2015年04月09日

痩せすぎ女子に潜む問題

痩せすぎ女子に潜む問題

こんにちは(^^♪
夫婦のためのカウンセラー:中西由里です。







昨日、少し遅めのお昼ご飯を食べながらテレビを観ていました。

ある情報番組で「痩せすぎ女子」について取り上げていました。

20代の日本人女性が一日に摂取するカロリーは、戦後を下回っているとのこと。

インタビューされていた女の子たちは、ろくに食事を摂っていないようでした。

その理由は

「周りの子が痩せているから」

「服を格好よく着られるから」

という自分の容姿を気にするような回答でした。

年頃の女の子ですから、他者からどう見られるかというのはとても重要なことなんですよね。

でも、もしも「食べない」ということに他の理由があるとしたら?




大人の女性になることに怖れをいだいていると、自分の身体が丸みを帯びてくることに嫌悪感を抱きます。

私たちにとって「大人の女性」のモデルとなるのは、お母さんです。

「お母さんみたいになりたくない」

「大人になるって、大変だ」

「妻というのは、不幸になるということだ」

と、大人の女性の象徴的存在であるお母さんに対する思いから、大人になること(身体が成熟すること)を怖れ、食べるものを拒んでしまうことがあるんです。




私たちは赤ちゃんの頃、授乳(=食事)を通してお腹を満たし、お母さんからの愛情をたっぷりと受け取りました。

そんなことから、食べ物は、私たちにとって愛の象徴であるという見方ができるかと思います。

ところがお母さんからの愛情が足りないと感じると、人は大人になってからそれを食べるもので埋めようとすることがあるんです。

つまり過食の問題を抱えている人は、お母さんからの愛を欲しがっている、親から愛されることに関して虚しさを感じているといえるかもしれません。



食べることに関して問題を抱えてしまう人は、お母さんとの間に何かしら満たされない気もちがあることが多いです。

(もちろん、完璧に満たされている人なんていないですけどね)


私も食べることに関して、ごくごく普通に出来ない時期がありました。

もしあのとき、母親との問題だとわかっていたら、食べられなかったり、食べるものに謝りながら貪り食べるしか出来なかった自分をあんなに責めなくても済んだかもしれないなぁと思います。




●最新動画「モテ子レッスン2・浮気させない女になる」







すべての女性をヒロインに
ふぃ~めぇる・みしま  中西由里でしたドキドキ





・専門家ProFileでコラム執筆中です(^^♪

*「オールアバウトプロファイル」は2013年4月より「専門家ProFile」に名称が変わりました。




■ おしらせ ■

ベル自宅でこっそりカウンセリングが受けられます

(営業時間 9:00~18:00/定休日 日曜日)


1往復コースのみ、クレジットカードでのお支払いができるようになりました。お申込みは専門家プロファイルからお願いします

ベルメルマガ ” 読んで鍛える「夫婦の絆」と「離婚テク」 ” まぐまぐで配信中です。
メルマガ登録はこちらから












同じカテゴリー(ゆりの独り言)の記事画像
満ち足りた一年にするための小さなコツ
12/1の生放送のおさらい
「てっぺん静岡」に出演しました
「てっぺん静岡」で静岡のメディア王にお会いしました
子どもを抱きしめたくなりました【後編】
子どもを抱きしめたくなりました【前編】
同じカテゴリー(ゆりの独り言)の記事
 あなたの幸せを妨害する人 (2016-02-12 18:06)
 反抗期と夫婦問題 (2016-02-12 18:00)
 【お悩み相談】再婚したいのですが、何故か不倫を繰り返してしまいます (2016-02-12 17:54)
 夫から女性として見られない (2016-02-12 17:48)
 新婚さんは最初が肝心? (2016-01-22 12:28)
 夫の嘘が許せない (2016-01-22 12:14)
       

Posted by なかにし ゆり at 19:31 │ゆりの独り言

削除
痩せすぎ女子に潜む問題