2013年07月16日

なぜ出来る部分に目を向けるかというとね

●なぜ出来る部分に目を向けるかというとね

見えない気持ちをビジュアル化する夫婦問題カウンセラー:中西由里です。 




この記事

をお読みになった方から

「出来る部分に目を向けるって、生ぬるくないですか?」

というご質問をいただきました。

出来ない部分に焦点を当て、そこを克服しなければ意味がないとお感じになったようです。


それはそれでいいと思います。

そのやり方がご自身に合うのであれば、そのまま頑張っていただいていいと思います。

でも、もし辛いなと思ったら、出来る部分に目を向けてみてください。


出来ないこと、持っていないものって、すごくたくさんあるんですよね。

正直、数え切れないんです。

だからこそ、出来ている部分や持っている部分に目を向けるんです。

ないものに対して焦点があっているときは、自分に対して不満やら不足やらを感じやすいですので、それだけで自己攻撃のネタになりますし、自己評価も地に落ちます。

ない部分ばかりを見ていると、人に対しても、その人の至らない部分にばかりがやたらと目について、イライラしてしまうものです。

ないものに焦点をあてていると、ストレスが溜まりやすいです。

その追い込まれた感じを原動力に頑張れる人もいます。

楽することや楽しいことが苦手な人もいます。


どちらのやり方が正しいということはありませんので、ご自分に合うやり方を選択なさってみてください。



全ての女性をヒロインに
ふぃ~めぇる・みしま  中西由里でしたドキドキ



■ おしらせ ■

ベル自宅でこっそりカウンセリングが受けられます

ベル起業ママさんのグチ聴きます(^^♪

ベルメルマガ ” 読んで鍛える「夫婦の絆」と「離婚テク」 ” まぐまぐで配信中です。
メルマガ登録はこちらから






同じカテゴリー(ゆりの独り言)の記事画像
満ち足りた一年にするための小さなコツ
12/1の生放送のおさらい
「てっぺん静岡」に出演しました
「てっぺん静岡」で静岡のメディア王にお会いしました
子どもを抱きしめたくなりました【後編】
子どもを抱きしめたくなりました【前編】
同じカテゴリー(ゆりの独り言)の記事
 あなたの幸せを妨害する人 (2016-02-12 18:06)
 反抗期と夫婦問題 (2016-02-12 18:00)
 【お悩み相談】再婚したいのですが、何故か不倫を繰り返してしまいます (2016-02-12 17:54)
 夫から女性として見られない (2016-02-12 17:48)
 新婚さんは最初が肝心? (2016-01-22 12:28)
 夫の嘘が許せない (2016-01-22 12:14)
       

Posted by なかにし ゆり at 18:40 │ゆりの独り言

削除
なぜ出来る部分に目を向けるかというとね