2014年12月31日

浮気からの修復に必要な2つの我慢

浮気からの修復に必要な2つの我慢

こんにちは(^^♪
夫婦のためのカウンセラー:中西由里です。






私は普段、幸せなパートナーシップのために

「なるべく我慢をしない」

ということをお勧めしています。

我慢すればするほど、相手のことを嫌いになっていってしまいますから。

ですが、夫の浮気が原因で危うくなってしまった関係を修復するためには、どうしても必要な我慢が2つあるんです。

お伝えしていきますね(^^♪



【我慢1】夫を責めない


男性は、女性と比べて罪悪感が強いといわれています。

ですから、妻に何か言われる前から、すでに夫の中には

「俺はなんてダメなんだ!!」

と自分を責める気もちがあると思ってください。

夫がそんな素振りを見せていなくてもです。



「俺はなんてダメなんだ!!」

と自分を責めているところへ、妻がちょっと何かを言うと、夫はそれだけで

「酷く責められた」

と感じて、大きなダメージを受けてしまいます。

責められている真っ最中に、自分を振り返り、深く反省できる人はそうそういません。

大抵の人は、いかに自分を守るかということにエネルギーを注ぎます。

ですから自分の行いを正当化するようなことを言ったり、逆ギレしたりということが起こりやすいです。

夫を責めているうちは、夫は反省しません。

責めたい気もちをグっと我慢しましょう。





【我慢2】先に愛を与える


耳が痛い話だろうと思いますが、よ~く聞いてくださいね。

夫が浮気する前には、妻も夫もお互いに「いかにして自分のニーズを先に満たしてもらおうか」という競い合いをしていた時期があったはずです。

夫が浮気をしたということは、夫は

「自分はいつも譲ってばかり」

「妻にちっとも満たしてもらえない」

と感じている可能性が高いです。

妻側から見れば、そうじゃないかもしれませんが、夫は満たされずに寂しさを感じていたかもしれません。

だから妻からもらえない何かを他所で調達しようとしていたのでしょう。

今は浮気された妻が傷ついていますが、ほんの少し前までは、夫も傷ついていたということですよね。

ふたりとも傷ついていたんです。

これまでずっと傷ついていた夫に、自分から先に愛を与える。

これが2つ目の我慢です。

自分を裏切り、傷つけた相手に愛を与えるだなんて、こんなに悔しいことってないですよね。

でも、この我慢は価千金なんですよ。

なぜなら男性は、とても弱くて脆い臆病な生き物。

自分が愛されているという安心感の中でしか、自分を変えることが出来ないからです。

夫を変えることは出来ません。

でも、夫が自力で変わるための勇気をあげることは出来ます。

修復のための主導権を握っているのは、あなたです。

あなたの我慢があればこそ、二人の関係は良い方向へ進んでいけるんです。



ただ、二つの我慢に取り組もうとすると、どうしても苦しい感情が沸き上がってきます。

「どうして私がそこまでしなきゃいけないの?」

と腹立たしく感じることもあるだろうと思います。

それは、一人で抱え込んだり、抑え込んだりしないで、カウンセラーに預けてください。

私たちは、そのためにいるのですから(^^♪



すべての女性をヒロインに
ふぃ~めぇる・みしま  中西由里でしたドキドキ





・専門家ProFileでコラム執筆中です(^^♪

*「オールアバウトプロファイル」は2013年4月より「専門家ProFile」に名称が変わりました。




■ おしらせ ■

ベル自宅でこっそりカウンセリングが受けられます

(営業時間 9:00~18:00/定休日 日曜日)


ベル年末年始営業のご案内


1往復コースのみ、クレジットカードでのお支払いができるようになりました。お申込みは専門家プロファイルからお願いします

ベルメルマガ ” 読んで鍛える「夫婦の絆」と「離婚テク」 ” まぐまぐで配信中です。
メルマガ登録はこちらから











同じカテゴリー(ゆりの独り言)の記事画像
満ち足りた一年にするための小さなコツ
12/1の生放送のおさらい
「てっぺん静岡」に出演しました
「てっぺん静岡」で静岡のメディア王にお会いしました
子どもを抱きしめたくなりました【後編】
子どもを抱きしめたくなりました【前編】
同じカテゴリー(ゆりの独り言)の記事
 あなたの幸せを妨害する人 (2016-02-12 18:06)
 反抗期と夫婦問題 (2016-02-12 18:00)
 【お悩み相談】再婚したいのですが、何故か不倫を繰り返してしまいます (2016-02-12 17:54)
 夫から女性として見られない (2016-02-12 17:48)
 新婚さんは最初が肝心? (2016-01-22 12:28)
 夫の嘘が許せない (2016-01-22 12:14)
       

Posted by なかにし ゆり at 01:25 │ゆりの独り言

削除
浮気からの修復に必要な2つの我慢