2011年08月04日
離婚したいって言っただけなのに
こんにちは。
“おかあさん目線”の幸せ夫婦コーディネーター なかにし ゆり です
いつもお読みいただき、ありがとうございます(*´∀`*)
~今日子様のご相談~
離婚したいと考えているのですが
実家の母に相談したら
「小さな子どもがいるのに、何を勝手なことを言っているの」
と言われました。
“おかあさん目線”の幸せ夫婦コーディネーター なかにし ゆり です

いつもお読みいただき、ありがとうございます(*´∀`*)
~今日子様のご相談~
離婚したいと考えているのですが
実家の母に相談したら
「小さな子どもがいるのに、何を勝手なことを言っているの」
と言われました。
「お母さんだって、何度別れようと思ったかわからない。
でも、あなたが独り立ちするまではと思って
我慢して、我慢して
お母さんの人生、お父さんのせいでメチャクチャにされたけど
それでもお母さんは、あなたのために生きてこられたから
今は満足してるよ。
お母さんだって、子どものためにずっと我慢してきたし
おばあちゃんだって、そうだった。
結婚って、そんなものなのよ。
母親となったら、子供のために生きるのが当たり前。
馬鹿なこと考えないで、うまくやりなさい」
というようなことを延々聞かされました。
確かに母が辛い思いをしてたのは知っています。
「あなたが大人になるまでは」って、小さい頃から
何ども聞かされてきましたから。
でも、私が成人した今でも、何だかんだ言い訳して
父から離れられないのは、母なんです。
そんな母を見下したこともありますが
私のせいで幸せになれなかった母をそんな風に思ってしまう自分も
嫌で嫌でたまりません。
母が言っていることは、正しいような気もします。
でも、私はこれまでずっと、幸せじゃなかった。
今、私が一番辛いのは、夫から酷いことをされるよりも
(わたしが作った食事を、一口も食べずに捨てたりします)
母から「あなたと話がしたい」といって、電話がかかってくることなのです。
話し合おうといいながら、母は自分がいかに辛かったか
という話ばかりします。
なんか不幸自慢みたいな内容で、今の私には聞いてあげる余裕がありません。
そして最後にはいつも
「でもお母さんは、あなたを幸せにするために離婚しなかった」
と言うんです。
離婚したいと思うことが悪いことだと言われているようで
辛いです。
わたし、どうしたらいいですか?
電話の着信音が怖いんです。
いきなりの長文で、すいません。
~なかにしアドバイス~
今日子さん、こんにちは。ご相談ありがとうございます。
長文、大歓迎ですよ。
今日子さんの今の状況が、すごくよくわかりましたから。
それに今日子さんは、吐き出したい思いがたくさんあったのでしょう。
勇気を出してお話してくださって、ありがとうございました。
今日子さんは幼い頃から、お母さんが辛い思いをされてきたことを
知っていたんですよね。
大好きなお母さんが「あなたが大人になるまで」と耐えていらっしゃる姿を見て
どんなにかお辛かっただろうと思います。
今日子さんご自身も「これまでずっと幸せじゃなかった」
と感じてこられたのですね。
お母さんが悲しそうにしていると
幼い子供は敏感に反応します。
でも、小さな自分には、どうすることもできない。
そんな自分の無力さに打ちひしがれたり
お母さんを助けてあげることのできない申し訳なさに
小さな胸は、深く傷つきます。
その上、お母さんから
「あなたのため」と言われたり
今日子さんのように
「あなたが大人になるまで」と言われたりすると
子供は、お母さんを苦しめているのは自分なのだと思い込み
自分を責めながら生きるようになるんです。
「親の心子知らず」っていいますけど、私は逆じゃないかって思ってます。
母親が子供のためにと自己犠牲に走ると
犠牲になった母親以上に、子どもの方が大きなダメージを受けるからです。
今日子さんは、今抱えている辛いお気持ちを
お母さんに聞いて欲しかっただけなのですよね。
ただただ、お母さんに受け止めて欲しい。
できることなら、辛い気持ちを汲み取って欲しい。
そんなお気持ちだったのかもしれません。
でもお母さんは、ご自分の苦労話をされるばかりで
話をしたいはずに今日子さんが、いつのまにか聞き役になってしまい
しかも、お母さんから聞かされるのは、お父さんの悪口で
深い悩みの真っただ中にいる今日子さんは
とても聞けるような心境ではないでしょうから
本当に苦痛だっただろうと思います。
更には
自分も苦労したのだから、あなたも当然そうすべき的なことを言われてしまい
今の今日子さんは「離婚したい」と思うことにも
罪悪感を抱いてしまっているかもしれません。
初回のカウンセリングなので
今日は二つだけアドバイスさせていただきます。
まず、今日子さんはお母さんのために生まれてきたわけではないということ。
今日子さんは、これまでずっと
お母さんに気を遣いながら生きてこられたのでしょう?
お母さんがお父さんとの人生を選んだのは
今日子さんのせいではありません。
お母さん自身の問題です。
ですからもう、お母さんへの罪滅ぼしはしなくてもいいんですよ?
今日子さんの人生は、今日子さんのものです。
これからは、自分のために
自分の責任で生きていいんですよ。
それから、もうひとつ。
幼い頃の記憶を大切にしてください。
お母さんが子供のために自分を犠牲にすれば
子供がどんなに傷つくかということを
今日子さんは身をもって体験されました。
お母さんのおっしゃることは、もっともらしく聞こえるでしょうし
世間一般の常識も、お母さん寄りの考え方だと思います。
だからといって、その考えが今日子さんやお子さんを
幸せにしてくれるとは限りません。
ご自分の過去の記憶や感覚は、とても大切です。
信じていいと思います。
これから30日間、今日子さんが
自分のことをないがしろにしないですむような生き方を
一緒に探していきましょう(^^♪
*☆*:;;;:*☆*:;;;:
全ての女性をヒロインに
ふぃ~めぇる・みしま なかにし ゆり でした(*´∀`*)
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
マスコミ関係者様・子育て支援施設責任者様・弁護士さま・行政書士さま
お仕事のご依頼はこちらからどうぞ
男性向けカウンセリング始めました(^^♪
お申込みはコチラ▼
男性専用カウンセリングサイト「ファミリータイズ」
優しさと指導力を併せ持つ、法律事務所育ちの夫婦問題カウンセラー
なかにしゆりのカウンセリングお申込みはコチラ▼
全ての女性をヒロインに ふぃーめぇる・みしま
パソコンをご家族で共有されている方にオススメ(^^♪ ▼
ふぃーめぇる・みしま ケータイサイト
**********
Posted by なかにし ゆり at 21:10
│ぷちカウンセリングルーム