2015年04月24日
パートナーシップの鍵となる「与える」「受け取る」
パートナーシップの鍵となる「与える」と「受け取る」
こんにちは(^^♪
夫婦のためのカウンセラー:中西由里です。
健全なパートナーシップは、大人の男女による1対1の対等な関係性のもとに成り立っています。
この対等な関係性のために大切なことが
「与えることと受け取ることのバランス」
です。
与える側と受け取る側が固定されてしまうと、そこには「役割」という名の犠牲が生じてしまいますので、いずれ上手くいかなくなってしまいます。
「私ばっかり苦労して、あなたはずるい」
みたいな感じですよね。
では、「与える」っていうのは一体どういうことなのか?
何を与えれば、与えることになるのか?
漠然としすぎていて、よくわからないというお声もいただきます。
与えるというのは、自分らしさを差し出すことです。
自分らしさというのは、自分の魅力とか才能といったものですね。
それをパートナーに与え続けるんです。
自分らしくないものを差し出そうとすれば、そこには我慢や犠牲が伴います。
これは「嫌われたくない」とか「愛されなくなったらどうしよう」という怖れを動機とした行動ですので、自分が苦しいだけでなく、相手はあなたからの愛を感じにくいです。
そして、度重なる我慢や犠牲の末にすり減っていくあなたを見て
「俺が悪者みたいじゃん」
と感じて、嫌な気もちになってしまうこともあります。
「だったら悪者になってやろうじゃん」
と開き直って悪い子ちゃんになっていくこともあります。
あなたの魅力はなんでしょう?
あなたのパートナーは、そこに惹かれたからこそあなたを選びました。
だから出し惜しみせずに、どんどん与えてくださいね(^^♪
もうひとつの課題「受け取る」は、どうでしょう?
「今日もステキね(^^♪」
と言われたときに、あなたはどんな反応をするでしょうか?
もし、相手のことばを打ち消すようなことを言ってしまう方には、受け取るためのレッスンが必要かもしれません。
受け取るためのレッスンは、こちらでできますよ▼
●最新動画「モテ子レッスン4.愛を受け取るエクササイズ」
すべての女性をヒロインに
ふぃ~めぇる・みしま 中西由里でした
・専門家ProFileでコラム執筆中です(^^♪
*「オールアバウトプロファイル」は2013年4月より「専門家ProFile」に名称が変わりました。
こんにちは(^^♪
夫婦のためのカウンセラー:中西由里です。
健全なパートナーシップは、大人の男女による1対1の対等な関係性のもとに成り立っています。
この対等な関係性のために大切なことが
「与えることと受け取ることのバランス」
です。
与える側と受け取る側が固定されてしまうと、そこには「役割」という名の犠牲が生じてしまいますので、いずれ上手くいかなくなってしまいます。
「私ばっかり苦労して、あなたはずるい」
みたいな感じですよね。
では、「与える」っていうのは一体どういうことなのか?
何を与えれば、与えることになるのか?
漠然としすぎていて、よくわからないというお声もいただきます。
与えるというのは、自分らしさを差し出すことです。
自分らしさというのは、自分の魅力とか才能といったものですね。
それをパートナーに与え続けるんです。
自分らしくないものを差し出そうとすれば、そこには我慢や犠牲が伴います。
これは「嫌われたくない」とか「愛されなくなったらどうしよう」という怖れを動機とした行動ですので、自分が苦しいだけでなく、相手はあなたからの愛を感じにくいです。
そして、度重なる我慢や犠牲の末にすり減っていくあなたを見て
「俺が悪者みたいじゃん」
と感じて、嫌な気もちになってしまうこともあります。
「だったら悪者になってやろうじゃん」
と開き直って悪い子ちゃんになっていくこともあります。
あなたの魅力はなんでしょう?
あなたのパートナーは、そこに惹かれたからこそあなたを選びました。
だから出し惜しみせずに、どんどん与えてくださいね(^^♪
もうひとつの課題「受け取る」は、どうでしょう?
「今日もステキね(^^♪」
と言われたときに、あなたはどんな反応をするでしょうか?
もし、相手のことばを打ち消すようなことを言ってしまう方には、受け取るためのレッスンが必要かもしれません。
受け取るためのレッスンは、こちらでできますよ▼
●最新動画「モテ子レッスン4.愛を受け取るエクササイズ」
すべての女性をヒロインに
ふぃ~めぇる・みしま 中西由里でした

・専門家ProFileでコラム執筆中です(^^♪
*「オールアバウトプロファイル」は2013年4月より「専門家ProFile」に名称が変わりました。
■ おしらせ ■
自宅でこっそりカウンセリングが受けられます
(営業時間 9:00~18:00/定休日 日曜日)
(1往復コースのみ、クレジットカードでのお支払いができるようになりました。お申込みは専門家プロファイルからお願いします)
メルマガ ” 読んで鍛える「夫婦の絆」と「離婚テク」 ” まぐまぐで配信中です。
メルマガ登録はこちらから

(営業時間 9:00~18:00/定休日 日曜日)
(1往復コースのみ、クレジットカードでのお支払いができるようになりました。お申込みは専門家プロファイルからお願いします)

メルマガ登録はこちらから
Posted by なかにし ゆり at 20:50
│ゆりの独り言