2015年08月26日
無視をする人、怒鳴る人
無視をする人、怒鳴る人
こんにちは(^^♪夫婦のためのカウンセラー:中西由里です。
無視をする人と怒鳴る人。
正反対な二人という感じがしますが、実は共通点があります。
それは、両方とも「相手に聞き入れて欲しいことがある」ということ。
そして両者とも「普通に言っても聞いてもらえない」と思っているから、攻撃することで聞いてもらおうとしているということです。
※無視も攻撃の一種です。
無視をする人は
「どうせ言っても無駄だから」
という諦めの気もちがあります。
それにプラスして
「不平不満を言ってはならない」
という縛りを持っていることがあります。
「言ってはならない」ので、言葉を発せずに不平不満を伝えようとします。
怒鳴る人は
「自分の気もちをわかってもらえなかった」
という過去の傷に対する反動で、攻撃的になってしまうことが多いようです。
「俺、怖いんだぞ~。言うことをきかないと酷い目に遭うぞ~」
という感じで、自分の気もちをわからせるために怒鳴ってしまうんです。
両方とも、相手を自分の期待通りにコントロールしようとしていますよね。
相手がどう反応するのか、それは相手が決めること。
なのに、相手を尊重することよりも、自分の思い通りの反応を手に入れることを優先させようとしてしまう・・・
これでは対等なパートナーシップを組めません。
何かを伝えるとき、相手がどう反応するかは相手にお任せしましょう。
出来ることは、相手にわかりやすいように丁寧に言葉で伝えることです。
無視するのでも、怒鳴るのでもなく、誠意をもって言葉で伝えることです。
【ふぃ~めぇる・みしまからのお知らせ】
事務局の営業は午前中のみとさせていただきます。
午後にいただいたお問い合わせへの返答は、翌営業日の午前中にさせていただきます。
振込み確認は、午前中のみとなりますので、午後に着金した分の確認は翌営業日になります。
尚、カウンセリングは通常通りのスケジュールで返信しています。
すべての女性をヒロインに
ふぃ~めぇる・みしま 中西由里でした
・専門家ProFileでコラム執筆中です(^^♪
*「オールアバウトプロファイル」は2013年4月より「専門家ProFile」に名称が変わりました。
こんにちは(^^♪夫婦のためのカウンセラー:中西由里です。
無視をする人と怒鳴る人。
正反対な二人という感じがしますが、実は共通点があります。
それは、両方とも「相手に聞き入れて欲しいことがある」ということ。
そして両者とも「普通に言っても聞いてもらえない」と思っているから、攻撃することで聞いてもらおうとしているということです。
※無視も攻撃の一種です。
無視をする人は
「どうせ言っても無駄だから」
という諦めの気もちがあります。
それにプラスして
「不平不満を言ってはならない」
という縛りを持っていることがあります。
「言ってはならない」ので、言葉を発せずに不平不満を伝えようとします。
怒鳴る人は
「自分の気もちをわかってもらえなかった」
という過去の傷に対する反動で、攻撃的になってしまうことが多いようです。
「俺、怖いんだぞ~。言うことをきかないと酷い目に遭うぞ~」
という感じで、自分の気もちをわからせるために怒鳴ってしまうんです。
両方とも、相手を自分の期待通りにコントロールしようとしていますよね。
相手がどう反応するのか、それは相手が決めること。
なのに、相手を尊重することよりも、自分の思い通りの反応を手に入れることを優先させようとしてしまう・・・
これでは対等なパートナーシップを組めません。
何かを伝えるとき、相手がどう反応するかは相手にお任せしましょう。
出来ることは、相手にわかりやすいように丁寧に言葉で伝えることです。
無視するのでも、怒鳴るのでもなく、誠意をもって言葉で伝えることです。
【ふぃ~めぇる・みしまからのお知らせ】
事務局の営業は午前中のみとさせていただきます。
午後にいただいたお問い合わせへの返答は、翌営業日の午前中にさせていただきます。
振込み確認は、午前中のみとなりますので、午後に着金した分の確認は翌営業日になります。
尚、カウンセリングは通常通りのスケジュールで返信しています。
すべての女性をヒロインに
ふぃ~めぇる・みしま 中西由里でした

・専門家ProFileでコラム執筆中です(^^♪
*「オールアバウトプロファイル」は2013年4月より「専門家ProFile」に名称が変わりました。
■ おしらせ ■
自宅でこっそりカウンセリングが受けられます
(営業時間 9:00~18:00/定休日 日曜日)
(1往復コースのみ、クレジットカードでのお支払いができるようになりました。お申込みは専門家プロファイルからお願いします)
メルマガ ” 読んで鍛える「夫婦の絆」と「離婚テク」 ” まぐまぐで配信中です。
メルマガ登録はこちらから

(営業時間 9:00~18:00/定休日 日曜日)
(1往復コースのみ、クレジットカードでのお支払いができるようになりました。お申込みは専門家プロファイルからお願いします)

メルマガ登録はこちらから
Posted by なかにし ゆり at 18:00
│ゆりの独り言