2013年05月06日
「それは甘やかしてるだけですよね」って思っちゃう人は?
● 「それは甘やかしてるだけですよね」って思っちゃう人は?
こんにちは\(*^^*)/夫婦問題カウンセラー:中西由里です。
意外に思われるかもしれませんが、夫婦が良い関係を築くための基礎となるのは、自分を大切にすることです。
↑
セミナーに参加してくださった皆さま、覚えてますか?
覚えてますよね?ね?ね?
そんな訳で私のカウンセリングでは、一見すると夫婦問題の解決には関係なさそうな
「自分を大切にする」
というテーマに沿ったやり取りをさせていただくことがあります。
こんにちは\(*^^*)/夫婦問題カウンセラー:中西由里です。
意外に思われるかもしれませんが、夫婦が良い関係を築くための基礎となるのは、自分を大切にすることです。
↑
セミナーに参加してくださった皆さま、覚えてますか?
覚えてますよね?ね?ね?
そんな訳で私のカウンセリングでは、一見すると夫婦問題の解決には関係なさそうな
「自分を大切にする」
というテーマに沿ったやり取りをさせていただくことがあります。
でもクライアントさまには、自分を大事にすることに抵抗を感じる人が多いです。
そういう方は、心のどこかで自分のことを責めています。
例えば自分を大事にするということについて
「それは、自分を甘やかしているだけですよね」
と感じてしまう人は、子どもの頃から自分に厳しくすることで親の愛情を得てきたのかもしれません。
この場合、自分に厳しくしないと愛情を得ることが出来ないと感じてしまいますので、その人にとって自分に厳しくしていないというのは、とっても怖いことなんです。
それに頑張って、歯を食いしばって、自分に鞭打っていないと愛されないということは、頑張ってないときの私は「愛されもしないダメな子」なわけですから、そんな自分を
「怠けるな!」
「甘ったれるな!」
って、厳しく責めてしまうんですね。
こんなに頑張ってるのにも関わらず、自分を大事にしていないので、パートナーシップでは良い関係が築けず、問題を抱えてしまうことが多いです。
これは長い間の心の癖のようなものですから、いきなり
「今日から頑張るのや~めた」
っていうわけにはいきませんが、その癖に気づくだけでもだいぶ楽になれるんじゃないかと思います(^^♪
全ての女性をヒロインに
ふぃ~めぇる・みしま 中西由里でした

タグ :禁止令
Posted by なかにし ゆり at 11:49
│ゆりの独り言