2013年08月21日
家族から離れようとする夫の気もち
●家族から離れようとする夫の気もち
こんにちは(^^♪
見えない気持ちをビジュアル化する夫婦問題カウンセラー:中西由里です。
自分のことを疫病神のように思っている夫は、家族から離れようとします。
それは
「自分が一緒にいることで、大事な家族を不幸にしてしまう」
と思い込んでしまっているから。
どうしてそんなふうに思ってしまうのでしょうね?
そこまで思いつめる前は、優しいご主人だった人が多いです。
自分の手で家族を幸せにしようと一生懸命だったんです。
それなのに
・妻がちっとも幸せそうじゃなかったり
・夫から注がれる愛情を当たり前のこととして受け取っていたり
・与えても与えても、妻は満たされず、それどころか不平不満ばかりだったり・・・
そんなことが度重なって
「俺じゃダメなんだ」
「俺は愛する家族を幸せにすることもできないんだ」
と自信を失ってしまったケースが多いように思います。
夫が家族から遠ざかると浮気を疑う女性が多いですが、まず、これまでの生活を振り返ってみてください。
夫が私を幸せにすべきと思っていませんでしたか?
支えるのはいつもご主人で、あなたは支えてもらうばかりではありませんでしたか?
ご主人に「あなたといると幸せ」だと表現してきましたか?
あなたを幸せにしたい一心で頑張ってきたご主人は、どうしたら失った自信を回復できるでしょう?
ご主人から許してもらうことに意識がいってしまうと、謝っても許してもらえないんじゃないかということが心配で、身動きがとれなくなります。
ですから、これまでの行いをいかにして許してもらうかということは、一旦脇に置いておきましょう。
それよりも、ご主人をどんなふうに大切にしていくかということを一生懸命考えてみてください。
あなたがこれまでの日々を反省し、勇気を出して精一杯の愛情をご主人に注いでも
「今さら、なんだ!」
と、受け取ってもらえないかもしれません。
もし、そうなったら、すごく辛いですよね。
でもそれは、ご主人があなたとの間でこれまで味わってきた痛みです。
辛いでしょうが、ご主人の気持ちを理解するために、しっかりと受け止めてください。
全ての女性をヒロインに
ふぃ~めぇる・みしま 中西由里でした
・専門家ProFileでコラム執筆中です(^^♪
*「オールアバウトプロファイル」は2013年4月より「専門家ProFile」に名称が変わりました。
こんにちは(^^♪
見えない気持ちをビジュアル化する夫婦問題カウンセラー:中西由里です。
自分のことを疫病神のように思っている夫は、家族から離れようとします。
それは
「自分が一緒にいることで、大事な家族を不幸にしてしまう」
と思い込んでしまっているから。
どうしてそんなふうに思ってしまうのでしょうね?
そこまで思いつめる前は、優しいご主人だった人が多いです。
自分の手で家族を幸せにしようと一生懸命だったんです。
それなのに
・妻がちっとも幸せそうじゃなかったり
・夫から注がれる愛情を当たり前のこととして受け取っていたり
・与えても与えても、妻は満たされず、それどころか不平不満ばかりだったり・・・
そんなことが度重なって
「俺じゃダメなんだ」
「俺は愛する家族を幸せにすることもできないんだ」
と自信を失ってしまったケースが多いように思います。
夫が家族から遠ざかると浮気を疑う女性が多いですが、まず、これまでの生活を振り返ってみてください。
夫が私を幸せにすべきと思っていませんでしたか?
支えるのはいつもご主人で、あなたは支えてもらうばかりではありませんでしたか?
ご主人に「あなたといると幸せ」だと表現してきましたか?
あなたを幸せにしたい一心で頑張ってきたご主人は、どうしたら失った自信を回復できるでしょう?
ご主人から許してもらうことに意識がいってしまうと、謝っても許してもらえないんじゃないかということが心配で、身動きがとれなくなります。
ですから、これまでの行いをいかにして許してもらうかということは、一旦脇に置いておきましょう。
それよりも、ご主人をどんなふうに大切にしていくかということを一生懸命考えてみてください。
あなたがこれまでの日々を反省し、勇気を出して精一杯の愛情をご主人に注いでも
「今さら、なんだ!」
と、受け取ってもらえないかもしれません。
もし、そうなったら、すごく辛いですよね。
でもそれは、ご主人があなたとの間でこれまで味わってきた痛みです。
辛いでしょうが、ご主人の気持ちを理解するために、しっかりと受け止めてください。
全ての女性をヒロインに
ふぃ~めぇる・みしま 中西由里でした

・専門家ProFileでコラム執筆中です(^^♪
*「オールアバウトプロファイル」は2013年4月より「専門家ProFile」に名称が変わりました。
■ おしらせ ■
自宅でこっそりカウンセリングが受けられます
(1往復コースのみ、クレジットカードでのお支払いができるようになりました。)
起業ママさんのグチ聴きます(^^♪
メルマガ ” 読んで鍛える「夫婦の絆」と「離婚テク」 ” まぐまぐで配信中です。
メルマガ登録はこちらから

(1往復コースのみ、クレジットカードでのお支払いができるようになりました。)


メルマガ登録はこちらから
Posted by なかにし ゆり at 15:47
│ゆりの独り言