2013年07月01日

【クライアントさまの声】夫婦の悩みを相談したのに・・・

●【クライアントさまの声】夫婦の悩みを相談したのに・・・

キモチ、ほどけてますか\(*^^*)/夫婦問題カウンセラー:中西由里です。 





「夫婦の悩みを相談したのに、自分の子育てに自信が持てるようになりました。

勇気の出ることばをたくさんかけてくださったからですね。

夫とのことには直接関係ないかもしれませんが、何でも自信が持てるっていいものですね。

イライラしてキツくあたって、私みたいな母親じゃこの子が可哀想って思ってたのが今では笑い話です。

これからも先輩ママとして色々教えてくださいませ~」



(Nさまのお声)


※実際のカウンセリングのやりとりをクライアントさまのご許可をいただき掲載させていただきました。







夫婦間に問題を抱えると、イライラしてお子さんへの接し方に余裕が持てなくなってしまうことがあります。

でも「母親神話」とでもいうんですかねぇ・・・どんなに辛くても子どもの前では笑顔でいるべきみたいな価値観を押し付ける人っているんですね。

とくに実家のお母さんがね、ゴリ押ししてくるんですよ。

お母さん自身、出来ていなかったはずなんですけどね。

お嬢さんたちのお話しを伺うと、幼き日の彼女たちは、当時のお母さんの様子に小さな胸を痛めてましたから。



ご主人との問題で心が弱っているところへ、実母から

「あなたは母親として、うんたら、かんたら・・」

「あなたがそんなことでは、なんだ、かんだ、うんぬん、かんぬん・・・」

と手厳しくNGを出される。

すごく辛いです。

追い詰められます。



そうするとNさんのように

「私みたいな母親じゃ・・・」

って、子どもを手放した方が子どもにとって幸せだみたいな感じで思いつめてしまうこともあるんです。


でも、そんな思いつめた状態で、いい子育てができるわけないんですよね。

だから、更に実家のお母さんから容赦なく責められる・・・

こんな繰り返しです。



子育てが上手くいかない原因が夫婦問題なら、そこをサポートするのも私の務めだと思っています。

何かひとつでも自信が持てると、夫婦問題にも前向きに取り組めますしね(^^♪


全ての女性をヒロインに
ふぃ~めぇる・みしま  中西由里でしたドキドキ



■ おしらせ ■

ベル自宅でこっそりカウンセリングが受けられます

ベル起業ママさんのグチ聴きます(^^♪

ベルメルマガ ” 読んで鍛える「夫婦の絆」と「離婚テク」 ” まぐまぐで配信中です。
メルマガ登録はこちらから




同じカテゴリー(ゆりの独り言)の記事画像
満ち足りた一年にするための小さなコツ
12/1の生放送のおさらい
「てっぺん静岡」に出演しました
「てっぺん静岡」で静岡のメディア王にお会いしました
子どもを抱きしめたくなりました【後編】
子どもを抱きしめたくなりました【前編】
同じカテゴリー(ゆりの独り言)の記事
 あなたの幸せを妨害する人 (2016-02-12 18:06)
 反抗期と夫婦問題 (2016-02-12 18:00)
 【お悩み相談】再婚したいのですが、何故か不倫を繰り返してしまいます (2016-02-12 17:54)
 夫から女性として見られない (2016-02-12 17:48)
 新婚さんは最初が肝心? (2016-01-22 12:28)
 夫の嘘が許せない (2016-01-22 12:14)
       

Posted by なかにし ゆり at 11:01 │ゆりの独り言

削除
【クライアントさまの声】夫婦の悩みを相談したのに・・・