2013年10月28日

人生の選択を迫られたら

●人生の選択を迫られたら

こんにちは(^^♪

見えない気持ちをビジュアル化する夫婦問題カウンセラー:中西由里です。 





人生は選択の連続ですよね。

私たちは、自分の選択によって人生の駒を進めていきます。

「Aランチか、それともBランチか?」

ぐらいの選択であれば、気軽にできるのでしょうが、これが人生を左右するものとなると身構えてしまいますよね。

損か得か

善か悪か

正か誤か

で決める人も多いかと思います。

私も、そうやって決めることがあります。

でも、決めたあと、なんだかモヤモヤしちゃうんですよね。

「やっぱ、あっちにしとけばよかったかな~」

って。


きっとそれは自分の感情を無視して決めてしまったから。


「こうしたい」

という感情を

「●●すべき」

という思考で遮ってしまったから、それがどんなに良い選択であったとしても、気もちは納得しないんですね。


納得のいく選択をするためには、自分の感情を基準にするのがいいのでしょうね(^^♪

もちろん、感情を優先できない場面もあると思います。

でも、優先できなくても

「私はこうしたいんだよね」

って自分の感情を認めてあげることは、してあげる方がいいだろうと思います。


納得のいく選択も大切ですが、自分が選んだ道を納得のいくものにしていく覚悟も必要ですよ(^^♪




全ての女性をヒロインに
ふぃ~めぇる・みしま  中西由里でしたドキドキ



・専門家ProFileでコラム執筆中です(^^♪

*「オールアバウトプロファイル」は2013年4月より「専門家ProFile」に名称が変わりました。

















同じカテゴリー(ゆりの独り言)の記事画像
満ち足りた一年にするための小さなコツ
12/1の生放送のおさらい
「てっぺん静岡」に出演しました
「てっぺん静岡」で静岡のメディア王にお会いしました
子どもを抱きしめたくなりました【後編】
子どもを抱きしめたくなりました【前編】
同じカテゴリー(ゆりの独り言)の記事
 あなたの幸せを妨害する人 (2016-02-12 18:06)
 反抗期と夫婦問題 (2016-02-12 18:00)
 【お悩み相談】再婚したいのですが、何故か不倫を繰り返してしまいます (2016-02-12 17:54)
 夫から女性として見られない (2016-02-12 17:48)
 新婚さんは最初が肝心? (2016-01-22 12:28)
 夫の嘘が許せない (2016-01-22 12:14)
       

Posted by なかにし ゆり at 13:30 │ゆりの独り言

削除
人生の選択を迫られたら