2014年12月25日
嫉妬深い妻への対処法
嫉妬深い妻への対処法
こんにちは(^^♪
夫婦のためのカウンセラー:中西由里です。
男性からのお悩みで
「仕事で残業が続いて遅く帰ってくると、玄関で女房が般若みたいな顔して仁王立ちしてるんです」
というものがあります。
玄関を開けるときの夫たちは
「頼むから寝ててくれ~!!!」
って念じるらしいですよ(笑)
それにしても、顔が般若で態度が仁王って・・・
世の旦那衆は、どんだけ女房を怖がってるんだか。
ちなみに般若のお面っていうのは、嫉妬や恨みの籠る女の顔なんだそう。
帰りの遅い夫を待つ妻の顔が怖くなってしまうのも、実は嫉妬が関係しています。
かつて自分に注がれていたエネルギーが他の誰かや何かに注がれている。
↑
このときに感じる、何ともいえないいや~な気持ちが嫉妬です。
「私のことだけ見ててくれたのに」
というような感じでしょうか。
この嫉妬は、大抵の場合、疑いとセットになってます。
「残業なんていって、本当は浮気してるんじゃないの?」
「もう私のことを愛してないんじゃないの?」
っていう疑いです。
その疑いはどこからやってくるのでしょう?
夫の怪しい行動や不誠実な態度?
いいえ。
答えは妻の内側です。
「私には愛されるだけの価値はありません」
「私は愛されるのにふさわしくありません」
という思い込みから
「こんな私はいずれ夫に嫌われ、裏切られ、見捨てられてしまう」
と、自分が愛されなくなることに信頼を置いていることが夫への疑いに繋がってしまうんです。
家族を幸せにするために遅くまで働いているのに、疑われるなんて納得できないですよね。
だから、怒ってしまう男性も多いです。
でも妻の心の奥にある「自分への自信のなさ」に気づき、妻の価値や魅力を伝えてあげることが出来たらどうでしょう?
もしかすると嫉妬の炎は、火力が弱まるかもしれませんよね。
すべての女性をヒロインに
ふぃ~めぇる・みしま 中西由里でした
・専門家ProFileでコラム執筆中です(^^♪
*「オールアバウトプロファイル」は2013年4月より「専門家ProFile」に名称が変わりました。
こんにちは(^^♪
夫婦のためのカウンセラー:中西由里です。
男性からのお悩みで
「仕事で残業が続いて遅く帰ってくると、玄関で女房が般若みたいな顔して仁王立ちしてるんです」
というものがあります。
玄関を開けるときの夫たちは
「頼むから寝ててくれ~!!!」
って念じるらしいですよ(笑)
それにしても、顔が般若で態度が仁王って・・・
世の旦那衆は、どんだけ女房を怖がってるんだか。
ちなみに般若のお面っていうのは、嫉妬や恨みの籠る女の顔なんだそう。
帰りの遅い夫を待つ妻の顔が怖くなってしまうのも、実は嫉妬が関係しています。
かつて自分に注がれていたエネルギーが他の誰かや何かに注がれている。
↑
このときに感じる、何ともいえないいや~な気持ちが嫉妬です。
「私のことだけ見ててくれたのに」
というような感じでしょうか。
この嫉妬は、大抵の場合、疑いとセットになってます。
「残業なんていって、本当は浮気してるんじゃないの?」
「もう私のことを愛してないんじゃないの?」
っていう疑いです。
その疑いはどこからやってくるのでしょう?
夫の怪しい行動や不誠実な態度?
いいえ。
答えは妻の内側です。
「私には愛されるだけの価値はありません」
「私は愛されるのにふさわしくありません」
という思い込みから
「こんな私はいずれ夫に嫌われ、裏切られ、見捨てられてしまう」
と、自分が愛されなくなることに信頼を置いていることが夫への疑いに繋がってしまうんです。
家族を幸せにするために遅くまで働いているのに、疑われるなんて納得できないですよね。
だから、怒ってしまう男性も多いです。
でも妻の心の奥にある「自分への自信のなさ」に気づき、妻の価値や魅力を伝えてあげることが出来たらどうでしょう?
もしかすると嫉妬の炎は、火力が弱まるかもしれませんよね。
すべての女性をヒロインに
ふぃ~めぇる・みしま 中西由里でした

・専門家ProFileでコラム執筆中です(^^♪
*「オールアバウトプロファイル」は2013年4月より「専門家ProFile」に名称が変わりました。
■ おしらせ ■
自宅でこっそりカウンセリングが受けられます
(営業時間 9:00~18:00/定休日 日曜日)
年末年始営業のご案内
(1往復コースのみ、クレジットカードでのお支払いができるようになりました。お申込みは専門家プロファイルからお願いします)
メルマガ ” 読んで鍛える「夫婦の絆」と「離婚テク」 ” まぐまぐで配信中です。
メルマガ登録はこちらから

(営業時間 9:00~18:00/定休日 日曜日)

(1往復コースのみ、クレジットカードでのお支払いができるようになりました。お申込みは専門家プロファイルからお願いします)

メルマガ登録はこちらから
Posted by なかにし ゆり at 16:23
│ゆりの独り言