2013年01月14日

子どもの記憶を修正したい

● 子どもの記憶を修正したい
こんにちは\(*^^*)/夫婦問題カウンセラー:中西由里です。



[ なかにしゆり HP ][ カウンセリングについて ][ サービス内容 ]
[ お申込み ][ なかにしゆり携帯サイト ]
[ 携帯からのお申込み ][ 対面カウンセリングについて ]






【お悩み】

離婚して、子どもと暮らしています。

子どもの記憶がおかしいです。

私が連れていってあげた場所なのに

「パパと一緒に行った」

と言います。

自転車に乗る練習、逆上がりの練習も、父親がやってくれたと言いますが、本当は私が教えてあげたのです。

父親は、子どものことを放棄して、遊び歩いていました。

だから、子どものために何かしてあげたことなんてないのです。

子どもに正しい記憶を取り戻したいのですが、何かよい伝え方はありませんか?



  続きを読む


Posted by なかにし ゆり at 11:33ゆりの独り言

2013年01月14日

好きだから、避けたくなる

● 好きだから、避けたくなる
こんにちは\(*^^*)/夫婦問題カウンセラー:中西由里です。



[ なかにしゆり HP ][ カウンセリングについて ][ サービス内容 ]
[ お申込み ][ なかにしゆり携帯サイト ]
[ 携帯からのお申込み ][ 対面カウンセリングについて ]






独身女性からのお悩みで、こういうものがあります。

「自分が追う立場のときは、いいんですけど、いざ相手が好意を示してくれると、好きなのにそっけなくしちゃうんです」


好きだから、近づきたいという気持ちもあるけれど、手が届かない相手でいてくれた方が、何となく気が楽なんですね。

距離が縮まると、自分の嫌な部分や欠点なんかを好きな人に見られてしまう。

頑張って好かれようとしているときの自分には興味を示してくれたけれど、素の自分のことは拒絶されるかもしれない。

そんな怖れから、自分を守るために、これ以上二人の距離が縮まないようにしてしまうんです。
  続きを読む


Posted by なかにし ゆり at 11:30ゆりの独り言