2015年04月14日

やりすぎメークの心理

やりすぎメークの心理

こんにちは(^^♪
夫婦のためのカウンセラー:中西由里です。








・やり過ぎメークでキレイに見せようとする。

・ブランド品で完全装備する。

・華美なアクセサリーで飾り立てる。

・自慢できそうな男を連れて歩く。

・すごいねって言われるような職に就いたり、資格をとりまくったりする。

・身の丈に合わないような高級車を乗り回す。



コレ、自分に不足を感じている人が、それを補うためによくやることです。

そうすることで、大きくマイナスになっている部分を埋め合わせようとしているんですね。

不十分な自分をどうにかしようと一生懸命なわけです。



名前がほんのちょっとだけ似ているよしみで、擁護したい。

やらかしたことについては、何を言われてもしょうがないと思うけど、メークの仕方までバッシングする必要はないんじゃないだろうか?

メークっていうのは、女性を幸せにするものであって、特定の女性を名指しで笑いものにするためのものじゃないんじゃないかな?

不快だなと思うなら、思っていればいいだけで、わざわざテレビ番組であのメークを再現して笑いをとるってのは、どうかしてる。

誰にだって、過度にカバーせずにはいられない部分ってあるんだからさ。








●最新動画「モテ子レッスン3 涙を女の武器にするな」



すべての女性をヒロインに
ふぃ~めぇる・みしま  中西由里でしたドキドキ





・専門家ProFileでコラム執筆中です(^^♪

*「オールアバウトプロファイル」は2013年4月より「専門家ProFile」に名称が変わりました。




■ おしらせ ■

ベル自宅でこっそりカウンセリングが受けられます

(営業時間 9:00~18:00/定休日 日曜日)


1往復コースのみ、クレジットカードでのお支払いができるようになりました。お申込みは専門家プロファイルからお願いします

ベルメルマガ ” 読んで鍛える「夫婦の絆」と「離婚テク」 ” まぐまぐで配信中です。
メルマガ登録はこちらから











同じカテゴリー(ゆりの独り言)の記事画像
満ち足りた一年にするための小さなコツ
12/1の生放送のおさらい
「てっぺん静岡」に出演しました
「てっぺん静岡」で静岡のメディア王にお会いしました
子どもを抱きしめたくなりました【後編】
子どもを抱きしめたくなりました【前編】
同じカテゴリー(ゆりの独り言)の記事
 あなたの幸せを妨害する人 (2016-02-12 18:06)
 反抗期と夫婦問題 (2016-02-12 18:00)
 【お悩み相談】再婚したいのですが、何故か不倫を繰り返してしまいます (2016-02-12 17:54)
 夫から女性として見られない (2016-02-12 17:48)
 新婚さんは最初が肝心? (2016-01-22 12:28)
 夫の嘘が許せない (2016-01-22 12:14)
       

Posted by なかにし ゆり at 22:20 │ゆりの独り言

削除
やりすぎメークの心理