2014年12月31日

夫が「妻から愛されている」と感じるポイント

夫が「妻から愛されている」と感じるポイント

こんにちは(^^♪
夫婦のためのカウンセラー:中西由里です。





女性が「私は愛されている」と感じるのは、パートナーとの繋がりが感じられるときですよね。

自分の気もちに共感してもらったり、話を聴いてもらえたりしたときなんか、特に相手からの愛を感じたり、「自分の居場所はここなんだ」とホッコリするだろうと思います。


でも、男性の場合「愛されている」と感じるポイントが女性とは違うんです。


男性は、もともと女性に比べて罪悪感が強いです。

そのため、「こんな悪い俺」「こんなダメな俺」を許してもらうことで

「俺は愛されているなぁ」

と感じます。

もちろん、何でもかんでも許さなければいけないというわけではありませんよ。

「これだけは許せぬ~!!!」

という部分はあってもいいと思うんです。

でも、それ以外のことについては、過去を引っ張り出してきて

「あのとき、アナタはああしたの、こうしたの」

といつまでもクドクドと責め続けるのではなくて

「もう、しょうがないなぁ」

「忘れちゃったよ(^^♪」

と許してあげる余裕を持ちたいところですね。


かなり高度な要求をしてますよ。

出来ないからってショックを受けなくても、ダイジョーブ(*^^)v

一人では難しいというときには、ぜひカウンセラーと一緒に取り組んでみてくださいね。




そしてもうひとつ。

信頼してあげることで、男性は「愛されている」と感じます。

妻から信頼されると、夫は自信を持つことができます。

この自信をプレゼントしてあげられる女性になることが妻に求められています。


男性は身体は頑丈ですが内面はとても脆いです。

自分に自信がなくて、それでも妻から

「すごい!」

とか

「カッコイイ」

って思って欲しくて、精一杯頑張ってます。

その頑張りをサポートするのが、妻からの信頼です。

信頼のあるところに成功がありますから、夫の成功の鍵を握るのは妻の信頼だと言っても過言ではありません。(もちろん、言うまでもなく、本人の努力も大事ですよ)


夫を変えようとしたり、自分でなんでもやってしまう妻は、夫を信頼しているとはいえません。

変えようとしているということは、今の夫にダメ出ししているようなものですし、なんでもやってしまうということは、「あなたには任せられない」と夫を疑いの目で見ているようなものだからです。




妻が夫に与えることが出来る愛。

それは、「許し」と「信頼」です。

あなたが「許し」と「信頼」を与えた分だけ、夫はあなたから愛されていると感じ、あなたも夫から愛を注いでもらえます。




すべての女性をヒロインに
ふぃ~めぇる・みしま  中西由里でしたドキドキ





・専門家ProFileでコラム執筆中です(^^♪

*「オールアバウトプロファイル」は2013年4月より「専門家ProFile」に名称が変わりました。




■ おしらせ ■

ベル自宅でこっそりカウンセリングが受けられます

(営業時間 9:00~18:00/定休日 日曜日)


ベル年末年始営業のご案内


1往復コースのみ、クレジットカードでのお支払いができるようになりました。お申込みは専門家プロファイルからお願いします

ベルメルマガ ” 読んで鍛える「夫婦の絆」と「離婚テク」 ” まぐまぐで配信中です。
メルマガ登録はこちらから











同じカテゴリー(ゆりの独り言)の記事画像
満ち足りた一年にするための小さなコツ
12/1の生放送のおさらい
「てっぺん静岡」に出演しました
「てっぺん静岡」で静岡のメディア王にお会いしました
子どもを抱きしめたくなりました【後編】
子どもを抱きしめたくなりました【前編】
同じカテゴリー(ゆりの独り言)の記事
 あなたの幸せを妨害する人 (2016-02-12 18:06)
 反抗期と夫婦問題 (2016-02-12 18:00)
 【お悩み相談】再婚したいのですが、何故か不倫を繰り返してしまいます (2016-02-12 17:54)
 夫から女性として見られない (2016-02-12 17:48)
 新婚さんは最初が肝心? (2016-01-22 12:28)
 夫の嘘が許せない (2016-01-22 12:14)
       

Posted by なかにし ゆり at 01:29 │ゆりの独り言

削除
夫が「妻から愛されている」と感じるポイント