2014年03月04日

【お悩み相談】心配してあげただけなのに、夫に舌打ちされた

【お悩み相談】心配してあげただけなのに、夫に舌打ちされた

こんにちは(^^♪
見えない気もちをビジュアル化する夫婦問題カウンセラー:中西由里です。






【お悩み】

夫の仕事がうまくいっていないようで、あまり睡眠もとれていないようでした。

食欲もなく心配だったので

「仕事、大丈夫?話をきくくらいしか出来ないけど、何でも話してね」

と声をかけました。

そうしたら、夫が舌打ちしました。

あの蔑むような目、忘れられません。

妻ですから、夫の心配をするのは当然のことですよね。

感謝されることもなく、あんな仕打ちをされるなんて、いくら悩んでいるからって酷いと思いませんか。





【お答えします】


そりゃあ嫌な思いをしてしまいましたね。

心配してあげただけなのに舌打ちされてしまうなんて、傷ついてしまいますよね。

相談者さまは、ご主人がしんどい思いをしているんじゃないかということを心配したのですよね。

でも、ご主人は自分の処理能力を心配されたと感じたのかもしれません。

つまり

「アンタにその問題を解決できんの?」

と実力を疑われているように感じたのだろうと思いますよ。

男の人にとって、悩みというのは自力で解決するものなんです。

ですから悩んでいるときに心配されると

「俺にはとても任せられないと思っているのか?」

「俺ひとりではやり遂げられないと思ってるのか?」

と勘違いしてしまうことがあるんです。

悩みを抱えている上に、妻から信頼されていないとなると、とても傷ついてしまいますよね?

だから、つい舌打ちしちゃったんじゃないかしら?

たぶん悪気はなかったと思いますよ(^^♪


男性が悩んでいるときには

「大丈夫。この人なら、きっと自分で解決できる」

と信じてあげて、あとは静かに見守ってあげるといいですね。

「何でも話して」

と言わなくても、話したくなれば、自分から話しかけてきます。

もっとも、そのときには既に問題は解決しているかもしれませんけどね(^^♪

何もしてあげられないことにもどかしさを感じる女性も少なくないのですが、男性にとって自分のことを信じてくれる人がいるというのは、それだけで大きな活力源になります。


ただ、どんより悩んでいる人がそばにいるというのもストレスが溜まるものですよね。

溜まったストレスは、よかったらカウンセリングで吐き出してくださいね(^^♪




※4月からカウンセリング料金を値上げします。



すべての女性をヒロインに
ふぃ~めぇる・みしま  中西由里でしたドキドキ



・専門家ProFileでコラム執筆中です(^^♪

*「オールアバウトプロファイル」は2013年4月より「専門家ProFile」に名称が変わりました。






















同じカテゴリー(ゆりの独り言)の記事画像
満ち足りた一年にするための小さなコツ
12/1の生放送のおさらい
「てっぺん静岡」に出演しました
「てっぺん静岡」で静岡のメディア王にお会いしました
子どもを抱きしめたくなりました【後編】
子どもを抱きしめたくなりました【前編】
同じカテゴリー(ゆりの独り言)の記事
 あなたの幸せを妨害する人 (2016-02-12 18:06)
 反抗期と夫婦問題 (2016-02-12 18:00)
 【お悩み相談】再婚したいのですが、何故か不倫を繰り返してしまいます (2016-02-12 17:54)
 夫から女性として見られない (2016-02-12 17:48)
 新婚さんは最初が肝心? (2016-01-22 12:28)
 夫の嘘が許せない (2016-01-22 12:14)
       

Posted by なかにし ゆり at 16:09 │ゆりの独り言

削除
【お悩み相談】心配してあげただけなのに、夫に舌打ちされた