2014年09月10日
【離婚と子ども】子どもの体調不良と面会交流、どうすればいいでしょう?
【離婚と子ども】子どもの体調不良と面会交流、どうすればいいでしょう?
こんにちは(^^♪
夫婦のためのカウンセラー:中西由里です。
【お悩み】
去年離婚したシングルマザーです。
中学1年生の娘のことなのですが、ずっと頭痛を訴えています。
風邪だろうと思っていたのですが、いつまで経っても治りません。
私の気を引こうとして、仮病をつかっているのだろうか?
と感じることもあります。
親の離婚が原因だと言う人もいるのですが、娘は私にとても協力的で、よく家のこともやってくれますし、納得してくれているんじゃないかと思っています。
離婚が原因で頭痛が起こるなんてことがあるのでしょうか?
もしそうなら、出来る限りの償いをしたいので、厳しくても構いませんので私のすべきことを教えてください。
あと、面会が大切だとブログに書いてあるじゃないですか。
娘は父親と会いたがらないのですが、会わせなきゃだめでしょうか?
回答はコチラ▼
画面右上のピンクの「登録」ボタンを押していただきますと、チャンネル登録していただけます(^^♪
すべての女性をヒロインに
ふぃ~めぇる・みしま 中西由里でした
・専門家ProFileでコラム執筆中です(^^♪
*「オールアバウトプロファイル」は2013年4月より「専門家ProFile」に名称が変わりました。
こんにちは(^^♪
夫婦のためのカウンセラー:中西由里です。
【お悩み】
去年離婚したシングルマザーです。
中学1年生の娘のことなのですが、ずっと頭痛を訴えています。
風邪だろうと思っていたのですが、いつまで経っても治りません。
私の気を引こうとして、仮病をつかっているのだろうか?
と感じることもあります。
親の離婚が原因だと言う人もいるのですが、娘は私にとても協力的で、よく家のこともやってくれますし、納得してくれているんじゃないかと思っています。
離婚が原因で頭痛が起こるなんてことがあるのでしょうか?
もしそうなら、出来る限りの償いをしたいので、厳しくても構いませんので私のすべきことを教えてください。
あと、面会が大切だとブログに書いてあるじゃないですか。
娘は父親と会いたがらないのですが、会わせなきゃだめでしょうか?
回答はコチラ▼
画面右上のピンクの「登録」ボタンを押していただきますと、チャンネル登録していただけます(^^♪
すべての女性をヒロインに
ふぃ~めぇる・みしま 中西由里でした

・専門家ProFileでコラム執筆中です(^^♪
*「オールアバウトプロファイル」は2013年4月より「専門家ProFile」に名称が変わりました。
■ おしらせ ■
自宅でこっそりカウンセリングが受けられます
(営業時間 9:00~18:00/定休日 日曜日)
(1往復コースのみ、クレジットカードでのお支払いができるようになりました。お申込みは専門家プロファイルからお願いします)
メルマガ ” 読んで鍛える「夫婦の絆」と「離婚テク」 ” まぐまぐで配信中です。
メルマガ登録はこちらから

(営業時間 9:00~18:00/定休日 日曜日)
(1往復コースのみ、クレジットカードでのお支払いができるようになりました。お申込みは専門家プロファイルからお願いします)

メルマガ登録はこちらから
Posted by なかにし ゆり at 18:17
│ゆりの独り言