2013年03月09日
いくらカウンセラーだからって
● いくらカウンセラーだからって
こんにちは\(*^^*)/夫婦問題カウンセラー:中西由里です。
[ なかにしゆり HP ][ カウンセリングについて ][ サービス内容 ]
[ お申込み ][ なかにしゆり携帯サイト ]
[ 携帯からのお申込み ][ 対面カウンセリングについて ]
夫婦の問題に大きな動きがあるときはいつだと思いますか?
それは、お子さんの節目のときです。
卒園、卒業、入園、入学などの区切り・・・ちょうどこれからのシーズンですよね。
ですから年度末は、夫婦の悩みごとがドバっと増えるんです。
でも年度末って、家庭だけでなく職場も忙しくて、お仕事をされているお母さんは、とても仕事を休める雰囲気ではないですよね。
悩みを抱えていても、相談に行く時間がとれない。
休日は子どもと一緒に過ごしたいし、入園、入学の準備でバタバタと忙しい。
「どこかに夜中でもやっているカウンセリングルームがあればいいんだけど・・・」
そんなあなたにオススメなのが、メールカウンセリングです。
カウンセラーの都合に合わせて仕事を休み、カウンセリングを受けに行くのではなく、生活のペースを乱すことなく、あなたの空き時間にいつでも、どこからでもご利用いただけます。
私はクライアントさまが、どこの誰だか知りません。
お会いしたことがあるのは、ほんの数人。
本名を知らないクライアントさまも多いです。
クライアントさまと私の間には、物理的な距離が保たれています。
いくら相手がカウンセラーでも、夫婦の悩みは言いにくいことが多いですから、匿名性と距離感が保たれる関係性でないと、安心して吐き出せないこともありますよね。
これまで誰にも打ち明けられなかった悩みをこの世の誰かが知っていてくれる。
そんな誰かと、いつでも、どこにいても繋がることができるという安心感は、メールカウンセリングで得ることのできる大きなメリットです。
こんにちは\(*^^*)/夫婦問題カウンセラー:中西由里です。
[ なかにしゆり HP ][ カウンセリングについて ][ サービス内容 ]
[ お申込み ][ なかにしゆり携帯サイト ]
[ 携帯からのお申込み ][ 対面カウンセリングについて ]
夫婦の問題に大きな動きがあるときはいつだと思いますか?
それは、お子さんの節目のときです。
卒園、卒業、入園、入学などの区切り・・・ちょうどこれからのシーズンですよね。
ですから年度末は、夫婦の悩みごとがドバっと増えるんです。
でも年度末って、家庭だけでなく職場も忙しくて、お仕事をされているお母さんは、とても仕事を休める雰囲気ではないですよね。
悩みを抱えていても、相談に行く時間がとれない。
休日は子どもと一緒に過ごしたいし、入園、入学の準備でバタバタと忙しい。
「どこかに夜中でもやっているカウンセリングルームがあればいいんだけど・・・」
そんなあなたにオススメなのが、メールカウンセリングです。
カウンセラーの都合に合わせて仕事を休み、カウンセリングを受けに行くのではなく、生活のペースを乱すことなく、あなたの空き時間にいつでも、どこからでもご利用いただけます。
私はクライアントさまが、どこの誰だか知りません。
お会いしたことがあるのは、ほんの数人。
本名を知らないクライアントさまも多いです。
クライアントさまと私の間には、物理的な距離が保たれています。
いくら相手がカウンセラーでも、夫婦の悩みは言いにくいことが多いですから、匿名性と距離感が保たれる関係性でないと、安心して吐き出せないこともありますよね。
これまで誰にも打ち明けられなかった悩みをこの世の誰かが知っていてくれる。
そんな誰かと、いつでも、どこにいても繋がることができるという安心感は、メールカウンセリングで得ることのできる大きなメリットです。
「でも、メールって、話すよりメンドーじゃない?」
はい(^^♪
確かに面倒臭いです。
だって、これまでのできごとや辛かった気持ちを振り返って、順序だてて文章にするのですから、パッと思い浮かんだことを「話す」よりも負担が大きいと思います。
ただ、どんなスタイルのカウンセリングであっても、混乱から整理に向かうプロセスがあります。
面倒な分だけ、このプロセスが時間短縮できるのも、メールカウンセリングの魅力です。
「書いているうちに、スッキリしてきた」
「書いていたら、自分で答えが出せるような感じがした」
そんなお声もいただいています。
「カウンセラーのおかげ」ではなく、「自分で解決できた」という達成感や充足感を味わえるので、クライアントさまの自信に繋がります。
すでにメールカウンセリングをご利用になっているクライアントさまのお声をご紹介します。
実際のカウンセリングのやり取りを切り取ったものですので、何についてのお声なのかわかりにくいかと思います。
クライアントさまのお名前の横に、何について書かれたものなのかを簡単に書き添えます。
<クライアントさまの声1>
ゆりさん、それです!それなんですよ! そのとき感じた自分の辛さまで一緒にリセットされてしまうような気がする…って。こちらも気持ちを整理したいときはありますし…うちの夫はなんとなく「ごめん」で、私の気持ちもリセットしてるようなつもりでいる気が富にするのです。 謝まられても、どうもすっきりしなかったのはそれです!なんか気持ちがすっきりしました~。
(Nさまのお声/男女の違いによる時間軸のズレについて)
<クライアントさまの声2>
「心は機械じかけじゃありませんから」って、本当にそうですよね。夫を許す前にやることがあるって中西さんのブログで読んであったのに、自分のこととして当てはめてなかったようで・・・。もう無理して許そうとするのはやめます。「許せない自分を許すことから」ですよね?許せない自分を責めなくてもいいって書いてもらって、楽になりました。そして、私が自分を責めているときに、それが子どもにどう影響するのかということもよくわかりました。
(N・Sさまのお声/夫を許すプロセスについて)
<クライアントさまの声3>
先日のメールにあった質問の件ですが「自分が傷つけてしまった相手がそばにいたら」という問いへの答えですが、やっぱりいたたまれなくなって、遠ざかると思います。主人が私にしていることは、それなんですね。私のことを嫌っているからじゃなくて、申し訳ないやら、合わせる顔がないやらで、避けていたんですよね。嫌われてたからじゃなかった。なんか希望の光がさしてきました。
(Rさまのお声/罪悪感から相手を傷つけてしまう人について)
【カウンセリング料金値上げのお知らせ】
6月1日より、メールカウンセリングの料金を下記のとおりに値上げいたします。
●30日コース・・・8,000円→12,000円
●15日コース・・・4,000円→6,000円
●1往復コース・・・1,000円→2,000円
ただし現行料金でお受け下さっている方に限り、値上げ実施後も現行料金のままでご継続いただけます。
30日コースは、現在の料金より4,000円高くなります。
ひと月に4,000円って、大きいです。
4,000円あったら、お子さんのために使いたいですよね。
5月31日までにお申込みいただいた方は、値上げ実施後も、引き続きお申込み時の料金でカウンセリングをお受けいただけます。
尚、今後も値上げする予定です。
今が、30日間8,000円でカウンセリングをお受けいただける最後のチャンスです。
お申し込みを検討されているのでしたら、5月31日までが断然おトクです。
お申込みはコチラからどうぞ(^^♪
全ての女性をヒロインに
ふぃ~めぇる・みしま 中西由里でした

Posted by なかにし ゆり at 12:11
│ゆりの独り言