2014年08月01日
浮気相手と比較される妻
浮気相手と比較される妻
こんにちは(^^♪
見えない気もちをビジュアル化する夫婦問題カウンセラー:中西由里です。
夫の浮気に悩む女性は
「私は浮気相手と比べられているんじゃないかしら?」
と心配になったり、惨めな思いをしてしまうことはよくあることです。
でも、男性って今、情を通わせている女性と、少し離れた所にいる女性を比較できるほど器用じゃありません。
そのとき目の前にいる相手のことで頭がいっぱいです。
浮気していることがバレてしまって、開き直ってしまっている男性なんかは、妻に浮気相手を褒めるようなことを言いますが、これは本当に比較してるわけじゃありません。
「お前が至らないから、もっといい女の方へ行ったまでだ」
と、自分の浮気を正当化するためだったり、あるいは
「俺って、こんな意地悪なことを言う嫌な男なんだぞ~。さぁ、俺のことを嫌ってくれよ」
とばかりに、妻を傷つけてしまった罪悪感のために、自分の悪人っぷりを証明しつつ、妻から遠ざかろうとするためだったり、あるいは妻の反応を見て、自分が妻からどう思われているのかを知るためだったりします。
ではなぜ妻は
「私は浮気相手と比べられているんじゃないかしら?」
と心配になってしまうのでしょう?
それは、妻自身が、パートナーとよその男性を比較する生き物だからです。
比べるでしょう?
隣のダンナさんとか、友だちのダンナさんとか、自分の姉妹のダンナさんとか、そこら中のダンナさんと比較するでしょ?
「あそこのダンナさんは、まだ若いのに、もう部長に昇進ですって」
とか
「○○さんちのパパさんは、子育てに熱心で羨ましいわ」
とか
「○○さんのご主人は、奥さんのご両親を旅行に連れていってあげるんだそうよ」
ってね。
人は、自分の心の状態を他者にも映し出すことがあります。
ですから
「私が夫と他の男性を比較しているように、夫も私と浮気相手を比較しているんじゃないのかな」
って思ってしまうことがあるんです。
最初に書いたように、男性は、パートナーと他の女性を比較するほど器用ではありません。
だから、心配しなくてもいいことで心を悩ませることはありません。
※ただし例外として、男性は、妻と母親のことは比較します。
すべての女性をヒロインに
ふぃ~めぇる・みしま 中西由里でした
・専門家ProFileでコラム執筆中です(^^♪
*「オールアバウトプロファイル」は2013年4月より「専門家ProFile」に名称が変わりました。
こんにちは(^^♪
見えない気もちをビジュアル化する夫婦問題カウンセラー:中西由里です。
夫の浮気に悩む女性は
「私は浮気相手と比べられているんじゃないかしら?」
と心配になったり、惨めな思いをしてしまうことはよくあることです。
でも、男性って今、情を通わせている女性と、少し離れた所にいる女性を比較できるほど器用じゃありません。
そのとき目の前にいる相手のことで頭がいっぱいです。
浮気していることがバレてしまって、開き直ってしまっている男性なんかは、妻に浮気相手を褒めるようなことを言いますが、これは本当に比較してるわけじゃありません。
「お前が至らないから、もっといい女の方へ行ったまでだ」
と、自分の浮気を正当化するためだったり、あるいは
「俺って、こんな意地悪なことを言う嫌な男なんだぞ~。さぁ、俺のことを嫌ってくれよ」
とばかりに、妻を傷つけてしまった罪悪感のために、自分の悪人っぷりを証明しつつ、妻から遠ざかろうとするためだったり、あるいは妻の反応を見て、自分が妻からどう思われているのかを知るためだったりします。
ではなぜ妻は
「私は浮気相手と比べられているんじゃないかしら?」
と心配になってしまうのでしょう?
それは、妻自身が、パートナーとよその男性を比較する生き物だからです。
比べるでしょう?
隣のダンナさんとか、友だちのダンナさんとか、自分の姉妹のダンナさんとか、そこら中のダンナさんと比較するでしょ?
「あそこのダンナさんは、まだ若いのに、もう部長に昇進ですって」
とか
「○○さんちのパパさんは、子育てに熱心で羨ましいわ」
とか
「○○さんのご主人は、奥さんのご両親を旅行に連れていってあげるんだそうよ」
ってね。
人は、自分の心の状態を他者にも映し出すことがあります。
ですから
「私が夫と他の男性を比較しているように、夫も私と浮気相手を比較しているんじゃないのかな」
って思ってしまうことがあるんです。
最初に書いたように、男性は、パートナーと他の女性を比較するほど器用ではありません。
だから、心配しなくてもいいことで心を悩ませることはありません。
※ただし例外として、男性は、妻と母親のことは比較します。
すべての女性をヒロインに
ふぃ~めぇる・みしま 中西由里でした

・専門家ProFileでコラム執筆中です(^^♪
*「オールアバウトプロファイル」は2013年4月より「専門家ProFile」に名称が変わりました。
■ おしらせ ■
自宅でこっそりカウンセリングが受けられます
(営業時間 9:00~18:00/定休日 日曜日)
(1往復コースのみ、クレジットカードでのお支払いができるようになりました。お申込みは専門家プロファイルからお願いします)
メルマガ ” 読んで鍛える「夫婦の絆」と「離婚テク」 ” まぐまぐで配信中です。
メルマガ登録はこちらから

(営業時間 9:00~18:00/定休日 日曜日)
(1往復コースのみ、クレジットカードでのお支払いができるようになりました。お申込みは専門家プロファイルからお願いします)

メルマガ登録はこちらから
Posted by なかにし ゆり at 19:55
│ゆりの独り言