2015年02月26日

親のことが好きすぎてセックスレスになる

親のことが好きすぎてセックスレスになる

こんにちは(^^♪
夫婦のためのカウンセラー:中西由里です。






月曜日にメールマガジンで【今週のメッセージ】を配信しました。

今週は、ファッションに春を取り入れるご提案をさせていただきました。

(その理由は、メルマガバックナンバーでお確かめくださいませ)



もしそういうことに対して抵抗を感じるようであれば

「女性としての私の価値」

について見つめる時間を持ってみて欲しいということも併せてお伝えしました。

それと関連することなのですが、ファッションを楽しむことに後ろめたさを感じる人の中には、大人の女性になることを拒んでいる人がいるんです。


例えばお父さんとすご~く仲が良くて、何をするにもお父さんの目を意識してしまうという女の子は、お父さんが褒めてくれるような人生を歩もうと頑張ることがあります。

例えば母子家庭で育った女の子は、大好きなお母さんに苦労をかけないように、お母さんが喜びそうな人生を歩もうと頑張ることがあります。

つまり、親のことが大好きで、親の期待に応えることが自分の使命のようになってしまっているんですね。

だから自分がどうしたいかということよりも、親が安心してくれるか、喜んでくれるかということを基準に人生の選択をしていくわけです。

ケースバイケースではあるのですが、親が喜ぶことを基準に生きてきた子には、反抗期らしい反抗期が訪れないことが多いようです。

反抗期は、子どもが親から離れ、大人になるための大事な時期。

これがまともに来ないということは、自分と親がくっついたままのような感じになってしまうんです。

だから大人になっても、何かにつけて親の目を意識してしまうんですね。

そうすると、心理的には親がいつも一緒にいるような状態ですから、性的に成熟することに抵抗が出てきてしまうんです。

自分の性的な成長を親に見られるのは、イヤでしょう?

だからパートナーから求められると

「ちょっと、来ないでよ」

というような嫌悪感が出てきてしまうことがあるようです。

親がすぐそばで見てるような感じですから、イヤなんですよね。

そのため普段は仲が良いのに、セックスは拒みたいという夫にとっては理解しがたい状況になってしまうんです。


・反抗期らしい反抗期がなかった。

・女性としての自分を楽しめない。(性的な魅力を封印したい)

・夫とは仲が良いのに、なぜかセックスレス

という場合には、心の中に親御さんを住まわせていないかどうか、自分の人生を親御さんのために生きていないか、チェックされることをオススメします。






●3月3日からカウンセリング料金を値上げします。




すべての女性をヒロインに
ふぃ~めぇる・みしま  中西由里でしたドキドキ





・専門家ProFileでコラム執筆中です(^^♪

*「オールアバウトプロファイル」は2013年4月より「専門家ProFile」に名称が変わりました。




■ おしらせ ■

ベル自宅でこっそりカウンセリングが受けられます

(営業時間 9:00~18:00/定休日 日曜日)


1往復コースのみ、クレジットカードでのお支払いができるようになりました。お申込みは専門家プロファイルからお願いします

ベルメルマガ ” 読んで鍛える「夫婦の絆」と「離婚テク」 ” まぐまぐで配信中です。
メルマガ登録はこちらから






















同じカテゴリー(ゆりの独り言)の記事画像
満ち足りた一年にするための小さなコツ
12/1の生放送のおさらい
「てっぺん静岡」に出演しました
「てっぺん静岡」で静岡のメディア王にお会いしました
子どもを抱きしめたくなりました【後編】
子どもを抱きしめたくなりました【前編】
同じカテゴリー(ゆりの独り言)の記事
 あなたの幸せを妨害する人 (2016-02-12 18:06)
 反抗期と夫婦問題 (2016-02-12 18:00)
 【お悩み相談】再婚したいのですが、何故か不倫を繰り返してしまいます (2016-02-12 17:54)
 夫から女性として見られない (2016-02-12 17:48)
 新婚さんは最初が肝心? (2016-01-22 12:28)
 夫の嘘が許せない (2016-01-22 12:14)
       

Posted by なかにし ゆり at 11:29 │ゆりの独り言

削除
親のことが好きすぎてセックスレスになる