2013年03月12日
やってはいけない修復活動
● やってはいけない修復活動
こんにちは\(*^^*)/夫婦問題カウンセラー:中西由里です。
[ なかにしゆり HP ][ カウンセリングについて ][ サービス内容 ]
[ お申込み ][ なかにしゆり携帯サイト ]
[ 携帯からのお申込み ][ 対面カウンセリングについて ]
夫婦間に問題を抱えると、多くの女性は自分への愛情を確かめたくなります。
そのために言ってしまいがちなのが
「離婚する!!」
もちろん、本気じゃない。
本気度は伝えたいけど、本気で離婚を望んでるわけじゃない。
妻が本気で伝えたいのは
「私はこんなに辛いのよ」
ということ。
寂しくて、悲しくて、夫にこっちを見て欲しいんですよね。
こんにちは\(*^^*)/夫婦問題カウンセラー:中西由里です。
[ なかにしゆり HP ][ カウンセリングについて ][ サービス内容 ]
[ お申込み ][ なかにしゆり携帯サイト ]
[ 携帯からのお申込み ][ 対面カウンセリングについて ]
夫婦間に問題を抱えると、多くの女性は自分への愛情を確かめたくなります。
そのために言ってしまいがちなのが
「離婚する!!」
もちろん、本気じゃない。
本気度は伝えたいけど、本気で離婚を望んでるわけじゃない。
妻が本気で伝えたいのは
「私はこんなに辛いのよ」
ということ。
寂しくて、悲しくて、夫にこっちを見て欲しいんですよね。
でもそれを、そのままストレートに伝えるんじゃなくて、なんだか危機感を煽りたくなっちゃう。
だからついつい言ってしまうんですね。
「離婚する!!」って。
「離婚」と言えば、夫は態度を改めるかもしれないし、慌てたり、謝ったりする夫を見て
「私は愛されているんだ」
と安心できるかもしれない。
でも、男性は、この手のお試し行為に疲れてしまいます。
あんまり試されてばかりだと、嫌気がさして妻から離れていってしまいます。
夫の心を取り戻すため、夫の気持ちを確かめるために危機感を煽るようなことをするのは、大抵の場合、修復には繋がりません。
「じゃあ、このモヤモヤをどこへ持っていけばいいのよ!!」
ここです(^^♪
どうせなら、値上げ前にご利用ください。
全ての女性をヒロインに
ふぃ~めぇる・みしま 中西由里でした

Posted by なかにし ゆり at 12:29
│ゆりの独り言