2015年05月16日
幸せなパートナーシップのためにあなたが出来ること
幸せなパートナーシップのためにあなたが出来ること
こんにちは(^^♪
夫婦のためのカウンセラー:中西由里です。
幸せなパートナーシップを邪魔するもののひとつに
「私には愛される価値がない」
という思い込みがあります。
この思い込みを持っていると、しなくてもいい我慢をしてしまいがちです。
良い人であろうとして、本当はイヤなときでも相手に合わせてしまいます。
何かを差し出さなければ愛してもらえないと思って、お金をあげたり、言いなりになったり、お世話をすることで愛を得ようとしてしまいます。
そうしているとき、実は優越感を得られます。
自分に対して、良い自己概念を持つことができます。
でも、その良い自己概念は、「そのままの私じゃ愛されないよね」という自分への疑いから発生したものです。
相手は気分がよくありません。
「あなたは自分では出来ない人よね」
という無意識下のメッセージを送り付けられているようなものですから。
そうすると、相手は問題を次々に作り出す困った人になってしまったり、あなたのことを都合の良い女として使うようになっていきます。
自分で自分の価値を認めることは出来ていますか?
「私は愛されていい」
って思えるでしょうか?
何かをしなければ愛されないと思っていませんか?
その誤解を解くところから、幸せなパートナーシップは始まります。
すべての女性をヒロインに
ふぃ~めぇる・みしま 中西由里でした
・専門家ProFileでコラム執筆中です(^^♪
*「オールアバウトプロファイル」は2013年4月より「専門家ProFile」に名称が変わりました。
こんにちは(^^♪
夫婦のためのカウンセラー:中西由里です。
幸せなパートナーシップを邪魔するもののひとつに
「私には愛される価値がない」
という思い込みがあります。
この思い込みを持っていると、しなくてもいい我慢をしてしまいがちです。
良い人であろうとして、本当はイヤなときでも相手に合わせてしまいます。
何かを差し出さなければ愛してもらえないと思って、お金をあげたり、言いなりになったり、お世話をすることで愛を得ようとしてしまいます。
そうしているとき、実は優越感を得られます。
自分に対して、良い自己概念を持つことができます。
でも、その良い自己概念は、「そのままの私じゃ愛されないよね」という自分への疑いから発生したものです。
相手は気分がよくありません。
「あなたは自分では出来ない人よね」
という無意識下のメッセージを送り付けられているようなものですから。
そうすると、相手は問題を次々に作り出す困った人になってしまったり、あなたのことを都合の良い女として使うようになっていきます。
自分で自分の価値を認めることは出来ていますか?
「私は愛されていい」
って思えるでしょうか?
何かをしなければ愛されないと思っていませんか?
その誤解を解くところから、幸せなパートナーシップは始まります。
すべての女性をヒロインに
ふぃ~めぇる・みしま 中西由里でした

・専門家ProFileでコラム執筆中です(^^♪
*「オールアバウトプロファイル」は2013年4月より「専門家ProFile」に名称が変わりました。
■ おしらせ ■
自宅でこっそりカウンセリングが受けられます
(営業時間 9:00~18:00/定休日 日曜日)
(1往復コースのみ、クレジットカードでのお支払いができるようになりました。お申込みは専門家プロファイルからお願いします)
メルマガ ” 読んで鍛える「夫婦の絆」と「離婚テク」 ” まぐまぐで配信中です。
メルマガ登録はこちらから

(営業時間 9:00~18:00/定休日 日曜日)
(1往復コースのみ、クレジットカードでのお支払いができるようになりました。お申込みは専門家プロファイルからお願いします)

メルマガ登録はこちらから
Posted by なかにし ゆり at 23:02
│ゆりの独り言