2011年04月03日
夫に浮気されました
こんにちは。
“おかあさん目線”の幸せ夫婦コーディネーター なかにし ゆり です。
世の中には
「あんなに綺麗な奥さんがいるのに、浮気するなんて!」
というようなケースがたくさんあります。
魔が差した?
いいえ。
思いのほか
“おかあさん目線”の幸せ夫婦コーディネーター なかにし ゆり です。
世の中には
「あんなに綺麗な奥さんがいるのに、浮気するなんて!」
というようなケースがたくさんあります。
魔が差した?
いいえ。
思いのほか
計画的ですよ。
マジシャンは、どうして美女をアシスタントにするのか
知っていますか?
海外ドラマ「メンタリスト」によると
それは、観客の目を美女に向けさせるためなのだそうです。
手元をジ~っと見られていたら
やっぱり、やりにくいんでしょうか・・・?
美女は観客を惹きつけることで
マジシャンに死角を作ってくれるんですね。
綺麗な女性と結婚した男性にも
結婚によって、死角ができます。
というより
死角ができたつもりになってしまうんです。
「あんな幸せ者が、浮気なんかするはずない」
って、みんな思うに違いない。
という安心感が
彼の理性を麻痺させるんです。
「誰も疑うはずがない」
「俺は、ノーマークだ」
という思い込みで
自分はセイフティゾーンにいるのだと錯覚し、
「バレっこない」という根拠のない自信に後押しされて
浮気してしまうんです。
「格差婚」や「美女と野獣カップル」と呼ばれるご夫婦が
夫の浮気によって破綻してしまうのには
こんな理由があるからかもしれません。
表向きは
釣り合わないことへの劣等感から
自暴自棄になった、気の毒な夫です。
本人も
「俺だって、辛いんだ」
という便利な言い訳をして
被害者意識にどっぷり浸かっていますから
同情したくなる人もいるかもしれません。
でも、本当に同情すべきなのは
隠れ蓑にされてしまった奥さんの方です。
「あなたなら、すぐに他の人がみつかるわよ」
「まだまだ綺麗なんだから、もうひと花咲かせなさいよ」
という慰めの言葉で
ずたずたに傷つけられることもあるでしょう。
誰だって、一生に一度のつもりで結婚するんです。
裏切られて、辛くないはずがありません。
それは美貌やキャリアがあれば乗り越えられるような
生易しい傷ではありません。
簡単に「次」を考える余裕なんて、ないんです。
夫に裏切られたきもちをわかってほしいときにはコチラ
*****
全ての女性をヒロインに
夫婦の問題を自宅でメールカウンセリング ふぃーめぇる・みしま
*****
タグ :夫の浮気
Posted by なかにし ゆり at 16:09│Comments(4)
│夫にナイショの離婚講座
この記事へのコメント
とてもいい内容を読ませていただきました。
久々に、「きたぁ~っ!!」というコンテンツでした。
本当に、茶化して言っているわけではありません。
読み手に対して、「真剣」に向き合っておられる
なかにし様の「気合い」のようなパワーを感じました!!
ありがとうございましたm(__)m
久々に、「きたぁ~っ!!」というコンテンツでした。
本当に、茶化して言っているわけではありません。
読み手に対して、「真剣」に向き合っておられる
なかにし様の「気合い」のようなパワーを感じました!!
ありがとうございましたm(__)m
Posted by sizoca め組
at 2011年04月03日 19:57

こんばんは。
確かにあり得るパターンですね。
よのなか、きっかけさえがあれば、後は携帯電話で
いかようにもなりますからね。。
でも、逆のパターンだつてあります、、、、
確かにあり得るパターンですね。
よのなか、きっかけさえがあれば、後は携帯電話で
いかようにもなりますからね。。
でも、逆のパターンだつてあります、、、、
Posted by おやじさん
at 2011年04月04日 00:26

sizoca め組 さま
コメント、ありがとうございます。
気合を受け取っていだだき
とてもうれしいです。
こちらこそ、ありがとうございました<(_ _)>
コメント、ありがとうございます。
気合を受け取っていだだき
とてもうれしいです。
こちらこそ、ありがとうございました<(_ _)>
Posted by なかにし ゆり
at 2011年04月05日 11:39

おやじさん さま
コメント、ありがとうございます。
今やケータイは
浮気のマストアイテムですよね。
おやじさんさまのおっしゃる通りです。
逆パターンもいずれ書いてみたいと思いますので
またコメントをいただけるとうれしいです。
コメント、ありがとうございます。
今やケータイは
浮気のマストアイテムですよね。
おやじさんさまのおっしゃる通りです。
逆パターンもいずれ書いてみたいと思いますので
またコメントをいただけるとうれしいです。
Posted by なかにし ゆり
at 2011年04月05日 11:40
