2013年06月24日

逃げも必要

●逃げも必要 
キモチ、ほどけてますか\(*^^*)/夫婦問題カウンセラー:中西由里です。 




私がクライアントさまにご提案することのひとつに

「楽しむ」

ということがあります。

一日にほんの10分でいいから、自分の心を楽しませるような時間を持ってみる。

これは、パートナーに向きすぎてしまった意識を自分に取り戻すために必要な作業です。

意識がパートナーに向いてしまっていると、パートナーの顔色をうかがい、自分を押し殺しながら生活し、パートナーの言動にいちいち振り回されて、疲れ果ててしまいます。

その状態から、ほんの少しでも抜け出すために「楽しむ」ことは有効です。


それと同時に、現実から逃げるための時間を持っていただくためという理由もあります。

逃げるというと、悪いこととか卑怯なことという感じがするかもしれません。

でも、四六時中辛い思いをしていては、心はすり減るばかりです。


楽しいことに逃げても、現実は変わりません。

でも余りにも辛いときには、逃げてもいいと思うんです。

ほんのひとときでも心をゆるめる時間を持ち、安心できる世界に没頭することは、自分を守るために必要なものです。



夫婦間に問題を抱えているとき、誰でも心に余裕を持てなくなるものです。

その状態で、自分をケアしないまま解決に向けての行動をとろうとすると、冷静さを欠いたり、判断力が鈍ったりして、却って問題をこじらせてしまいます。


自分が望む結果に近づくための方法のひとつが、「自分に優しくすること」です。

自分をいたわり、大切にし、喜ばせることで、心に余裕が生まれます。

その余裕が解決の鍵になります。


自分に優しくするために、ぜひ心が喜ぶような時間を持ってください。


とても楽しむような心境じゃないでしょうが、そこをあえて楽しんでみてくださいね(^^♪

全ての女性をヒロインに
ふぃ~めぇる・みしま  中西由里でしたドキドキ



■ おしらせ ■

ベル自宅でこっそりカウンセリングが受けられます

ベルメルマガ ” 読んで鍛える「夫婦の絆」と「離婚テク」 ” まぐまぐで配信中です。
メルマガ登録はこちらから


     
      にほんブログ村


同じカテゴリー(ゆりの独り言)の記事画像
満ち足りた一年にするための小さなコツ
12/1の生放送のおさらい
「てっぺん静岡」に出演しました
「てっぺん静岡」で静岡のメディア王にお会いしました
子どもを抱きしめたくなりました【後編】
子どもを抱きしめたくなりました【前編】
同じカテゴリー(ゆりの独り言)の記事
 あなたの幸せを妨害する人 (2016-02-12 18:06)
 反抗期と夫婦問題 (2016-02-12 18:00)
 【お悩み相談】再婚したいのですが、何故か不倫を繰り返してしまいます (2016-02-12 17:54)
 夫から女性として見られない (2016-02-12 17:48)
 新婚さんは最初が肝心? (2016-01-22 12:28)
 夫の嘘が許せない (2016-01-22 12:14)
       

Posted by なかにし ゆり at 17:06 │ゆりの独り言

削除
逃げも必要