2013年12月17日

病的な浮気について

●病的な浮気について

こんにちは(^^♪

見えない気持ちをビジュアル化する夫婦問題カウンセラー:中西由里です。 






男の子と女の子、両方育てている女性と子育ての話をすると

「息子の方が可愛いのよ~(*^.^*)」

という声がよく聞かれます。

母親にとって、息子っていうのは特別に可愛い存在なんですよね。


でも、お母さんとの関係が思わしくなかったという男性もいます。

その場合

お母さん=大人の女性

ですから、お母さんとの関係がイマイチだった男性は、女性不信になってしまうことがあるんです。

また、お母さんからの愛情が思うように感じられなかったことで

「俺は、女性から愛されない存在だ」

と思い込んでしまうこともあります。


女性を信用できなくて、女性から愛されないと思ってしまっている人が、結婚してただ一人の女性だけを愛し続けるのって、すごく怖いことなんです。

だって、自分は妻から愛されないかもしれないって思っちゃってますから。

付き合いはじめの頃から、別れを想定している人もいるくらいです。



一人の女性と深くつきあうのは怖いので、広く浅いお付き合いをすることで、傷つくことを回避しようとする人もいます。

つまり、何人もの女性と同時進行でお付き合いしちゃうんですね。

妻のほかに、A子、B子、C子、D子・・・と何股もかけてしまうんです。

要は、妻に見捨てられた時のための保険ですよね。

その保険の女性たちからフラれることも怖いので、彼女たちとの関係がちょっと怪しくなってくると、自分から連絡を断ち切って、フラれる前にフッてしまうこともあります。


どうしようもない遊び人のようですが、本人も辛いんですよね。

異性の親から愛される経験って、本当に大事なんですよね。




もちろん、お母さんとの仲があまり良くなかったからといって、絶対にこんなふうになるわけではありませんよ。



すべての女性をヒロインに
ふぃ~めぇる・みしま  中西由里でしたドキドキ



「エキサイトお悩み相談室」で電話相談をお受けしています
*平日の11時~14時の間で待機しています。メールが苦手な方は、ぜひ(^^♪


・専門家ProFileでコラム執筆中です(^^♪

*「オールアバウトプロファイル」は2013年4月より「専門家ProFile」に名称が変わりました。




















同じカテゴリー(ゆりの独り言)の記事画像
満ち足りた一年にするための小さなコツ
12/1の生放送のおさらい
「てっぺん静岡」に出演しました
「てっぺん静岡」で静岡のメディア王にお会いしました
子どもを抱きしめたくなりました【後編】
子どもを抱きしめたくなりました【前編】
同じカテゴリー(ゆりの独り言)の記事
 あなたの幸せを妨害する人 (2016-02-12 18:06)
 反抗期と夫婦問題 (2016-02-12 18:00)
 【お悩み相談】再婚したいのですが、何故か不倫を繰り返してしまいます (2016-02-12 17:54)
 夫から女性として見られない (2016-02-12 17:48)
 新婚さんは最初が肝心? (2016-01-22 12:28)
 夫の嘘が許せない (2016-01-22 12:14)
       

Posted by なかにし ゆり at 15:31 │ゆりの独り言

削除
病的な浮気について