2011年08月25日
不釣合いな夫婦
こんにちは。
“おかあさん目線”の幸せ夫婦コーディネーター なかにし ゆり です
いつもお読みいただき、ありがとうございます(*´∀`*)
「あんな酷い男に
よくあんなにいいお嫁さんが来たもんだ」
的なご夫婦、見たことありませんか?
“おかあさん目線”の幸せ夫婦コーディネーター なかにし ゆり です

いつもお読みいただき、ありがとうございます(*´∀`*)
「あんな酷い男に
よくあんなにいいお嫁さんが来たもんだ」
的なご夫婦、見たことありませんか?

にほんブログ村
実は、女性側の親子関係に問題があると
酷い男を自分から求めてしまうことがあるんです。
例えば母親が、過保護や過干渉という形で
娘を支配し続けてきたとしたら
その娘は、自分を支配する人間との関係に
一種の安心感を抱くんです。
不思議なことに
慣れ親しんだ「支配される」というポジションを
母親以外の人との関係にも、求めたくなるんです。
支配され続けた娘は
「支配=愛情」
という、歪んだ認識を持ってしまいがちなんですね。
*☆*:;;;:*☆*:;;;:
全ての女性をヒロインに
ふぃ~めぇる・みしま なかにし ゆり でした(*´∀`*)
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
マスコミ関係者様・子育て支援施設責任者様・弁護士さま・行政書士さま
お仕事のご依頼はこちらからどうぞ
男性向けカウンセリング始めました(^^♪
お申込みはコチラ▼
男性専用カウンセリングサイト「ファミリータイズ」
優しさと指導力を併せ持つ、法律事務所育ちの夫婦問題カウンセラー
なかにしゆりのカウンセリングお申込みはコチラ▼
全ての女性をヒロインに ふぃーめぇる・みしま
パソコンをご家族で共有されている方にオススメ(^^♪ ▼
ふぃーめぇる・みしま ケータイサイト
**********
Posted by なかにし ゆり at 23:48
│ゆりの独り言