2015年01月07日

幸せな夫婦になるための妻の心得

幸せな夫婦になるための妻の心得

こんにちは(^^♪
夫婦のためのカウンセラー:中西由里です。





幸せなパートナーシップのために、妻ができること。

それは幸せな感情を表現することです。

幸せな感情を周りに与えてあげられるのは、女性に備わっている才能のひとつです。

そして、可愛いものや美味しいものひとつで気分を上げられるのも、女性ならではの才能。

女性は自分の感情を扱うのがとても上手なんですね(^^♪

一方男性は、自分の感情に疎いです。

自分が今何を感じているのか、それをどう表現すればいいのか、わかっていないことが多いです。


「感情」は、女性の得意分野なのですから、パートナーシップの感情面は

「私が引っ張っていくわ」

と決めてしまいましょう。

妻が幸せそうにしていると、夫は

「俺たち、上手くいっているんだ」

と感じます。

そして、幸せそうな妻を見て、自分も幸せな気もちになることができます。

自分の感情に疎い男性にとって、妻の様子というのは、よくわからない自分の感情を知るためのバロメーターのようなもの。

だから一緒にいる妻の感情というのは、とても大事なんですね。


感情に関することが上手な女性は、相手に寄り添ってあげるのも上手です。

それだけに、夫が落ち込んでしまっているときには、一緒にネガティブな世界に引きずられてしまいがち。

それがずっと続いてしまうと、一緒にいるのがしんどくなって、夫のことを嫌いになってしまったり、離れたくなってしまうこともあります。

でも感情面は私が引っ張っていくと決めた以上は、ぜひ

「コイツといると、なんか幸せ」

「幸せだから、もっと頑張れそう」

と夫に感じてもらえるように、あなた自身が意識的に「いい気分」をたくさん感じて、それを夫と共有できるようにしていきましょう。

サポートが必要なときには、カウンセリングをご利用になってみてくださいね(^^♪





すべての女性をヒロインに
ふぃ~めぇる・みしま  中西由里でしたドキドキ





・専門家ProFileでコラム執筆中です(^^♪

*「オールアバウトプロファイル」は2013年4月より「専門家ProFile」に名称が変わりました。




■ おしらせ ■

ベル自宅でこっそりカウンセリングが受けられます

(営業時間 9:00~18:00/定休日 日曜日)


1往復コースのみ、クレジットカードでのお支払いができるようになりました。お申込みは専門家プロファイルからお願いします

ベルメルマガ ” 読んで鍛える「夫婦の絆」と「離婚テク」 ” まぐまぐで配信中です。
メルマガ登録はこちらから














同じカテゴリー(ゆりの独り言)の記事画像
満ち足りた一年にするための小さなコツ
12/1の生放送のおさらい
「てっぺん静岡」に出演しました
「てっぺん静岡」で静岡のメディア王にお会いしました
子どもを抱きしめたくなりました【後編】
子どもを抱きしめたくなりました【前編】
同じカテゴリー(ゆりの独り言)の記事
 あなたの幸せを妨害する人 (2016-02-12 18:06)
 反抗期と夫婦問題 (2016-02-12 18:00)
 【お悩み相談】再婚したいのですが、何故か不倫を繰り返してしまいます (2016-02-12 17:54)
 夫から女性として見られない (2016-02-12 17:48)
 新婚さんは最初が肝心? (2016-01-22 12:28)
 夫の嘘が許せない (2016-01-22 12:14)
       

Posted by なかにし ゆり at 20:03 │ゆりの独り言

削除
幸せな夫婦になるための妻の心得