2014年11月06日
【朝ドラ心理学】どうして女は群れるのか?
【朝ドラ心理学】どうして女は群れるのか?
こんにちは(^^♪
夫婦のためのカウンセラー:中西由里です。
男性からのお悩みで
「女のお喋りって、意味あるのですか?」
と訊かれることがあります。
妻の際限のないお喋りにウンザリしているのですよね(^。^;)
女性のお喋りは排泄行為。
出してスッキリしたいんです。
「せっかく俺がアドバイスしてやったのに、『あなたに話したら逆にイライラする』と言われた」
と言って憤慨する男性もいます。
それは男性にとっての話す目的が、排泄のためではなくて問題解決のためだからですよね。
何かをする目的には性差がある。
それだけのことです。
受け入れていきましょ(^^♪
さて。
お喋りといえば、エリーちゃん。
キャサリンさんはじめ、近所のオバチャンたちとのお喋りが尽きません。
いつも女同士で群れてますよね。
今日なんか、梅子さん家の健太くんが熱を出したら
「ダイジョーブ、困ったときはお互いさま」
「ウチら、家族みたいなもんやんか」
「みんなでやれることやってみよ」
と結束してましたね。
あれね、どうやら原始時代からの名残りみたいですよ。
その昔、男性は狩猟の役割を担っていたわけですが、狩りって危険を伴いますから、生きて帰ってくるとは限らないんですよね。
留守を預かる女たちは、男たちが帰ってこなかったときのために、女同士の繋がりを密にしていったといわれています。
ということは、女性にとって、その集団の中でうまくやっていけるかどうかが、生死の鍵を握っていたのですよね。
だからお喋りも大事なんです。
女性がプライベートなことをペラペラ喋り、周りと気もちを共有することは、排泄欲を満たすだけでなく、生き残りに関わる重要事項だからなのですね。
「マッサン」今週の週タイトルは「情けは人のためならず」ですが、その集団の誰かを助けることがめぐりめぐっていずれ自分を助けることになっていくことを女性はちゃんと知っています。
夢破れしマッサンは今は心に余裕がないので、もしかするとエリーちゃんの行動が理解できないかもしれませんね(^。^;)
ところで気になっていることがひとつ。
春さんのお店「こひのぼり」の壁に「鳳凰ビール」の文字が!
あれって、もしかして「麒麟ビール」なのかしら?
【ただいま募集中】
●ちゃんとしたカウンセラーになろう(^^♪
12月2日「スクールでは教えてくれないメールカウンセラー実務講座」お申込み受付中です(^^♪
すべての女性をヒロインに
ふぃ~めぇる・みしま 中西由里でした
・専門家ProFileでコラム執筆中です(^^♪
*「オールアバウトプロファイル」は2013年4月より「専門家ProFile」に名称が変わりました。
こんにちは(^^♪
夫婦のためのカウンセラー:中西由里です。
男性からのお悩みで
「女のお喋りって、意味あるのですか?」
と訊かれることがあります。
妻の際限のないお喋りにウンザリしているのですよね(^。^;)
女性のお喋りは排泄行為。
出してスッキリしたいんです。
「せっかく俺がアドバイスしてやったのに、『あなたに話したら逆にイライラする』と言われた」
と言って憤慨する男性もいます。
それは男性にとっての話す目的が、排泄のためではなくて問題解決のためだからですよね。
何かをする目的には性差がある。
それだけのことです。
受け入れていきましょ(^^♪
さて。
お喋りといえば、エリーちゃん。
キャサリンさんはじめ、近所のオバチャンたちとのお喋りが尽きません。
いつも女同士で群れてますよね。
今日なんか、梅子さん家の健太くんが熱を出したら
「ダイジョーブ、困ったときはお互いさま」
「ウチら、家族みたいなもんやんか」
「みんなでやれることやってみよ」
と結束してましたね。
あれね、どうやら原始時代からの名残りみたいですよ。
その昔、男性は狩猟の役割を担っていたわけですが、狩りって危険を伴いますから、生きて帰ってくるとは限らないんですよね。
留守を預かる女たちは、男たちが帰ってこなかったときのために、女同士の繋がりを密にしていったといわれています。
ということは、女性にとって、その集団の中でうまくやっていけるかどうかが、生死の鍵を握っていたのですよね。
だからお喋りも大事なんです。
女性がプライベートなことをペラペラ喋り、周りと気もちを共有することは、排泄欲を満たすだけでなく、生き残りに関わる重要事項だからなのですね。
「マッサン」今週の週タイトルは「情けは人のためならず」ですが、その集団の誰かを助けることがめぐりめぐっていずれ自分を助けることになっていくことを女性はちゃんと知っています。
夢破れしマッサンは今は心に余裕がないので、もしかするとエリーちゃんの行動が理解できないかもしれませんね(^。^;)
ところで気になっていることがひとつ。
春さんのお店「こひのぼり」の壁に「鳳凰ビール」の文字が!
あれって、もしかして「麒麟ビール」なのかしら?
【ただいま募集中】
●ちゃんとしたカウンセラーになろう(^^♪
12月2日「スクールでは教えてくれないメールカウンセラー実務講座」お申込み受付中です(^^♪
すべての女性をヒロインに
ふぃ~めぇる・みしま 中西由里でした

・専門家ProFileでコラム執筆中です(^^♪
*「オールアバウトプロファイル」は2013年4月より「専門家ProFile」に名称が変わりました。
■ おしらせ ■
自宅でこっそりカウンセリングが受けられます
(営業時間 9:00~18:00/定休日 日曜日)
(1往復コースのみ、クレジットカードでのお支払いができるようになりました。お申込みは専門家プロファイルからお願いします)
メルマガ ” 読んで鍛える「夫婦の絆」と「離婚テク」 ” まぐまぐで配信中です。
メルマガ登録はこちらから

(営業時間 9:00~18:00/定休日 日曜日)
(1往復コースのみ、クレジットカードでのお支払いができるようになりました。お申込みは専門家プロファイルからお願いします)

メルマガ登録はこちらから
Posted by なかにし ゆり at 23:42
│ゆりの独り言