2015年08月16日

感謝のことばを受け取ってくれない夫

感謝のことばを受け取ってくれない夫

こんにちは(^^♪夫婦のためのカウンセラー:中西由里です。






先日

「夫を褒めてはいけません」


という記事を投稿しました。

それを読んでくださったクライアントさまから、こんな質問をいただきました。



「私もずっと夫を褒めてきました。

でも『そんなことない』『別に大したことない』などと言われてしまい、どうせ褒めても無駄だから、褒めるのがいつしか面倒くさくなってしまっていました。

ブログを読んで、感謝のことばなら受け取ってもらえるかも!と思い、さっそく言ってみたのですが、やっぱりダメでした。

受け取ってもらえないって心が折れますね。

受け取ってもらいやすい言い方とか、受け取ってもらえなくても傷つかないような心の持ちかたとかあったら教えてもらえませんか?」




もしかすると、同じことで悩んでいる方がいらっしゃるかもしれませんので、クライアントさまの承諾をいただき、ここに回答いたします。




褒めたり、感謝したりって、ひとつの愛の形だと思います。

だから、それを受け取ってもらえないと傷ついてしまいますよね。

大袈裟にいえば

「あなたからの愛は結構ですから」

って突き返されているような感じですもんね。

でも受け取らない人っていうのは、意地悪でやってるわけじゃないんですよ。

何ていうか・・・自分の価値を低く見ているんです。

だから褒められたり、感謝されたりすると「そんなことない」とか「別に大したことない」という自己否定の言葉でとっさに切り返してしまうんです。

低すぎる自己イメージのために、相手からの言葉がわざとらしいお世辞のように感じたり、身に余るものに感じたりするので、彼にとって受け取ることはとても負担なのですね。

多くの場合、自分の価値を低く見ている人というのは、自分に自信が持てずにいます。

「人生が上手くいく気がしない」

そんな気持ちから、失敗を避けて、安全な道ばかりを選択しがちです。

もし、そんな人が成功体験を積み重ねることが出来たら、どうなるでしょう?

自分の価値を正当に評価することに繋がっていきそうじゃありませんか(^^♪


人が誰しも持っている欲求の中に

「私は誰かにとっての喜び(幸せ、誇り)のもとでありたい」

というものがあります。

その誰かに、あなたがなってあげてください。

彼が何かをしてくれたとき、ただただ喜ぶ姿を見せてあげてください。

何かをしてくれたときじゃなくても、可能であれば、彼の存在を喜んでいる姿を見せてあげてください。

「あなたといると私は幸せよ」

と。

そうすれば、彼はあなたを喜ばせること、幸せにすることに成功したという体験をすることが出来ます。

そして

「こんなに喜んでくれるなら、またやってあげようかな」

という気もちになりやすいので、あなたにとっても嬉しい循環が始まります。






【ふぃ~めぇる・みしまからのお知らせ】


事務局の営業は午前中のみとさせていただきます。

午後にいただいたお問い合わせへの返答は、翌営業日の午前中にさせていただきます。

振込み確認は、午前中のみとなりますので、午後に着金した分の確認は翌営業日になります。

尚、カウンセリングは通常通りのスケジュールで返信しています。


すべての女性をヒロインに
ふぃ~めぇる・みしま  中西由里でしたドキドキ





・専門家ProFileでコラム執筆中です(^^♪

*「オールアバウトプロファイル」は2013年4月より「専門家ProFile」に名称が変わりました。




■ おしらせ ■

ベル自宅でこっそりカウンセリングが受けられます

(営業時間 9:00~18:00/定休日 日曜日)


1往復コースのみ、クレジットカードでのお支払いができるようになりました。お申込みは専門家プロファイルからお願いします

ベルメルマガ ” 読んで鍛える「夫婦の絆」と「離婚テク」 ” まぐまぐで配信中です。
メルマガ登録はこちらから















同じカテゴリー(ゆりの独り言)の記事画像
満ち足りた一年にするための小さなコツ
12/1の生放送のおさらい
「てっぺん静岡」に出演しました
「てっぺん静岡」で静岡のメディア王にお会いしました
子どもを抱きしめたくなりました【後編】
子どもを抱きしめたくなりました【前編】
同じカテゴリー(ゆりの独り言)の記事
 あなたの幸せを妨害する人 (2016-02-12 18:06)
 反抗期と夫婦問題 (2016-02-12 18:00)
 【お悩み相談】再婚したいのですが、何故か不倫を繰り返してしまいます (2016-02-12 17:54)
 夫から女性として見られない (2016-02-12 17:48)
 新婚さんは最初が肝心? (2016-01-22 12:28)
 夫の嘘が許せない (2016-01-22 12:14)
       

Posted by なかにし ゆり at 18:55 │ゆりの独り言

削除
感謝のことばを受け取ってくれない夫