2013年10月02日
おとなのけんか
●おとなのけんか
こんにちは(^^♪
見えない気持ちをビジュアル化する夫婦問題カウンセラー:中西由里です。
「知恵がつけば、暴力の代わりに法律を使う」
~映画「おとなのけんか」より引用~
自分の思い通りにするために、相手を操作したくなることって誰にでもありますよね。
やり方は色々ありますが、夫が妻によくやるのは「力」を使った操作です。
殴る蹴るなど、文字通り力づくで言うことを聞かせようとする場合もあれば、誰かや何かの持つ「権力」や「影響力」で脅して、自分に従わせようとすることもあります。
誰かや何かの持つ権力や影響力って、わかりにくいですよね。
例えば、お金は権力の象徴です。
このお金を使って意地悪をすることで、言うことをきかせようとするとか。
あとは
「弁護士に相談することにしたからなっ」
「調停にかけるからなっ」
と、弁護士さんや裁判所の持つ影響力を利用して
「離婚されたくなかったら、大人しく言うことをきくんだな」
的なことをするとかね。
自分に自信がない人ほど、誰かや何かの力で自分の不足している部分を補おうとします。
ところで、今日ご紹介した映画「おとなのけんか」をご覧になったことはあるでしょうか?
おっもしろい映画ですよ~( ´艸`)
もっとも映画としては、正直いって華がないです。
でも、人の心について学びたい人には、オススメです。
2組の夫婦が我が子のケンカの後始末のために話し合いをするのですが、最初は穏やかに収めようとしていたのに、それがいつしかヒートアップして、家VS家、夫VS妻、女VS女・・・みたいな感じで相手を入れ替えながら、延々とけんかを繰り広げていくだけの映画です。
・罪悪感から自分を正当化する様子
・被害者意識と加害者意識を行ったり来たりする様子
・相手を引き下げることで、優越感を得ようとする様子
などが見られます。
そんなおとな達をよそに、けんかの原因となった子ども達が仲良く遊んでいるシーンでエンディング。
子どものけんかって、おとなと違ってズルズル引きずらないんですよね~。
全ての女性をヒロインに
ふぃ~めぇる・みしま 中西由里でした
・専門家ProFileでコラム執筆中です(^^♪
*「オールアバウトプロファイル」は2013年4月より「専門家ProFile」に名称が変わりました。
こんにちは(^^♪
見えない気持ちをビジュアル化する夫婦問題カウンセラー:中西由里です。
「知恵がつけば、暴力の代わりに法律を使う」
~映画「おとなのけんか」より引用~
自分の思い通りにするために、相手を操作したくなることって誰にでもありますよね。
やり方は色々ありますが、夫が妻によくやるのは「力」を使った操作です。
殴る蹴るなど、文字通り力づくで言うことを聞かせようとする場合もあれば、誰かや何かの持つ「権力」や「影響力」で脅して、自分に従わせようとすることもあります。
誰かや何かの持つ権力や影響力って、わかりにくいですよね。
例えば、お金は権力の象徴です。
このお金を使って意地悪をすることで、言うことをきかせようとするとか。
あとは
「弁護士に相談することにしたからなっ」
「調停にかけるからなっ」
と、弁護士さんや裁判所の持つ影響力を利用して
「離婚されたくなかったら、大人しく言うことをきくんだな」
的なことをするとかね。
自分に自信がない人ほど、誰かや何かの力で自分の不足している部分を補おうとします。
ところで、今日ご紹介した映画「おとなのけんか」をご覧になったことはあるでしょうか?
おっもしろい映画ですよ~( ´艸`)
もっとも映画としては、正直いって華がないです。
でも、人の心について学びたい人には、オススメです。
2組の夫婦が我が子のケンカの後始末のために話し合いをするのですが、最初は穏やかに収めようとしていたのに、それがいつしかヒートアップして、家VS家、夫VS妻、女VS女・・・みたいな感じで相手を入れ替えながら、延々とけんかを繰り広げていくだけの映画です。
・罪悪感から自分を正当化する様子
・被害者意識と加害者意識を行ったり来たりする様子
・相手を引き下げることで、優越感を得ようとする様子
などが見られます。
そんなおとな達をよそに、けんかの原因となった子ども達が仲良く遊んでいるシーンでエンディング。
子どものけんかって、おとなと違ってズルズル引きずらないんですよね~。
全ての女性をヒロインに
ふぃ~めぇる・みしま 中西由里でした

・専門家ProFileでコラム執筆中です(^^♪
*「オールアバウトプロファイル」は2013年4月より「専門家ProFile」に名称が変わりました。
■ おしらせ ■
自宅でこっそりカウンセリングが受けられます
(1往復コースのみ、クレジットカードでのお支払いができるようになりました。クリックすると別サイトへ飛びます)
起業ママさんのグチ聴きます(^^♪
メルマガ ” 読んで鍛える「夫婦の絆」と「離婚テク」 ” まぐまぐで配信中です。
メルマガ登録はこちらから

(1往復コースのみ、クレジットカードでのお支払いができるようになりました。クリックすると別サイトへ飛びます)


メルマガ登録はこちらから
Posted by なかにし ゆり at 12:20
│ゆりの独り言