2015年01月19日

【今週のメッセージ】身体の声を聴いてみよう

【今週のメッセージ】身体の声を聴いてみよう

こんにちは(^^♪
夫婦のためのカウンセラー:中西由里です。






※「今週のメッセージ」は、メルマガから転載しています。

メルマガでは、お得なクーポンをお付けすることがありますので、よろしければご登録くださいませm(_ _)m


【今週のメッセージ・身体の声を聴いてみよう】


前号で風邪をひいたと書きましたが、その日の夜に息子は発熱し、インフルエンザだということが判明しました。

さっき病院で登校許可書をもらってきたので、明日からいつも通りの生活が始まります(^^♪

体調を崩すと、健康のありがた味がよくわかりますね。

ということで、今週のメッセージは

「身体の声を聴いてみよう」



身体と無意識は繋がっています。

無意識っていうのは、心の深い部分です。

心と身体が繋がっているということは、心の状態が身体に症状として表れるということなんですね。

例えば、緊張を感じているとき、心臓がバクバクいうでしょう?

ストレスが溜まると胃が痛くなることもありますよね。

あんな感じです。

「私、何をやっても痩せないんです」

っていう人は、怒りを溜め込んでいないでしょうか?

そんなあなたに朗報ですよ(^^♪

怒りを処理すれば、ダイエットの効果は出やすくなります。

私はそれでかなりサイズダウンできました(*^^)v


身体と無意識の関係って、不思議ですね。

女性が無意識と一番繋がりやすいタイミングは、生理中です。

生理中は、普段は出てこないような感情が出てきて

「アレ?私、何か変なんですけど」

「私としたことが、取り乱しちゃって、どうしたんだろう?」

って思ったことありませんか?

生理中に、なぜか自分を責めたくなるという人は、普段、罪悪感や自己嫌悪を抑え込んでいる可能性があります。

イライラしてしまう人は、いつもは甘えたい気もちを抑圧しているかもしれません。

「私は自分の気持ちがわからないのです」

という人は、生理中に上がってくる感情に着目してみると、普段抑え込んでいる本音が見えやすくなるかもしれませんね。


無意識は私たちに難解なメッセージを送ってくれます。

それを知ろうとすることで体を大事にすることが出来ます。

ですが、医療の力が必要なときは

「心理面からどうにかしてやろう!!」

と頑張ったりしないで、早めにお医者さんに行ってくださいね(^^♪




すべての女性をヒロインに
ふぃ~めぇる・みしま  中西由里でしたドキドキ





・専門家ProFileでコラム執筆中です(^^♪

*「オールアバウトプロファイル」は2013年4月より「専門家ProFile」に名称が変わりました。




■ おしらせ ■

ベル自宅でこっそりカウンセリングが受けられます

(営業時間 9:00~18:00/定休日 日曜日)


1往復コースのみ、クレジットカードでのお支払いができるようになりました。お申込みは専門家プロファイルからお願いします

ベルメルマガ ” 読んで鍛える「夫婦の絆」と「離婚テク」 ” まぐまぐで配信中です。
メルマガ登録はこちらから

















同じカテゴリー(メルマガバックナンバー)の記事
 ドケチ夫にお困りですか? (2016-02-18 12:03)
 マザコン夫について解説します (2016-02-04 11:14)
 私は何モノ? (2016-01-22 12:21)
 「ずっと幸せでいるためにはどうしたらいいですか?」 (2015-12-26 06:51)
 夫から大事にされる妻の特徴 (2015-11-25 11:32)
 いい夫婦の日が近いので その2 (2015-11-21 22:09)
       

Posted by なかにし ゆり at 14:36 │メルマガバックナンバー

削除
【今週のメッセージ】身体の声を聴いてみよう