2013年07月12日
一度冷めたら、もうおしまいだと思っていませんか?
●一度冷めたら、もうおしまいだと思っていませんか?
キモチ、ほどけてますか\(*^^*)/夫婦問題カウンセラー:中西由里です。
「あの人は、結婚前と変わってしまったんです」
「釣った魚にエサをやらない人なんです」
↑
パートナーへの不満を表すことばですよね(^^♪
たぶん、「私への愛がなくなってしまった」と同じニュアンスなのだろうと思います。
でも、もし今の姿が本来の彼の姿だとしたら?
交際期間中、恋するキモチでいっぱいの彼は、彼女のことを最優先にします。
彼女から好かれるように、彼女から嫌われないように、自分の要求は控えて、最大限の譲歩をするんですね。
彼が譲ってくれていることに気づかなければ、彼女は
「私たち、何でもすごく合うよね~(^^♪」
と思ってしまうでしょう。
そして、何でもピッタリ合う生活が結婚後も続くと勘違いしてしまうんです。
でも、結婚して夫が本来の姿に戻ってしまうと、自分への愛が冷めてしまったと感じてしまうんです。
恋愛期間中の姿の方が彼にとっては異常な状態。
ようやく普通モードに戻っただけ。
そうすると、「ピッタリ合う」と思っていた夫と自分との間にたくさんの違いが出てくるんです。
「変わってしまった」
ということばかりに意識を向けると、自分が騙されたかのように感じてしまうかもしれません。
でも、「二人の違い」という課題に取り組む時期が来たんだと捉えることが出来ると、冷めてしまった関係をあたため直すことに繋がっていくでしょう。
冷めてしまったら、そこでもうおしまいじゃありません。
恋愛期間中に取り組むべき課題に今から取り組むってだけのことです。
KANさんの「カレーライス」という歌にもありますが
「一度冷めて、またあっためて、それでいい」
そう。またあっためりゃいいんです。
できたてホヤホヤよりも、あたため直した方が味に深みが出るってもんです。
結婚前の燃え上がるような感じじゃないかもしれませんが、じっくりコトコトいきましょう(^^♪
全ての女性をヒロインに
ふぃ~めぇる・みしま 中西由里でした
キモチ、ほどけてますか\(*^^*)/夫婦問題カウンセラー:中西由里です。
「あの人は、結婚前と変わってしまったんです」
「釣った魚にエサをやらない人なんです」
↑
パートナーへの不満を表すことばですよね(^^♪
たぶん、「私への愛がなくなってしまった」と同じニュアンスなのだろうと思います。
でも、もし今の姿が本来の彼の姿だとしたら?
交際期間中、恋するキモチでいっぱいの彼は、彼女のことを最優先にします。
彼女から好かれるように、彼女から嫌われないように、自分の要求は控えて、最大限の譲歩をするんですね。
彼が譲ってくれていることに気づかなければ、彼女は
「私たち、何でもすごく合うよね~(^^♪」
と思ってしまうでしょう。
そして、何でもピッタリ合う生活が結婚後も続くと勘違いしてしまうんです。
でも、結婚して夫が本来の姿に戻ってしまうと、自分への愛が冷めてしまったと感じてしまうんです。
恋愛期間中の姿の方が彼にとっては異常な状態。
ようやく普通モードに戻っただけ。
そうすると、「ピッタリ合う」と思っていた夫と自分との間にたくさんの違いが出てくるんです。
「変わってしまった」
ということばかりに意識を向けると、自分が騙されたかのように感じてしまうかもしれません。
でも、「二人の違い」という課題に取り組む時期が来たんだと捉えることが出来ると、冷めてしまった関係をあたため直すことに繋がっていくでしょう。
冷めてしまったら、そこでもうおしまいじゃありません。
恋愛期間中に取り組むべき課題に今から取り組むってだけのことです。
KANさんの「カレーライス」という歌にもありますが
「一度冷めて、またあっためて、それでいい」
そう。またあっためりゃいいんです。
できたてホヤホヤよりも、あたため直した方が味に深みが出るってもんです。
結婚前の燃え上がるような感じじゃないかもしれませんが、じっくりコトコトいきましょう(^^♪
全ての女性をヒロインに
ふぃ~めぇる・みしま 中西由里でした

■ おしらせ ■
自宅でこっそりカウンセリングが受けられます
起業ママさんのグチ聴きます(^^♪
メルマガ ” 読んで鍛える「夫婦の絆」と「離婚テク」 ” まぐまぐで配信中です。
メルマガ登録はこちらから



メルマガ登録はこちらから
Posted by なかにし ゆり at 11:00
│ゆりの独り言