2011年08月12日

気になっている人がいます

こんにちは。
“おかあさん目線”の幸せ夫婦コーディネーター なかにし ゆり ですicon06
いつもお読みいただき、ありがとうございます(*´∀`*)


~和ちゃん様のご相談~

今、気になっている男性がいます。
私は子供の幼稚園の役員をやっているのですが
彼とはそこで出会いました。
同じ年長で役員をやっている、Aさんというパパさんです。
まだ若いのに、話し合いや行事には率先して
ご夫婦で参加しています。




それに引き換え私の夫は、役員の仕事は私に任せきりです。
「お前が勝手に引き受けてきたんだから
 お前が責任もってやれよ」
と言われました。
その一言が悔しくて、体調が悪くても無理して行事の準備に行きました。
そんなときに、色々気遣ってくれたのがAさんでした。

私は夫との生活は冷め切っていて、正直限界なんです。
でも、離婚する気はありません。
でも、役員の仕事が終わって、クタクタになって帰ってきた私に
夫は「おかえり」のひとこともなく
リビングで寝そべって、ビール片手にテレビ見ながら鼻をほじったりしていて
その姿を見たら、働き者で明るくて、思いやりのあるAさんとの生活を
リアルに妄想してしまうんです。
でも、いつも奥さんと一緒のAさんなので、ありえない夢を追っている
自分が惨めでした。

その後また役員の集まりがあったとき、Aさんが他のパパさんに
奥さんの愚痴を言っていました。
私なら、奥さんよりも、もっといい妻になれるような気がして
彼を大切にしない奥さんに苛立つようになり
ますます彼との生活を想像するようになりました。




~なかにしアドバイス~

和ちゃんさん、こんにちは。ご相談、ありがとうございます。

幼稚園の役員さん、大変ですね。
ご苦労さまです。

最近では、子育てに熱心なパパさんたちが多いようで
幼稚園の行事や、役員さんのお仕事にも
当たり前のように、ご夫婦で参加されるご家庭が多いようですね。
和ちゃんさんは、ご主人が協力的ではないとのこと。
そのことで、和ちゃんさんは
肩身の狭い思いをなさっているかもしれませんね。

人は、パートナーに幻滅したり
夫婦の仲が上手くいかなくなると
つい、別の人と歩む人生を想像してしまうものです。

それは、ごく自然なことですし
人を好きになるというのは、とてもステキなことです。

ですが和ちゃんさんが思いを寄せるAさんは
お子さんの幼稚園のお友達のパパですよね?

仮に和ちゃんさんが思い切った行動に出たとして
それがAさんの奥様の知るところとなれば
幼稚園でのお子さん同士の関係にも
影響することとなるでしょう。

またAさんは、奥様の愚痴を言っていたとのことですが
実は男性は、自分の妻をコミュニケーションツールとして
使うことがあるんです。

会話のきっかけとして、妻の話題を出すんですね。

「刑事コロンボ」も、毎度毎度言ってますよ。
「いやぁ、ウチのカミさんがねぇ」って。
家族を大切にするイタリア系のコロンボ刑事とは違って
日本人男性は、妻の日常をボヤくことが多いようなのですが
Aさんの場合は、そんな感じではありませんでしたか?

それから、もうひとつ。
コロンボ風に言うなら
「あと一つだけ」

誰にでも、外での顔ってあるものです。
幼稚園で見るAさんは、とてもステキなダンナ様に見えるでしょうが
家に帰れば、リビングで寝そべって
ビール片手にテレビ見ながら、鼻をほじったりしているかもしれませんよ?
無防備に家でくつろいでいるご主人と
よそ行きの顔のAさんを比べない方がいいと思います。

それに、どういうわけか
夫と他の男性を比較しはじめると
夫に妻の恋心がバレやすくなるようです。


想像に身を委ねるだけなら、誰も傷つくことはありません。
今のところ和ちゃんさんには離婚の意思はないようですし
Aさんのことは「お気に入りicon06」くらいの存在に
とどめておくのがいいんじゃないかと思いますよ?


*☆*:;;;:*☆*:;;;:

全ての女性をヒロインに
ふぃ~めぇる・みしま  なかにし ゆり
 でした(*´∀`*)


*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆


マスコミ関係者様・子育て支援施設責任者様・弁護士さま・行政書士さま
お仕事のご依頼はこちらからどうぞ



男性向けカウンセリング始めました(^^♪
お申込みはコチラ▼
男性専用カウンセリングサイト「ファミリータイズ」



優しさと指導力を併せ持つ、法律事務所育ちの夫婦問題カウンセラー
なかにしゆりのカウンセリングお申込みはコチラ▼
全ての女性をヒロインに  ふぃーめぇる・みしま

パソコンをご家族で共有されている方にオススメ(^^♪ ▼
ふぃーめぇる・みしま ケータイサイト


**********






同じカテゴリー(ぷちカウンセリングルーム)の記事
 耐えてもいいんだよ(^^♪ (2011-08-19 22:38)
 離婚したいって言っただけなのに (2011-08-04 21:10)
 浮気した夫のその後 (2011-07-27 21:57)
 別居の準備ができません (2011-07-09 21:37)
 妻を女性として見ることができない (2011-06-29 21:35)
 娘のDV (2011-06-26 21:23)
       

Posted by なかにし ゆり at 23:17 │ぷちカウンセリングルーム

削除
気になっている人がいます