2014年08月08日

昔の怒りがぶり返すのはナゼ(?_?)

昔の怒りがぶり返すのはナゼ(?_?)

こんにちは(^^♪
夫婦のためのカウンセラー:中西由里です。






冷蔵庫の秘密の場所にマカダミアンナッツチョコを隠してあります(#^.^#)


私専用のご褒美です。(息子にはナイショ)


甘いものを食べると幸せな気分になるでしょう?


あの幸せは「セロトニン」という脳内物質がもたらすものです。


食後のデザートとしていただくと、食事で摂ったトリプトファンというアミノ酸と、甘いもののブドウ糖がセロトニンの合成を促すので、更に効果的。

女性が甘いもの好きなのは、男性よりもセロトニンが少ないからかもしれませんね。



のっけから脳のお話をしましたが、脳つながりで続けていきたいと思います。

男性からのお悩みで

「どうして妻は昔の怒りを引っ張り出してくるのか」

というものがあります。

夫にとってはとっくの昔に終わったことで妻もそうだろうと思っていたのに、別のことでケンカになったときに、過去の怒りを持ち出して

「アナタはあのときも、ああだったのよ!」

と、くどくど夫を責めたてる。


コレが夫には疑問であり、恐怖なんです。


男性と女性は脳の造りが違うのですが、実は、記憶の仕方にも性差があるんです。


人の喜怒哀楽は、脳の「扁桃体」という器官で処理されます。

この扁桃体で記憶されたことは、時間が経てば忘れてしまいます。

短い期間しか記憶できないんですね。


ところが女性の場合、感情の伴う記憶の経路がちょっと違っていて、扁桃体から大脳皮質へ移動するという実験結果があるんです。

大脳皮質での記憶は、長期記憶として保存されます。

しかもその感情を、女性は言語として保存するのだそうです。


だから男性は時間が経てば妻を傷つけたことをコロっと忘れてしまいますし、女性は、いつまで経っても覚えていて、感情的に興奮すると脳の言語中枢が刺激されて、ポンポンポンポン、次から次へと夫への非難の言葉があふれ出てしまうんですね。


脳の話は好き嫌いが別れるので、苦手な方はコチラの記事をお読みになってみてください▼

●夫は妻のココが怖い

今回の記事と同じ内容を人間の進化や習性という視点から書いています。



ネコ好きさんには、コチラがおすすめ▼

我が家のアイドル「タマ」の動画です。

動画を見てくださった方から聞かれたので、この場を借りてお答えしますが、タマは片目が見えません。

どうやらそれで捨てられたらしいです。(と、タマをお世話してくれていた人から聞きました)





●タマ動画も見られる中西由里公式チャンネル「小さなお悩み相談室」はコチラ


これまで公開した動画をすべてご覧いただけます。

チャンネル登録していただきますと、新作動画を見逃さないでご覧いただきやすくなります。

(ブログでいうところの読者登録のようなものです)



なお「小さなお悩み相談室」では、女性からのお悩みを募集中です。

夫婦のこと、恋人同士のことなど、パートナーシップに関するお悩みをお寄せください。

多くの皆さんでシェアできるお悩みを採用させていただき、動画、ブログ上で回答したいと思います。(個別にお返事を差し上げるものではありません)


募集に関する詳細は、メールマガジン最新号でご確認くださいませm(_ _)m




【お知らせ】


●女性の相談専門サイト「頼れるなでしこ.com」に掲載されました。


8月1日にリリースされたばかりの新しいサイトです。

よろしくお願いします(^^♪





すべての女性をヒロインに
ふぃ~めぇる・みしま  中西由里でしたドキドキ



・専門家ProFileでコラム執筆中です(^^♪

*「オールアバウトプロファイル」は2013年4月より「専門家ProFile」に名称が変わりました。




■ おしらせ ■

ベル自宅でこっそりカウンセリングが受けられます

(営業時間 9:00~18:00/定休日 日曜日)

1往復コースのみ、クレジットカードでのお支払いができるようになりました。お申込みは専門家プロファイルからお願いします

ベルメルマガ ” 読んで鍛える「夫婦の絆」と「離婚テク」 ” まぐまぐで配信中です。
メルマガ登録はこちらから













     
      にほんブログ村


同じカテゴリー(メルマガバックナンバー)の記事
 ドケチ夫にお困りですか? (2016-02-18 12:03)
 マザコン夫について解説します (2016-02-04 11:14)
 私は何モノ? (2016-01-22 12:21)
 「ずっと幸せでいるためにはどうしたらいいですか?」 (2015-12-26 06:51)
 夫から大事にされる妻の特徴 (2015-11-25 11:32)
 いい夫婦の日が近いので その2 (2015-11-21 22:09)
       

Posted by なかにし ゆり at 19:28 │メルマガバックナンバー

削除
昔の怒りがぶり返すのはナゼ(?_?)