2011年11月03日

妻の立ち位置③ 「扱いにくい女」


こんにちは。
“おかあさん目線”の幸せ夫婦コーディネーター なかにし ゆり ですicon06
ゆりえるって呼んでねicon06
いつもお読みいただき、ありがとうございます(*´∀`*)


「妻の立ち位置」シリーズ3回目です。
前回、過度に自立した女性が人の好意を受け取れずに
せっかくの申し出を断ってしまうことについて書きました。




年末までの期間限定カウンセリング「2往復 1,500円」やってます。



ついつい「大丈夫」って言ってしまう人にお尋ねします。
良かれと思って手を差し伸べたのに
断られてしまった人の気もちって、考えたことありますか?

その人は、あなたを助けてあげることができなかった
という「罪悪感」
そして
自分には、あなたを助けるだけの能力も、価値もない
という「無力感」や「無価値感」を抱くことがあるんです。

今日は、この「無価値感」についてお話します。



すご~く優秀で、その上美人で、性格だって良いはずなのに
自分のことを必要以上に卑下してしまう人っていますよね?

自分のことを正当に評価することができず
自分の価値をすすんで値引きしちゃう人。

素敵な人と出会っても
「私なんか、とても釣り合わないわ」
って、自分から身を引いてしまう人。

実は彼女たちは、無価値感が強い状態なんです。


原因は・・・わかりません(;^ω^)
幼児期に、条件付きの愛情を注がれたことが
大きく影響する、とも言われています。

条件付きの愛情っていうのは
つまり、親が子どもに対して交換条件を出すわけです。
「○○したら、育ててあげる」
とか
「○○するなら、愛してあげる」
というような感じでしょうか・・・

夫との仲がうまくいかない妻が
自分の辛さをわかってくれた子だけを
特別扱いするなんていうのも、そうですよ?
子供は親が思う以上に
親のことに心を痛めているのですから
自分の苦悩を子どもに理解してもらおうなんて
どうか思わないでくださいね。

さて、少し話がそれましたが

こんなふうにして育つことで
人から愛されるためには、何らかの犠牲を払わなければならない
と思い込んでしまうことがあるんです。

そういう人にとって
相手から注がれる愛情は、報酬です。
愛情とは、自分の働きに対して支払われるお給料であるかのように捉えますので
相手が何かしてくれても、彼女たちにとって
それは当然の見返りなんです。

それどころか
「私は、こんなに頑張ったのに
 これだけしかくれないの?」
という不満も抱いてしまいがちです。

払った犠牲の大きさに見合うだけの愛情が注がれないと
納得がいかないんですね。



自己評価が低いのに
一方では、自分に注がれる愛情に物足りなさを感じてしまう。
パートナーにしてみれば
相当「扱いにくい女」です。

「その服、似合ってる」
「この料理、美味しいね」
って褒めても
「そんなことない」って謙遜するくせに
なぜだかいつも不満げな様子。

「なんだ?こいつ。訳わかんねぇ」
です。


無価値感の強い女性と結婚した男性は
「俺はこいつを幸せにできない」
って感じてしまいがちです。
そのため、大変皮肉なことに
夫もまた
「俺じゃないんだ~。俺じゃダメなんだ~」
と、無価値感を抱いてしまうことがあるんです。





関連記事

『妻の立ち位置 ①  「依存」』
『妻の立ち位置 ②  「自立」』



全ての女性をヒロインに
ふぃ~めぇる・みしま  なかにし ゆり
 でした(*´∀`*)



メルマガ ” 読んで鍛える「夫婦の絆」と「離婚テク」 ” まぐまぐで配信中です。
メルマガ登録はこちらから

あなたが幸せを引き寄せるきっかけになるかもしれませんよ(*´∀`*)icon06





マスコミ関係者様・子育て支援施設責任者様・弁護士さま・行政書士さま
お仕事のご依頼はこちらからどうぞ



男性向けカウンセリング始めました(^^♪
お申込みはコチラ▼
男性専用カウンセリングサイト「ファミリータイズ」



優しさと指導力を併せ持つ、法律事務所育ちの夫婦問題カウンセラー
なかにしゆりのカウンセリングお申込みはコチラ▼
全ての女性をヒロインに  ふぃーめぇる・みしま

パソコンをご家族で共有されている方にオススメ(^^♪ ▼
ふぃーめぇる・みしま ケータイサイト


**********










同じカテゴリー(ゆりの独り言)の記事画像
満ち足りた一年にするための小さなコツ
12/1の生放送のおさらい
「てっぺん静岡」に出演しました
「てっぺん静岡」で静岡のメディア王にお会いしました
子どもを抱きしめたくなりました【後編】
子どもを抱きしめたくなりました【前編】
同じカテゴリー(ゆりの独り言)の記事
 あなたの幸せを妨害する人 (2016-02-12 18:06)
 反抗期と夫婦問題 (2016-02-12 18:00)
 【お悩み相談】再婚したいのですが、何故か不倫を繰り返してしまいます (2016-02-12 17:54)
 夫から女性として見られない (2016-02-12 17:48)
 新婚さんは最初が肝心? (2016-01-22 12:28)
 夫の嘘が許せない (2016-01-22 12:14)
       

Posted by なかにし ゆり at 20:37 │ゆりの独り言

削除
妻の立ち位置③ 「扱いにくい女」