寄り付かなくなってしまいます。

そうすると
「ほら、やっぱり私なんかが愛されるはずがないのよ」
って、自分の価値のなさを再確認してしまうんです。


でも、本当に愛される価値がないのかな?


自分に注がれる愛に疑いを抱くのではなく
「愛されるはずがない」という思い込みに疑いを抱けるようになれば
パートナーが離れていかないように
必死になって束縛する手を
緩めることができるようになるかもしれません。


全ての女性をヒロインに
ふぃ~めぇる・みしま  なかにし ゆり でしたドキドキ



■ カウンセリングメニュー ■

宝石赤メール15日コース・・・3,000円
宝石緑メール30日コース・・・5,000円
宝石紫対面+メール・・・・・・・8,000円/90分



■ おしらせ ■

ベルメルマガ ” 読んで鍛える「夫婦の絆」と「離婚テク」 ” まぐまぐで配信中です。
メルマガ登録はこちらから

ベルマスコミ関係者様・子育て支援施設責任者様・弁護士さま・行政書士さま
お仕事のご依頼はこちらからどうぞ


ベル男性からのお申し込みが増えてます(^^♪
お申込みはコチラ▼
男性専用カウンセリングサイト「ファミリータイズ」





同じカテゴリー(ゆりの独り言)の記事画像
満ち足りた一年にするための小さなコツ
12/1の生放送のおさらい
「てっぺん静岡」に出演しました
「てっぺん静岡」で静岡のメディア王にお会いしました
子どもを抱きしめたくなりました【後編】
子どもを抱きしめたくなりました【前編】
同じカテゴリー(ゆりの独り言)の記事
 あなたの幸せを妨害する人 (2016-02-12 18:06)
 反抗期と夫婦問題 (2016-02-12 18:00)
 【お悩み相談】再婚したいのですが、何故か不倫を繰り返してしまいます (2016-02-12 17:54)
 夫から女性として見られない (2016-02-12 17:48)
 新婚さんは最初が肝心? (2016-01-22 12:28)
 夫の嘘が許せない (2016-01-22 12:14)
       

Posted by なかにし ゆり at 15:02 │ゆりの独り言

削除
パートナーを束縛したくなるとき