2013年05月17日

今はもう使いものにならんのだよ

● 今はもう使いものにならんのだよ 
こんにちは\(*^^*)/夫婦問題カウンセラー:中西由里です。 



小四くらいの運動会で、三輪車で競争する競技があったんです。

昔は便利な移動手段として使ってた三輪車。

大きくなった私には、窮屈でしかありませんでした。






さて。

わたしたちは幼い頃、親の愛情を得るために色々な工夫をしてきました。

親から怒られないために、親から愛されるために

・言いたいことをグっとこらえる

・相手の言う通りにする

・自分より、相手を優先

などなど、涙ぐましい努力をしてきたワケです。

こうすれば相手の愛を得ることができる。

こらえること、言いなりになること、自分を後回しにすることは、その人にとって、愛されるための秘訣になっていきます。

と同時に、その人は、その秘訣を実践しなければ愛されないという怖れを抱きます。

やれば愛される、やらなきゃ愛されない。

こりゃ、もう、やらないわけにはいかないですよね。


さてさて、時は流れ、大人になったその人は、幼い頃に習得した愛される秘訣を実践しながら、大好きな相手から愛されようとします。

でも、なんだか上手くいきません。

原因は、「愛される秘訣」です。


幼い頃には通用したその秘訣が、逆に自分を苦しめるんですよね。

まるで小学生が三輪車に乗るみたいに、苦痛です。

夫婦の問題って、案外こんなところに原因があったりするんですよね。

あなたにとって慣れ親しんだその秘訣は、どんなものでしょう?

今はもう、使いものにならないかもしれないって気づいてますか?





全ての女性をヒロインに
ふぃ~めぇる・みしま  中西由里でしたドキドキ



 ■ おしらせ ■

ベル自宅でこっそりカウンセリングが受けられます


ベルメルマガ ” 読んで鍛える「夫婦の絆」と「離婚テク」 ” まぐまぐで配信中です。
メルマガ登録はこちらから














同じカテゴリー(ゆりの独り言)の記事画像
満ち足りた一年にするための小さなコツ
12/1の生放送のおさらい
「てっぺん静岡」に出演しました
「てっぺん静岡」で静岡のメディア王にお会いしました
子どもを抱きしめたくなりました【後編】
子どもを抱きしめたくなりました【前編】
同じカテゴリー(ゆりの独り言)の記事
 あなたの幸せを妨害する人 (2016-02-12 18:06)
 反抗期と夫婦問題 (2016-02-12 18:00)
 【お悩み相談】再婚したいのですが、何故か不倫を繰り返してしまいます (2016-02-12 17:54)
 夫から女性として見られない (2016-02-12 17:48)
 新婚さんは最初が肝心? (2016-01-22 12:28)
 夫の嘘が許せない (2016-01-22 12:14)
       

Posted by なかにし ゆり at 13:22 │ゆりの独り言

削除
今はもう使いものにならんのだよ