2013年05月01日

浮気をする人としない人の違いはコレです

● 浮気をする人としない人の違いはコレです 
こんにちは\(*^^*)/夫婦問題カウンセラー:中西由里です。 



夫の浮気が発覚すると

「私が至らなかったから」

「私の努力が足りなかったから」

って、自分をせめてしまう妻は多いものです。




たしかに、浮気が起きる原因のひとつに

「妻から欲しかったものを妻にもらえなかったから」

というものがあります。

パートナーに対する不満だとか不足した感じを補うために浮気という手段を使うんですね。





でも、パートナーが望んでいるものを全て完璧に提供できる人なんて、まずいません。

もちろんそれは

「どうせ完璧に満たせないんだし~」

って開き直れってことじゃありませんよ。

これまでのご自分を振り返り、もし相手の愛情にあぐらをかいていた部分があるのなら、そこを改善してみたり、出来るのにやってこなかったことがあるのなら、やってみるといいでしょう。



その上で知っておいて欲しいのですが、みんな満たされていないはずなのに、世の中には浮気する人としない人がいます。


この差って、なんでしょうね?


「浮気というのは、パートナーに対する不満や不足感だけが引き起こすものじゃない」

ってことです。


パートナーに対する不満や不足感

プラス

それに向き合えない夫の弱さが引き起こすことなんです。


だから、浮気された側は、全責任を負おうとしたり、自分を酷く責めたりすることはありません。

改善できることは改善する。

でも、執拗に自分を責めない。

そんな感じで、不満や不足感から起きた浮気問題と向き合ってみるといいと思います。

ただ、傷ついた心のままでは、改善のための行動は上手くいきません。

必死すぎたり、痛々しいものになってしまいます。

そうすると、ご主人は、ますます離れていってしまいます。

まずは、私と一緒に心の傷を癒してくださいね(^^♪






全ての女性をヒロインに
ふぃ~めぇる・みしま  中西由里でしたドキドキ



 ■ おしらせ ■

ベル自宅でこっそりカウンセリングが受けられます


ベルメルマガ ” 読んで鍛える「夫婦の絆」と「離婚テク」 ” まぐまぐで配信中です。
メルマガ登録はこちらから














タグ :浮気不足感

同じカテゴリー(ゆりの独り言)の記事画像
満ち足りた一年にするための小さなコツ
12/1の生放送のおさらい
「てっぺん静岡」に出演しました
「てっぺん静岡」で静岡のメディア王にお会いしました
子どもを抱きしめたくなりました【後編】
子どもを抱きしめたくなりました【前編】
同じカテゴリー(ゆりの独り言)の記事
 あなたの幸せを妨害する人 (2016-02-12 18:06)
 反抗期と夫婦問題 (2016-02-12 18:00)
 【お悩み相談】再婚したいのですが、何故か不倫を繰り返してしまいます (2016-02-12 17:54)
 夫から女性として見られない (2016-02-12 17:48)
 新婚さんは最初が肝心? (2016-01-22 12:28)
 夫の嘘が許せない (2016-01-22 12:14)
       

Posted by なかにし ゆり at 20:06 │ゆりの独り言

削除
浮気をする人としない人の違いはコレです