2013年09月30日
【お悩み相談】離婚したことを隠すように母が言うのですが
●【お悩み相談】離婚したことを隠すように母が言うのですが
こんにちは(^^♪
見えない気持ちをビジュアル化する夫婦問題カウンセラー:中西由里です。
【お悩み】
夫の浮気が原因で離婚をして、娘と一緒に実家に住まわせてもらっているのですが、母は私が離婚したことを娘に隠すように言います。
離婚したとは言わずに、パパは死んでしまったのだと言った方がこの子の幸せだと言います。
そんなものなのでしょうか・・・
ちなみに娘は2歳で、まだ何も説明していません。
【お答えします】
少し前までは、離婚に対する根強い偏見がありました。
それに今ほど面会交流の必要性について考えられていなかったようで、離婚したら子どもは一方の親とはそれっきりというケースも少なくなかったようです。
ちょうどお母様ぐらいの世代ですと、離婚を隠して死別だと説明することも珍しくなかっただろうと思います。
娘ちゃんは2歳なのですよね。
まだ「死」というものを大人と同じように捉えることが難しい年頃です。
お父さんがいなくなったことは理解できます。
でも、「死=永遠の別れ」とは考えずに
「私が何かをすれば帰ってきてくれる」
と捉えやすいです。
祈ったり、いい子にしていれば、生き返ると考えたり
「私が悪い子だから、お父さんが死んでしまったんだ」
と自分に結びつけて考えて、自分を責めてしまったり、お父さんが帰ってきたときのために家から出ない子になってしまったり、「死」という得体のしれないモノに自分も連れていかれてしまうと怯えてしまうこともあります。
このように「死んだ」と説明することがお子さんの負担になることもあるんですよね。
子どもを思ってのことだとしても、一つ嘘をつくと、その嘘を信じてもらうために、更に沢山の嘘をつかなくてはならなくなります。
それだと相談者さまも苦しくないでしょうか?
どのように説明するか、もう一度考えてみませんか?
支えが必要でしたら、カウンセリングをご利用になってみてくださいね(^^♪
全ての女性をヒロインに
ふぃ~めぇる・みしま 中西由里でした
・専門家ProFileでコラム執筆中です(^^♪
*「オールアバウトプロファイル」は2013年4月より「専門家ProFile」に名称が変わりました。
こんにちは(^^♪
見えない気持ちをビジュアル化する夫婦問題カウンセラー:中西由里です。
【お悩み】
夫の浮気が原因で離婚をして、娘と一緒に実家に住まわせてもらっているのですが、母は私が離婚したことを娘に隠すように言います。
離婚したとは言わずに、パパは死んでしまったのだと言った方がこの子の幸せだと言います。
そんなものなのでしょうか・・・
ちなみに娘は2歳で、まだ何も説明していません。
【お答えします】
少し前までは、離婚に対する根強い偏見がありました。
それに今ほど面会交流の必要性について考えられていなかったようで、離婚したら子どもは一方の親とはそれっきりというケースも少なくなかったようです。
ちょうどお母様ぐらいの世代ですと、離婚を隠して死別だと説明することも珍しくなかっただろうと思います。
娘ちゃんは2歳なのですよね。
まだ「死」というものを大人と同じように捉えることが難しい年頃です。
お父さんがいなくなったことは理解できます。
でも、「死=永遠の別れ」とは考えずに
「私が何かをすれば帰ってきてくれる」
と捉えやすいです。
祈ったり、いい子にしていれば、生き返ると考えたり
「私が悪い子だから、お父さんが死んでしまったんだ」
と自分に結びつけて考えて、自分を責めてしまったり、お父さんが帰ってきたときのために家から出ない子になってしまったり、「死」という得体のしれないモノに自分も連れていかれてしまうと怯えてしまうこともあります。
このように「死んだ」と説明することがお子さんの負担になることもあるんですよね。
子どもを思ってのことだとしても、一つ嘘をつくと、その嘘を信じてもらうために、更に沢山の嘘をつかなくてはならなくなります。
それだと相談者さまも苦しくないでしょうか?
どのように説明するか、もう一度考えてみませんか?
支えが必要でしたら、カウンセリングをご利用になってみてくださいね(^^♪
全ての女性をヒロインに
ふぃ~めぇる・みしま 中西由里でした

・専門家ProFileでコラム執筆中です(^^♪
*「オールアバウトプロファイル」は2013年4月より「専門家ProFile」に名称が変わりました。
■ おしらせ ■
自宅でこっそりカウンセリングが受けられます
(1往復コースのみ、クレジットカードでのお支払いができるようになりました。クリックすると別サイトへ飛びます)
起業ママさんのグチ聴きます(^^♪
メルマガ ” 読んで鍛える「夫婦の絆」と「離婚テク」 ” まぐまぐで配信中です。
メルマガ登録はこちらから

(1往復コースのみ、クレジットカードでのお支払いができるようになりました。クリックすると別サイトへ飛びます)


メルマガ登録はこちらから
Posted by なかにし ゆり at 11:59
│ゆりの独り言