2014年03月03日

夫から女性扱いされない妻に不足していること

夫から女性扱いされない妻に不足していること

こんにちは(^^♪
見えない気もちをビジュアル化する夫婦問題カウンセラー:中西由里です。





いつまでも女性として扱って欲しい。

でも、結婚し、母になり、歳を重ねていくにつれ、夫から女性として見られなくなってしまう悲しい現実。

そんなとき多くの女性は、外見磨きに走ります。

ダイエットしたり、熱心にお肌のお手入れをしたり・・・

そうやって夫を見返してやりたいんですよね。

でも、よほど自堕落な生活をしている人でない限り、外見を磨いたところで

「こんなに頑張ったんだから、女性として見て欲しい」

という欲求は満たされることはありません。

妻の外見磨きは、「キレイになりたい」という気もちを自分で満たすことには役立ちますが、「女性として認めて欲しい」という気もちを夫に満たしてもらうことに繋がるものではなさそうです。


では、どうしたらいいのか?

「女性扱いして欲しい」

「女性として見て欲しい」

という人は、ご自分が夫のことを男性扱いしているかどうか振り返ってみてください。



多くの男性は、妻の前では男らしくありたいですし、そんな男らしい自分のことを誇らしく思いたいんです。

「男らしい」の定義には個人差があるかと思いますが、ザックリ言うと

「こんなオレって、超カッコイイ」

って思いたいってことです。

夫が「オレ、カッコイイ」って思えるようにさりげなく配慮することこそが、夫を男性扱いするということです。

そのために出来ることって、なんでしょう?

難しく考えなくてもいいですよ(^^♪

お付き合いしている頃には、それが出来ていたはずですから、ラブラブカップルだったときの記憶を辿ってみるのもいいかもしれませんね。

でも、くれぐれも

「私はあなたを立ててあげることが出来る賢い女なのよ」

っていう上からの配慮はやめてくださいね。

そんなことをしたら、夫は自信を失ってしまいますから。



女性扱いされていないという方は、自分に自信がありません。

「こんな私なんて」

という感じで、自分を嫌っていることも少なくありません。

男性も同じです。

男性扱いされていないと、自信を失い、自分のことを嫌いになってしまいます。


そんなとき、夫は自分を男性扱いしてくれる女性と浮気をしやすいです。

妻と一緒にいるときには、自分のことを嫌いになってしまいますが、浮気相手といるときには自分のことを好きでいられるから心地良いのですよね。





自分が欲しいものは、先に相手に与えることです。

夫から女性扱いされたいのであれば、先にあなたが夫を男性扱いしてみてください。

男性は、一緒にいると心地よい女性のことを大切にしてくれますよ(^^♪




※4月からカウンセリング料金を値上げします。



すべての女性をヒロインに
ふぃ~めぇる・みしま  中西由里でしたドキドキ



・専門家ProFileでコラム執筆中です(^^♪

*「オールアバウトプロファイル」は2013年4月より「専門家ProFile」に名称が変わりました。





















同じカテゴリー(ゆりの独り言)の記事画像
満ち足りた一年にするための小さなコツ
12/1の生放送のおさらい
「てっぺん静岡」に出演しました
「てっぺん静岡」で静岡のメディア王にお会いしました
子どもを抱きしめたくなりました【後編】
子どもを抱きしめたくなりました【前編】
同じカテゴリー(ゆりの独り言)の記事
 あなたの幸せを妨害する人 (2016-02-12 18:06)
 反抗期と夫婦問題 (2016-02-12 18:00)
 【お悩み相談】再婚したいのですが、何故か不倫を繰り返してしまいます (2016-02-12 17:54)
 夫から女性として見られない (2016-02-12 17:48)
 新婚さんは最初が肝心? (2016-01-22 12:28)
 夫の嘘が許せない (2016-01-22 12:14)
       

Posted by なかにし ゆり at 11:55 │ゆりの独り言

削除
夫から女性扱いされない妻に不足していること