2011年06月23日

養育費を辞退したい

こんにちは。
“おかあさん目線”の幸せ夫婦コーディネーター なかにし ゆり ですicon06


~輝美さまのご相談~

夫の浮気が原因で、離婚することになりました。
今、話し合いをしているところです。
子供が一人いて、親権は私になりました。
子どものことをとても可愛がっていた夫から、子どもを奪ってしまうような気がして
申し訳なく思っています。
確かに夫は浮気したし、そのことで私とうまくいかなくなってしまったけれど
私も良い妻とはいえなかったし、離婚後の生活なら、子ども一人育てるくらい
なんとかなると思いますので、養育費は請求しない方向で話をすすめようかと思いますが
話し合いで何か気をつけることがあれば、教えてください。



***

6月14日(火)の毎日新聞に掲載されました。

5月2日(月)の毎日新聞で取り上げられました。

***


~なかにしアドバイス~

輝美さん、こんにちは。ご相談、ありがとうございます。

離婚に向けての話し合いというのは、神経をすり減らす大変な作業です。
気力が続かなくなって、「もう、どうでもいいや」って思ってしまう人も
多いようです。
ここで根負けしてしまうと、後でどうしようもなく後悔することになります。
ベストな方法で離婚しても、後悔はするのですが
このプロセスで手を抜いてしまうと、立ち直りに時間がかかるんです。
一番苦しい時期でしょうが、未来の自分のために
気を引き締めていきましょう(^^♪

ご主人は、子煩悩なパパのようですね。
輝美さんは、そんなご主人から、離婚によって
お子さんを引き離してしまうような気がして
後ろめたさを感じていらっしゃるのですね。

これまでのご自分を反省なさったり
離婚後の生活は、ご主人をあてにしないという
強い信念をお持ちになって、とても立派だと思います。
きっと離婚なさっても、しっかりとお子さんを守っていかれることでしょう。

ただ、養育費に関してですが
これは、お子さんのために受け取るものであり
お子さんのために使うものです。
それにご主人は、離婚後もお子さんのパパであることに
変わりはありません。
離れて暮らしていても、扶養義務というものはあるんです。
ですから、養育費は、輝美さんが自責の念から放棄するようなものではないんですね。

お金を受け取るということに抵抗があるのでしたら
子供への愛情を、目に見える形で受け取ると捉えてみてはいかがでしょう?
子を思う親の愛は、お金に換算できるようなものではありませんが
それでも毎月、通帳に決まった額の振込みがあるのを見れば
お子さんにも理解しやすい形で、パパからの思いを感じやすくなると思うんです。

~ここから先は、養育費の取り決めをする気になったら、読んでください~

離婚するくらいですから、お二人の間の信頼関係は
すでの大きく揺らいでいることでしょう。
ですから、養育費に関することは、口約束ではいけません。
自分たちで約束事を書いた、私的な合意文書も
約束に合意したという証明でしかありませんので、これもいけません。

離婚後しばらくは約束を守ってくれる人も
何年か経つと、支払いが滞るパターンが多いようです。
今は想像できないかもしれませんが
ご主人だって、再婚しないとも限りません。
再婚したら、自分の生活にお金がかかるようになります。
再婚相手との間に子供が生まれたら、お金はもっとかかります。

同じ我が子であっても、一緒に暮らす子どもと
離れて暮らす子どもに、等しく愛情を注ぎ続けることは大変なことです。
ですから支払い続けてもらうための自衛策として
もしものときには、強制執行ができるような形を作っておいて欲しいと思います。

ご相談を読む限り、輝美さんご夫婦は
裁判所が関与する手続きを踏んでいらっしゃらないようです。
そこで、輝美さんには、公証人役場というところで
強制執行承諾約款付きの公正証書を作ってもらうことをオススメしたいと思います。


*****

男性向けカウンセリング始めました(^^♪
料金は高めですが、返金保証付きです。
男性専用カウンセリングサイト「ファミリータイズ」コチラ


優しさと指導力を併せ持つ、法律事務所育ちの夫婦問題カウンセラー
なかにしゆりのHPはコチラ▼
夫婦の問題を自宅でメールカウンセリング ふぃーめぇる・みしま

パソコンをご家族で共有されている方にオススメ(^^♪ ▼
ふぃーめぇる・みしま ケータイサイト


当ブログの人気カテゴリー「夫にナイショの離婚講座」は
コチラにお引越ししました▼
映画バカ丸出しで書いてます「カウンセラーは映画がお好き」


*****







同じカテゴリー(ぷちカウンセリングルーム)の記事
 耐えてもいいんだよ(^^♪ (2011-08-19 22:38)
 気になっている人がいます (2011-08-12 23:17)
 離婚したいって言っただけなのに (2011-08-04 21:10)
 浮気した夫のその後 (2011-07-27 21:57)
 別居の準備ができません (2011-07-09 21:37)
 妻を女性として見ることができない (2011-06-29 21:35)
       

Posted by なかにし ゆり at 22:56│Comments(2)ぷちカウンセリングルーム
この記事へのコメント
暑いですね~。
夜、寝られませんね。
体調に気をつけてくださいね。
Posted by ミッキーハウス at 2011年06月24日 17:40
ミッキーハウスさま

コメント、ありがとうございます(*´∀`*)
本当に暑くて、寝苦しいですね。
私の可愛いインドアグリーンたちが
みんな元気なくなってます。が、私は元気です。
ミッキーハウスさんも、お身体にお気をつけくださいね(^^♪
Posted by なかにし ゆりなかにし ゆり at 2011年06月24日 22:26
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
養育費を辞退したい
    コメント(2)